メンチ先輩の長崎街道歩き

街道界一の過激派、超人メンチ先輩の街道歩きシリーズ。 2014-2015年の年末年始にたったの5日間で長崎街道を歩ききったメンチ先輩の街道歩き記録。歩く距離も超人だけど土地の美味いものを探し当てる嗅覚も人並み外れたメンチ先輩の食べ歩きをお楽しみください。 長崎街道は、江戸時代に整備された脇街道の一つで、豊前国小倉(福岡県北九州市小倉北区)の常盤橋を始点として、肥前国長崎(長崎県長崎市)に至る路線である。57里(約223.8km)の道程で、途中に25の宿場が置かれた。 (Wikipediaより) 続きを読む
4
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 15 次へ
でこちゃ@たぬき㌠ @dekocha

@okochamalunch おはようございます。相変わらず早いですね。九州の朝は明るくなるのが遅いですよね。流石に雪はないと思いますが、峠道お気を付けて!

2014-12-31 06:55:04
メンチ先輩 @okochamalunch

歴史のありそうな建物が多く残っています。 pic.twitter.com/ynlzGzLp7S

2014-12-31 04:54:13
拡大
メンチ先輩 @okochamalunch

いよいよ道路ですへと向かいます。 pic.twitter.com/osAGq92ahY

2014-12-31 07:45:42
拡大
yamatanuki @yamatanuki

@okochamalunch おはようございます。良い感じの石畳ですね。

2014-12-31 07:54:24
うめ @yamakawayutaka7

@okochamalunch おはようございます!なんか田舎の氏神様んとこの道みたいで笑ってしまいました。雪道でなくて何よりですが、お気をつけて~!(^o^)/

2014-12-31 08:38:40
ひで さん @hide195301

@dekocha @okochamalunch 土地勘がないだけにピンときませんが、既に普通の人の一日分の行程なんでしょうね。お気をつけて。

2014-12-31 09:07:21
でこちゃ@たぬき㌠ @dekocha

@okochamalunch @alpsmieru 「あれだけ煽っておいて、たったこれだけかよ!」という怒りですね。判ります(笑)。でも私は冷水峠から大根地神社大根地山頂を回って冷水峠に戻るまで一時間半かかってます・・・

2014-12-31 09:28:52
メンチ先輩 @okochamalunch

@dekocha @alpsmieru 街道歩きの途中でちょっと寄るようなところじゃないですよ~。舗装された急な下りで膝ガクガクですよ~。

2014-12-31 09:34:53
でこちゃ@たぬき㌠ @dekocha

@hide195301 @okochamalunch @alpsmieru でも大根地山からの眺望は素晴らしかったんですよー。西の方を向いてます。正面右側に延びてるのが長崎街道です。 pic.twitter.com/T3PodhFGTk

2014-12-31 09:57:02
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 15 次へ