斉藤淳先生(@junsaito0529)第4講。ウォルフレン・政官関係・政策決定システム・党議拘束・政策シンクタンク・法律と文系理系。

斉藤淳先生を4日間追いかけているのですが、色々なかたがたに反応をもらい、また斉藤先生がそれに当意即妙に反応している、一人と会話しているときもあれば、反応が反応を呼び、斉藤先生を「肴」に議論が始まったりする…。斉藤先生がゼミをやってて、人が入ったり出たり、別室で話が始まったり…。ツイッター的「知の継承」を生で観ている感じです。
3
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
小村泰三 @komura70

@aristotetsu  そんなこと言ったら、何処か勉強してた党が有るように聞こえますが・・。

2010-12-05 22:15:38
斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる本物の教養』 (SB新書) 発売中💙💛 @junsaito0529

自民党や霞ヶ関が優れていたかと言えば、別の問題があるでしょうね。民主党の文教政策が初等・中等教育の再分配に偏っていたのは確かですが @aristotetsu 教育・科学技術政策も何もビジョンのなく、おそらく霞が関サイドからすれば、

2010-12-05 22:16:03
@kumagaya_gaya

国会が機能しないのはシステム云々より政党の責任も大きい気がします。党議拘束など議員を思考停止させているのではないかと RT @junsaito0529: 議員個々人ではなく、チームとして「議員」を見る必要があります。長期政権では、霞ヶ関を独占することこそが自民党の利益に

2010-12-05 22:17:59
Hermēs @x7tko

@junsaito0529 もちろん、自民党に戻ればさえすればよいなどとは毛頭思っていません。事業仕分けの際は、官僚の説明責任だけを追求して、自分たちは、それまでの政策を理解していなかったというのが不思議なのです。理解している人がいても適材適所に人材配置していないのかもしれません

2010-12-05 22:19:10
斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる本物の教養』 (SB新書) 発売中💙💛 @junsaito0529

党議拘束のなくなった議会がどれほど悲惨か見てみると、これ自体は大きな問題ではないことが言えると思います。 @kumagaya_gaya 党議拘束など議員を思考停止させている

2010-12-05 22:19:26
斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる本物の教養』 (SB新書) 発売中💙💛 @junsaito0529

大きな原因は野党にリソースがないこと、官僚側の議題操作が効いていることだろうと、個人的には考えております @kumagaya_gaya 国会が機能しない

2010-12-05 22:24:22
斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる本物の教養』 (SB新書) 発売中💙💛 @junsaito0529

議員個々人で出来ることには限界があるし、議員数自体を増やすことも現実的ではないので、政党(与野党とも)の政策スタッフを増員することを提案したいです。 @aristotetsu 官僚の説明責任だけを追求して、自分たちは、それまでの政策を理解していなかったというのが不思議なのです。

2010-12-05 22:26:33
としぞうネコ@弱小役員&物書き @Gerge0725

官僚機構が与党のシンクタンクとしつ機能している以上、難しい RT @junsaito0529: 大きな原因は野党にリソースがないこと、官僚側の議題操作が効いていることだろうと、個人的には考えております @kumagaya_gaya

2010-12-05 22:28:20
斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる本物の教養』 (SB新書) 発売中💙💛 @junsaito0529

政権交代後、移行期だからだとは思うのですが、官僚機構が与党からも野党からも独立してしまったかのように見える @Gerge0725 官僚機構が与党のシンクタンクとしつ機能している以上

2010-12-05 22:29:46
@kumagaya_gaya

アメリカのように政権交代時に官僚を入れ替えるというのはどうなんでしょう RT @junsaito0529: 政権交代後、移行期だからだとは思うのですが、官僚機構が与党からも野党からも独立してしまったかのように見える @Gerge0725 官僚機構が与党のシンクタンクと

2010-12-05 22:32:51
としぞうネコ@弱小役員&物書き @Gerge0725

今は少し戻りつつあると思います。早急にシンクタンクなどの機関を作るべきですね。 RT @junsaito0529: 政権交代後、移行期だからだとは思うのですが、官僚機構が与党からも野党からも独立してしまったかのように見える

2010-12-05 22:34:25
斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる本物の教養』 (SB新書) 発売中💙💛 @junsaito0529

政治任用も一つのモデルですし、大臣・副大臣・政務官チームというのも一つのモデル。残念ながら後者は様々な要因から不完全にしか機能していない。内閣任期が異常に短いのが根本原因 @kumagaya_gaya アメリカのように政権交代時に官僚を入れ替えるというのはどうなんでしょう

2010-12-05 22:34:48
斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる本物の教養』 (SB新書) 発売中💙💛 @junsaito0529

@Gerge0725 もう一つ失望しているのが、自民党が野党として政権交代の起こりうる政治体制のガバナンスについて構想を持っていないこと。また長期政権に戻れると思っているとしたら認識が甘すぎる。

2010-12-05 22:36:01
Hermēs @x7tko

@junsaito0529 @Gerge0725 官僚機構もどこを向いて仕事をすればよいのかわからないのでは?そもそも科学技術政策をみても、パブコメ、事業仕分け、審議会、どこで本格的な政策論争をするのか、一般市民から観てもさっぱりわかりませんでしたね。

2010-12-05 22:36:14
こんまさてき存在 @masakichi2001

今までの霞が関にもビジョンってあったのかなぁ…居場所づくりしてたのはわかるんだけど@aristotetsu @junsaito0529 @Gerge0725 教育・科学技術政策も何もビジョンのなく、おそらく霞が関サイドからすれば、小学生扱いでしょう。

2010-12-05 22:46:42
斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる本物の教養』 (SB新書) 発売中💙💛 @junsaito0529

仰る通りですね。これはある意味、永田町にも霞ヶ関にも、そして何よりも国民にとって不幸な事態です。 QT @aristotetsu 官僚機構もどこを向いて仕事をすればよいのかわからないのでは?

2010-12-05 22:49:47
NAKAGAWA Shohei @Zimmyisfakestar

欧米は大学教員・シンクタンク充実してるし、そろそろ「おらが村の先生」から脱却しよ。 RT @junsaito0529: 議員個々人で出来ることには限界があるし、議員数自体を増やすことも現実的ではないので、政党(与野党とも)の政策スタッフを増員することを提案したいです。

2010-12-05 22:58:32
斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる本物の教養』 (SB新書) 発売中💙💛 @junsaito0529

霞ヶ関以外から現実的な「セカンド・オピニオン」が出てこない態勢はおかしいわけですよね。だからこそ安住して公益法人量産してみたいなことにつながった @Zimmeey 欧米は大学教員・シンクタンク充実してるし、そろそろ「おらが村の先生」から脱却しよ。

2010-12-05 23:00:38
としぞうネコ@弱小役員&物書き @Gerge0725

制度として作っていく必要があります。今も戦中も「非決定の決定」かと。 RT @junsaito0529: もう一つ失望しているのが、自民党が野党として政権交代の起こりうる政治体制のガバナンスについて構想を持っていないこと。また長期政権に戻れると思っているとしたら認識が甘すぎる。

2010-12-05 23:01:23
としぞうネコ@弱小役員&物書き @Gerge0725

ただそれもシンクタンクのように政権から滑り落ちた人達がいる場所があるから可能です RT @kumagaya_gaya: アメリカのように政権交代時に官僚を入れ替えるというのはどうなんでしょう RT @junsaito0529:

2010-12-05 23:12:12
NHachiya @Khachaturian

霞ヶ関(官僚)にそれを求めるのですか? @masakichi2001 今までの霞が関にもビジョンってあったのかなぁ…居場所づくりしてたのはわかるんだけど@aristotetsu @Gerge0725 教育・科学技術政策も何もビジョンなく、おそらく霞が関サイドからすれば、小学生扱い

2010-12-05 23:14:54
NHachiya @Khachaturian

だからこそ、元官僚の方が政策工房や青山社中が設立するという動きが出てきたんだと思います。 @junsaito0529 霞ヶ関以外から現実的な「セカンド・オピニオン」が出てこない態勢はおかしいわけですよね。だからこそ安住して公益法人量産してみたいなことにつながった @Zimmeey

2010-12-05 23:19:44
NAKAGAWA Shohei @Zimmyisfakestar

@junsaito0529 霞が関は確かに有能だと思います。しかし、それに対抗できる情報・能力をもったグループを作りたいと思うのは理想主義なのですかね?結局<かたち>だけのものを作るのも日本的。やはり常にチェックできる・されるという制度設計が必要なんだと思います。

2010-12-05 23:21:14
@uuitters

@junsaito0529 党議拘束がなければ法案の成立の見通しが立たないということでしょうか?

2010-12-05 23:23:17
斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる本物の教養』 (SB新書) 発売中💙💛 @junsaito0529

議員個人の票取引で、政策の先行きが予想できなくなり、選挙に意味がなくなる。ただ、今の民主党政権は党議拘束付きでマニフェスト反故にしている意味でより大きな問題があるといえる。 @uuitters 党議拘束がなければ法案の成立の見通しが立たないということでしょうか?

2010-12-05 23:25:49
前へ 1 2 ・・ 5 次へ