2014年衆議院議員総選挙とメディアの報道について 《山崎雅弘》

表題に関連するツイートをまとめてみました。将来、歴史的な転換点または里程標であったと評されるかもしれない、きわめて重要な国政選挙について、メディアは何をどのように報じ、どんな問題には「触れずに済ませている」のか。少し長いですが、私がこの一か月間で「気づいた点」「引っかかった点」を、コルクボードにメモや切り抜きをピンで刺すようにツイートした記録です。 また、以下のまとめも関連するテーマを扱っていますので、合わせて読まれることをお薦めします。 日本の「報道の自由度」低下について 続きを読む
29
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

2日放送の「たかじんのそこまで言って委員会」(読売テレビ)で、内閣官房参与の飯島勲氏が「12月2日に衆議院が解散、14日に投開票が行われる」と発言(ライブドアニュース)bit.ly/1yPpFeS 出演者の顔ぶれも含め、完全に「首相周辺の宣伝番組」になっている。

2014-11-03 15:46:45
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

日本外国特派員協会の機関誌「ナンバー1新聞」PDF版(bit.ly/1tCqZQN)。特集タイトルの意味は「朝日を撃沈せよ!」で、沈みかけた紙の船に落ちる三発の爆弾をよく見ると「産経」「読売」の文字と安倍首相の写真が。 pic.twitter.com/i0SzEFEppg

2014-11-06 20:01:39
拡大
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

産経ニュースは衆院選1回実施にかかる費用を約800億円と報じているが、2012年の衆院選では約650億円の税金が使われている(HP)huff.to/1u0yMbc「新聞広告にも公費が使われる。2012年の衆院選では約21億円」新聞社と広告代理店も税金で儲かる仕組み。

2014-11-12 16:37:02
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

国会事故調報告書の「人災的側面」の指摘は、政府、電力会社、メディア、国民のそれぞれに課題を突きつけたが、最初の2つだけでなく、3番目のメディアもこれを完全に無視・黙殺する態度をとっている。問題を問題視しない、という行為で加担している。 pic.twitter.com/r0aZTZAv8B

2014-11-12 16:49:03
拡大
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

12月に衆議院を解散するという観測が現実になれば、大手メディアの責任は今までにも増して重要になる。国民の「知る権利」が満たされていない現政権周辺の問題は山ほどあるが、選挙前にそれらを報じる職業人の気概はあるのか。「選挙速報」等の興業イベント的な盛り上がりは現政権への加担に等しい。

2014-11-12 16:50:28
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

NHK・民放を問わず、ニュース番組を観ると衆院解散と選挙に関する話題が多いが、内容があるように見えて実は無い、埋め草のような言葉と映像ばかりな気がする。年金の株式運用割合の増大や、川内原発再稼働と鹿児島県知事の問題など、このまま進めて本当に大丈夫か、と思う話題は脇に追いやられる。

2014-11-14 13:28:36
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

高橋洋一「解散総選挙『大義なし』と批判する資格がマスコミや民主党にあるのか」(現代ビジネス)bit.ly/1xyPbHQ 民主党政権の方が酷かった、という文脈で、いくつかのグラフが提示されているが、よく見ると「低迷の始まり」は全部、麻生太郎首相の時代じゃないのか?

2014-11-18 14:01:23
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

新聞とテレビは「野党も増税先送りで一致してしまったので選挙の争点が見えない」とか平然と書いているが、本気でそう思ってるのか? 集団的自衛権行使容認も原発再稼働も、選挙で国民の意思を問わずに決めた政策で、今回が最初の総選挙なのだから重要な投票の基準になる。決まったらお終いじゃない。

2014-11-18 16:57:02
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

それとも新聞もテレビも、政党が「これが争点です」と形式を提示してくれなければ、自分たちでは何も判断できないのか? かつては選挙前の政策に対する懲罰的意味合いで「与党以外に投票する」という選択を国民が行使していたが、メディアはその選択肢があることを国民に忘れさせようとしているのか?

2014-11-18 16:58:21
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

自民・小渕氏、松島氏、みんな・渡辺氏… 特捜部の捜査先送り(産経)bit.ly/11i4bvQ「捜査は事実上ストップ(検察幹部)」「ある検察幹部は「もし小渕氏が選挙で圧勝すれば『みそぎは済んだ』という雰囲気になり、小渕氏支援者の捜査協力が得にくくなる」と気をもむ」

2014-11-19 13:56:19
くりえいと @kurieight

安倍首相昨夜のTBSニュース23に緊急出演。キャスターの質問攻めにたじたじとなる。TBSはあまりにもの話題でその映像を全て削除してしまった。アメリカのサイトに投稿した人がいる。これなら消されない。 dailymotion.com/video/x2aitr8_…

2014-11-19 15:16:00
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

集団的自衛権争点でない 菅官房長官、秘密法も(東京)bit.ly/1HjMVHo「何で信を問うのかは政権が決める」この言葉は、国民を愚弄する傲慢な思考を雄弁に物語っている。選挙で何を基準に投票するかは個々の国民が決めること。それを「政権が決める」と言い放っている。

2014-11-19 19:46:24
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

菅官房長官は、昨年末の特定秘密保護法制定について過去の政権公約(マニフェスト)になかった点を質されると「いちいち信を問うということではない。重大な変更についてだ」と指摘(毎日)bit.ly/1yUHUio 集団的自衛権行使容認についても「(解散の)必要はなかった」

2014-11-20 13:10:16
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

「最高責任者は私だ」と国会答弁で繰り返している首相である。選挙で勝てば自分が信任されたとして、持論の実行に取り掛かるのは間違いない。首相が改憲に突き進むのを認めるかどうか。今度の選挙で問われる争点だ(信濃毎日)bit.ly/1yUClR8 これも重要な問題の指摘。

2014-11-20 13:12:12
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

総選挙の争点という議論では、形式的に「政策」と認定された案件だけがリストアップされるが、そうした形式ではフォローし切れない「社会の空気の変化」といった問題を論点に含めている議論はほとんど見かけない。現政権になってからの2年間で、日本社会で飛び交う言葉や行動がどんな風に変化したか。

2014-11-20 13:16:33
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

何度か書いてるが、私はこの2年間で、公然と傲慢な態度をとる人間が日本の社会で急激に増えたと思う。差別的、恫喝的な言動が当たり前になり、歴史問題でも外交でも日本中心の独善的思考が顕著になった。首相や閣僚と繋がりのある人間が、そうした変化の陣頭に立っている。これも現政権の特徴だろう。

2014-11-20 13:17:48
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

「差別や偏見を堂々と口にする人が増え、それに異論を唱えれば罵倒の言葉を浴びせられる。他者や弱者への思いやりが消えて、近隣諸国との関係も悪化し、民主主義の原則が次々と破壊されている。こんな傾向が今後も続くことには耐えられない」から、現政権にNOと言う、というのも一つの選択だと思う。

2014-11-20 13:19:12
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

「なんとなく今の政権が嫌だから反対票を投じる」という行動に対し、今までは「ムードに流されている」と批判的に捉える意見が多かったが、それは大きな誤解だったのかもしれない。漠然とした社会の変化はキーワード化された「政策」と必ずしもリンクしないが、そちらの方が本質的な問題を示している。

2014-11-20 13:20:56
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

首相は頑なな態度で「アベノミクスは成功している」と強弁するが、自分の懇意にしている相手が現状で喜んでいるなら「嘘をついている」という意識は全然ないだろう。しかし国民が「生活が良くなったと思わない」と意見を述べているのに「それはミクロの話だ」と首相がテレビで言い放つのは凄いと思う。

2014-11-20 21:59:12
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

社会的事象の「形式」を支配し統制することで、現実そのものを掌握したように錯覚するのは、戦前戦中の日本が罹った重い「病」だったと思うが、恣意的に取捨選択された「形式のデータ」をいくら提示されても「それでも自分の生活は良くなっていない」と意思表明する態度でしか、その病は克服できない。

2014-11-20 22:00:33
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

衆院選では「アベノミクス」の是非が最大の争点となる(毎日)bit.ly/1xIeffJ 選挙の争点を経済問題に矮小化する官邸の意向に迎合してしまっている。社説では、集団的自衛権の行使容認への対応を「野党」に要求している。bit.ly/1BSnPiz

2014-11-21 13:21:53
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

この解散を「何解散と呼ぶか」みたいな無意味な問題に知的リソースを費やすのは、結果として問題の本質から目を逸らす煙幕の役割を果たしていると思う。与党が何か失敗した時、野党の指導者、例えば福島瑞穂氏などが、嫌みや当てこすりで与党を攻撃する形式だけとるのを見るたび、絶望的な気分になる。

2014-11-21 13:26:52
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

元木昌彦「新聞も週刊誌も沖縄についての報道の少なさはどうしたことだろう。中国や韓国批判の報道は掃いて捨てるほどあるのに、沖縄についてほとんどといっていいほど触れないのは、沖縄は日本ではないとでも思っているからではないのか」(サイゾー)bit.ly/1xEBgQs

2014-11-21 13:30:10
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

国政選挙では、新聞もテレビも「何々候補が優勢」とか「圧勝の見込み」など、有権者の行動を方向づける「アナウンス効果」を繰り返し受け手に発信して「有利な陣営に加担」しているが、沖縄県知事選では事前の調査で結果が見えていたはずなのに、本土の大手メディアはその種の情報を一切伝えなかった。

2014-11-21 13:34:17
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

TBSラジオ「荻上チキ セッション22」2014.11.18 片岡剛士×神保哲生×青木理×國分功一郎 「消費税増税の延期と衆議院の解散」(YouTube)bit.ly/1AqKHUI 全部で1時間ほどあるが、非常に内容の濃い番組なので、一聴をお奨め。

2014-11-21 15:53:20
1 ・・ 11 次へ