「 #よくわかんねえけど女子が読むべきマストな本あげようぜ 」

なんとなく
20
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
はくはく @F_hkhk

落窪物語 #よくわかんねえけど女子が読むべきマストな本あげようぜ 日本産シンデレラ、としか言い様がない。千年前からあるんだぜコレ…。

2015-01-03 22:20:36
はくはく @F_hkhk

吾妻鏡 #よくわかんねえけど女子が読むべきマストな本あげようぜ 平家物語を男性の戦いと言うならばこちらは女性の戦いの記録 恋とか愛とかに溢れています

2015-01-03 22:16:31
mem @mem_eme

「覚悟のススメ」読んどけば大体の局面で戦い抜ける気がしてる #よくわかんねえけど女子が読むべきマストな本あげようぜ

2015-01-03 22:15:50
はくはく @F_hkhk

京極堂シリーズ 主人公は冴えない人だけど、とても視点が分かりにくくなりやすい小説と言えばこれかなー 主人公の目から風景を見てはダメ、他の人から風景を見なければ絶対にトリックがわからない。 #よくわかんねえけど女子が読むべきマストな本あげようぜ

2015-01-03 22:11:29
漣(Ren)⛩シドウミツキ @ren_sidoumituki

『じょうずなワニのつかまえかた』 男はこういうトリビアを女の子に披露するのが好きなのです。 そして、トリビアに詳しい女の子はもっと好きなのです。 一冊まるごと、無料で読めるよ! morisawa.co.jp/font/techo/cro… #よくわかんねえけど女子が読むべきマストな本あげようぜ

2015-01-03 21:01:52
はくはく @F_hkhk

京極堂シリーズ 主人公は冴えない人だけど、とても視点が分かりにくくなりやすい小説と言えばこれかなー 主人公の目から風景を見てはダメ、他の人から風景を見なければ絶対にトリックがわからない。 #よくわかんねえけど女子が読むべきマストな本あげようぜ

2015-01-03 22:11:29
mem @mem_eme

「覚悟のススメ」読んどけば大体の局面で戦い抜ける気がしてる #よくわかんねえけど女子が読むべきマストな本あげようぜ

2015-01-03 22:15:50
はくはく @F_hkhk

吾妻鏡 #よくわかんねえけど女子が読むべきマストな本あげようぜ 平家物語を男性の戦いと言うならばこちらは女性の戦いの記録 恋とか愛とかに溢れています

2015-01-03 22:16:31
はくはく @F_hkhk

落窪物語 #よくわかんねえけど女子が読むべきマストな本あげようぜ 日本産シンデレラ、としか言い様がない。千年前からあるんだぜコレ…。

2015-01-03 22:20:36
雪月 冴@カルデアマスター休業中 @sae_yuki

#よくわかんねえけど女子が読むべきマストな本あげようぜ ホモ要素欲しいなら塩野七生の『ロードス島攻防記』と『コンスタンティノープルの陥落』かな。露骨じゃない同性愛要素あるで!

2015-01-04 09:52:06
itozaki_kei/イトザキ ケイ @itzk_k

ジェレミー・スケイヒル『アメリカの卑劣な戦争 無人機と特殊作戦部隊の暗躍』 #よくわかんねえけど女子が読むべきマストな本あげようぜ アメリカとサウジから巨額の援助を引き出し、イスラム原理者義者とは馴れ合い、得た力で国内の反対派を弾圧するイエメン大統領サーレハの悪の魅力全開。

2015-01-04 13:49:59
itozaki_kei/イトザキ ケイ @itzk_k

横手慎二『スターリン』 #よくわかんねえけど女子が読むべきマストな本あげようぜ アメ 母親思いの若い神学生が、どんな経緯を経て「鋼鉄の人」になったか。逮捕と流刑、妻との早すぎる死別、師との対立、子供たちとの不仲etc……。個人的な話だけでもいろいろありすぎる。

2015-01-04 13:56:38
fukasawa takuya @fukasawa_takuya

こゝろ(夏目漱石著) 銀河鉄道の夜(宮沢賢治著) 山月記(中島敦著) #よくわかんねえけど女子が読むべきマストな本あげようぜ

2015-01-04 14:05:52
itozaki_kei/イトザキ ケイ @itzk_k

佐藤賢一『カペー朝』『ヴァロワ朝』 #よくわかんねえけど女子が読むべきマストな本あげようぜ 読んで楽しいフランス王様列伝。よくできた王様もアレな王様もいるけど、なにはともあれ王様がとても大変なお仕事なのはよく分かる。

2015-01-04 14:07:52
なぐら(東京アンティークフェアありがとうございました) @nagurasense

和歌集心体抄抽肝要 #よくわかんねえけど女子が読むべきマストな本あげようぜ 1冊読めばたぶん真理の扉が開ける。ただし、読めたら、な。 おののばかむらうそじづくし、がかわいく見えるレベルです。用字的な意味で。

2015-01-04 14:13:40
nya @nyasmanor

L.ヴァン・デル・ポスト「影の獄にて」 アフリカーナの描く日本軍と捕虜収容所。美しい言葉で綴られる陰惨で崇高な戦争。「戦場のメリー・クリスマス」の原作として知られる。 #よくわかんねえけど女子が読むべきマストな本あげようぜ pic.twitter.com/XSCf8BWjtn

2015-01-04 14:35:05
拡大
前へ 1 ・・ 6 7 次へ