回答率52%のこの郵送調査に意味はない。

先天異常率の調査。福島県が母親に郵送で尋ねた。昨年7月にすでに、病院調査の結果がわかっていた。それと同じ結果だったからといって、この調査からも同様の結論が得られたとはいえない。母親たちへのこの郵送調査は回答率52%だそうだから、まったく無意味だ。
11
ryugo hayano @hayano

(読売 1/9 31面 再掲)先天異常新生児 全国と同等 福島県が2万人調査 pic.twitter.com/Vwb1RkOcdD

2015-01-10 08:29:50
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

回答率52%の郵送調査なのか。

2015-01-11 15:02:04
早川由紀夫 @HayakawaYukio

・答えたい人 ・答えてもいい人 ・答えるの面倒な人 ・答えたくない人 いろいろいるだろな。

2015-01-11 15:03:07
早川由紀夫 @HayakawaYukio

調査対象を母親ではなく病院にすることはできないのだろうか。

2015-01-11 15:06:39
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

これはhospital-basedの調査。 →先天異常率「全国と同じ」 厚労省、福島の赤ちゃん調査 - 朝日新聞デジタル(2014年7月26日) t.asahi.com/fdx3

2015-01-11 16:40:35

先天異常率「全国と同じ」 厚労省、福島の赤ちゃん調査
岡崎明子2014年7月26日08時43分

 東京電力福島第一原発の事故後に福島県内で生まれた赤ちゃんは、全国の赤ちゃんと比べて先天異常の発症率がほぼ同じ傾向だったとする報告を、厚生労働省研究班がまとめた。27日に相模原市で開かれる日本先天異常学会学術集会で発表する。

 研究班は、日本産婦人科医会が毎年実施している全国調査のデータと、2011年の原発事故以降、福島県内の全分娩(ぶんべん)施設を対象に実施した調査のデータを比較した。全国調査は1997~2010年に生まれた赤ちゃんのうち回答のあった約122万人、福島県内は11~13年の約1万7800人について解析し、1万人あたりの先天異常の発症率を比べた。福島県では年間約1万5千人の赤ちゃんが誕生している。

 解析の結果、妊娠22週~生後1カ月の間にわかった心室中隔欠損やダウン症、口唇口蓋裂(こうがいれつ)、多指症など、すべての先天異常の発症率が、全国調査と福島調査の間に統計的に意味のある差はなかったという。福島県内の地域による違いなどは調べていない。研究班はさらに解析を進めるとともに、長期的な影響についても調べる。

 放射線被曝(ひばく)と先天異常の関係はわかっていない。WHOなどは05年、チェルノブイリ原発事故で先天異常が増えた証拠はないとの報告書をまとめた。一方、一部の異常が増えたとする論文が、米国小児科学会誌に10年に発表された。主任研究者の平原史樹・横浜市立大教授は「今後さらに症例数を増やすとともに、解析の方法も検討したい」と話している。(岡崎明子)

二十人のろの夢 @drsteppenwolf

浜之上はるか: 本邦における先天異常児の出産頻度の検討―日本産婦人科医会先天異常モニタリング調査から―. 第54回日本先天異常学会学術集会2014年7月27日(神奈川県)

2015-01-11 16:46:42
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

先天異常モニタリング施設(日本全国331の分娩施設) icbdsrj.jp/partner.html

2015-01-11 16:56:45
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@drsteppenwolf たしかに病院対象の調査ですが、福島県の全出産数の半数ほどですね。対象病院が半数で、病院の全出産を対象としているのなら信頼できる。もし全病院対象で、全出産数の半分が対象なら信用するに足らない。

2015-01-11 16:58:04
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

全国の先天異常モニタリング331施設のうち、福島県1県で38施設エントリーしている。 icbdsrj.jp/partner/touhok…

2015-01-11 16:59:07
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@drsteppenwolf どうもそのようですね。信用できる。

2015-01-11 17:04:32
早川由紀夫 @HayakawaYukio

「全国331分娩施設の協力を得て、病院ベースでの先天異常モニタリングを行っています。北海道から沖縄にわたるこれらの協力施設には、個人医院からいわゆる三次病院にいたるさまざまな分娩施設が含まれており、我が国における分娩のほぼ全体像を反映 icbdsrj.jp/info.html

2015-01-11 17:05:44
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

@HayakawaYukio hospital-basedの調査とpopulation-basedの調査という異なる二つの調査方法で、先天異常発生率が全国と変わらないと結果が一致しましたので、被曝による胎児への影響はほぼ否定されたと考えて良いと思います。

2015-01-11 17:09:11
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@drsteppenwolf 回答率52%の郵送調査の結果には、まったく意味がないと判断します。

2015-01-11 17:15:16
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

先天異常発生率が全国と変わらないというのは、2014年7月のhospital-basedの調査報告でもう決着がついていた。今回のpopulation-basedの調査報告はダメ押しだ。

2015-01-11 17:16:48
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

@HayakawaYukio はい、その通りです。2014年7月のhospital-basedの調査報告でもう決着がついています。

2015-01-11 17:17:39
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@drsteppenwolf いや、2番煎じだという意味ではありません。この場合、52%調査の結果には意味がないの積極的否定です。

2015-01-11 17:21:47
早川由紀夫 @HayakawaYukio

福島県の52%郵送調査の結果は(科学的には)無意味だ。でも、ここで注意しないといけないのは、だからといってその反対に真の結果があるわけではないということだ。ここが間違えやすい。3年10ヶ月前、私自身そうやって間違えたように思う。

2015-01-11 17:26:16