東浩紀「若者からは権威主義だと思われるが、長く仕事を続けている人は立派」など

1
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

ぼくなりに20年ぐらい物書きをやってきて思うのだが、仕事には「その瞬間もりあがるけどあとに繋がらないもの」と「そんなに盛り上がらないけど将来に繋がるもの」の2つがある。両者の差異が分かるのは10-15年ぐらい経験を積んでからで、そこからあとは後者のほうが俄然大事に見えてくる。

2014-12-30 12:45:59
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

これは別に年寄りのぼやきとかではなくて、「自分の人生ではどんな選択が将来に繋がるのか」というのは、原理的にあるていど経験を積んでトライアンドエラーを繰り返さないとわからない。若いというのは逆に、その区別がつかないので無謀で無意味なことに突入できるということで、それが魅力でもある。

2014-12-30 12:48:23
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

そういう観点で見ると、なににせよ、長く仕事を続けているひと(生き残っているひと)はそれだけで立派なのだということがよくわかるのだけど、これもまた若いひとからは権威主義に思えるのだろうな。というか、昔のぼくはそう思ってた。

2014-12-30 12:50:23
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

ちなみに、ネットは(より正確にはリアルタイムSNSは)「その瞬間もりあがるもの」を後押しするメディアなので、そういう意味では【本質的に】若者文化向けメディアだというのが、僕の最近の考え。

2014-12-30 12:52:20
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

まさにそうなっているのが残念ですよねー シェアとかRTとかだれが覚えてんだとw RT @kanose . @hazuma 「その瞬間盛り上がる」というのが、ネットのせいで加速化しちゃっているせいで「あとに繋がらないもの」がどんどん増えていく可能性が上がっているのが恐いですね

2014-12-30 12:53:44