テンカツおじさんによる昼下がりのおもちゃ談義

おもちゃの話になったのでまとめてみました。主にスマホ玩具とか最近のおもちゃの傾向とか。
0
涼渡道介(リョートミチスケ) @3chsk_2

機能限定されてるスマホ型おもちゃより親のスマホを借りてアプリ存分に遊ぶ方が面白いに決まってるじゃないですか

2014-12-12 13:28:54
ひな @p_168

親が育児をスマホに任せっきりで問題になっている例もなくはない

2014-12-12 13:29:48
かぜこくん @stupidobambinoT

そういうただ、ミニゲームを楽しむだけのスマホ型おもちゃって欲しいと思う子あんまおらんと思いますしまずそういうのって高いから、筐体と連動できるアイカツフォンとかプリパスっぽいのしか多分強くないのかなぁ(偏見

2014-12-12 13:24:36
いちは @tichiasuha

女児向けおもちゃは昔からちょっと背伸びして大人の真似をしたいっていうのを取り入れてきたの 魔法少女の変身アイテムなんかがいい例 変身コンパクトなんかがそう だからプリキュア初代は変身アイテムがガラケーだったし 女児向けのスマホ型おもちゃも全くその伝統の系譜なの

2014-12-12 13:28:16
いちは @tichiasuha

あとそういう女児向けの憧れ系アイテムってお友だちと一緒に遊ぶものじゃなくて一人でこっそり遊ぶものなんだよね 逆に言えば女児のそういう秘密の遊びをしたいって欲求に上手く噛み合ったもの

2014-12-12 13:30:24
かぜこくん @stupidobambinoT

っていうか男児ってスマホに憧れ持つ...??まぁなんか欲しいとは思うだろうけど女児まで求めてる感じしない 気がする

2014-12-12 13:27:24
いちは @tichiasuha

だから男児向けで一人遊び用の需要があるかっていうのは聞いてみたい それがないならやっぱり低性能スマホ玩具って…てなる

2014-12-12 13:32:25
かぜこくん @stupidobambinoT

そっか、キーワードは「憧れ」か....!!憧れってのって女児向けにとってはとくに重要ワードかも ごめん男児はなんかとりあえず遊べたらいいみたいな感覚あってごめんなさい

2014-12-12 13:33:49
かぜこくん @stupidobambinoT

男児って結構TCGでみんなと遊びたい!(相手いないと萎える)とか通信対戦したい!(がためにwi-fi繋いでと親に頼む)とか共有したい欲は強そう ソースは我が弟

2014-12-12 13:35:34
涼渡道介(リョートミチスケ) @3chsk_2

男児向け玩具はガオレンジャーの変身アイテムを携帯電話にしたら爆売れしたので、以後特撮系はしばしば携帯電話で変身するのですよね。親の携帯電話借りても変身プロセス再現できないから、今のスマホもどき玩具と違って変身携帯は特別なものだったんです。

2014-12-12 13:34:10
いちは @tichiasuha

じゃあ女児はロールプレイの対象がアニメよりも周りの大人寄りで男児は逆にヒーロー寄りなのかな

2014-12-12 13:36:08
かぜこくん @stupidobambinoT

前まで女児向け玩具メイン人間だったのに現代女児のことがよくわからんのよね....でも確実に一昔前よりめちゃオシャレっ子増えた(ただしメイク系玩具が売れるとは言ってない

2014-12-12 13:39:25
かぜこくん @stupidobambinoT

化粧品モチーフの変身アイテムとかはとってもいいけどホンモノのコスメアイテムは微妙そうかなぁ....アイカツスタイルとかプリパラとコラボしてるブランド(ロニィとか)とかもいいよねって思いました(趣味

2014-12-12 13:41:32
いちは @tichiasuha

あとラブベリが流行ったときはラブベリの影響でリアルオシャレに目覚めた小学生なんかがテレビで特集されたりしたこともあったよ

2014-12-12 13:42:15
涼渡道介(リョートミチスケ) @3chsk_2

ちゃおとコロコロ読み比べたら男児の世界観って生活感がないんですよ。アイドルなりヒーローなり憧れの対象は何かしらあるんだけど、男児の方が夢見てると思います。

2014-12-12 13:42:57
かぜこくん @stupidobambinoT

男児向けって何が売れるかなぁ...スマホが無理ならなんかアーケード筐体と連動できるアクセとかもいいなとか思いましたがそれあんた女児向けや....

2014-12-12 13:57:47
ひな @p_168

おもちゃといえば、幼稚園・保育園では 子どもの年齢に合わせて 発達に適したおもちゃを置いていることが多いです 例えば 2歳児にB型ブロック、3歳児に井形ブロック、4歳児にレゴ、5歳児にLaQ 等

2014-12-12 14:09:51
ひな @p_168

発達の側面から見ると プラレールの最適年齢は2〜3歳だそうで 4歳以上は 積み木等の 別のものを使って「見立て遊び」をするのが望ましい年齢で ほんものの形のものをいつまでも使っていると 想像力の発達を阻害する場合もある と(あくまで可能性)

2014-12-12 14:10:34
ひな @p_168

それから 少子化が叫ばれている現代ですが 小さい子にきょうだいの有無を聞くと 以外と一人っ子は少ないんですよね。一人っ子が増えたのではなく 産む人と産まない人の差が大きくなった

2014-12-12 14:12:34
ひな @p_168

キャラもの玩具は アニメが終わってしまうと「時代遅れ」になってしまうこともあり 現代の共働き世帯には 下の子に流用できないおもちゃはあまり歓迎されないのかなあ……とも思います これは世帯収入によって玩具に割ける予算が変わるのでなんともですが

2014-12-12 14:14:38
ひな @p_168

まあ 両親が玩具を買え与えなくても 四人のおじいちゃんおばあちゃんと 未婚のおじさん・おばさんが小さい子に 欲しがるおもちゃを気前良く買え与える実態もあるようですね……。

2014-12-12 14:18:22