2015.1.12~ 報道【甲状腺検査 放射線の影響どう解明 内部被ばくの分析が鍵】水無月さんの関連ツイートまとめ

3
リンク 福島民報 [東日本大震災]【県民の健康維持】甲状腺検査 放射線の影響どう解明 内部被ばくの分析が鍵 東日本大震災と東京電力福島第一原発事故から11日で3年10カ月となる。原発事故を受けた子どもの甲状腺検査は一巡目の先行検査を終え、二巡目の本格検査に移行した。甲状腺検査は子どもの健康を守る目的で始まったが、県「県民健康調査」検討委員会では...
水無月 @minadukiG

【甲状腺検査 放射線の影響どう解明 内部被ばくの分析が鍵】 minpo.jp/pub/topics/jis… 「二巡目の本格検査に入り…さまざまな意見」「県や福島医大は県民の健康を見守ることを検査の主眼…。だが、検討委では原発事故による被ばくの影響の解明を求める声が高まっている」

2015-01-12 11:38:20
水無月 @minadukiG

「清水教授は『世界史的な記録を後世に残す使命もある。科学的な限界はあるにしても結論を出さない…はあり得ない』と前向きだ。…因果関係を解明…には内部被ばく線量の分析が欠かせないという」「星座長(県医師会)は内部被ばく線量の調査・分析について…見直しに言及」 @minadukiG

2015-01-12 11:43:55
水無月 @minadukiG

「二巡目で『甲状腺がんあるいはがんの疑い』とされた4人は事故当時、6歳男子、10歳男子、15歳女子、17歳男子で、腫瘍の大きさは7〜17・3ミリだった。福島医大の報告によると、一巡目の検査で2人が『A1』、他の2人は『A2』…いずれも『問題ない』とされていた」@minadukiG

2015-01-12 11:46:28
水無月 @minadukiG

「検討委では、この4例について『一巡目の検査でがんを見逃した可能性』や『一巡目の検査の後にのう胞やしこりが急激に大きくなった可能性』などが指摘された。一般的に甲状腺がんは他のがんに比べ成長が遅いとされる」 @minadukiG

2015-01-12 11:50:58
水無月 @minadukiG

「星座長は検討委で出された意見や見解を総括し、『現時点で放射線の影響は考えにくいという(従来の)見解を変える要素ではない』との見方を示した」←このあたり、星さんの見解、記事の書き方共に微妙なニュアンスを感じる。まぁこの記事が書かれたこと自体…ということかも。 @minadukiG

2015-01-12 11:55:57
水無月 @minadukiG

「甲状腺検査は20歳までは2年ごと、それ以降は5年ごとに実施する計画で、検討委は詳細なデータの蓄積が健康維持には欠かせないとしている。長期的な検査に対する県民の理解が急務となっている」 @minadukiG

2015-01-12 11:59:45
水無月 @minadukiG

「検討委では…『過剰診断』を懸念する意見も出た。検討委…評価部会は3月までに、検査が過剰診断に当たるかどうか、検査体制や手法の見直し案などを盛り込んだ報告書をまとめる」「長期的な検査が必要との意見がある一方で、渋谷教授は『…不利益が大きい』との認識」 @minadukiG

2015-01-12 12:02:59
水無月 @minadukiG

↓全体的には、混乱し紛糾する検討委の様子をそのまま報じた記事という印象だった。まぁ、二巡目の結果を見て混乱しているのは福医大も県も検討委も県内メディアも…なのかもしれない。 別の観点では、福医大の意見が全てだった事故当初に比べれば、だいぶ(風向きが)変わってきたという感想も。

2015-01-12 12:14:51
リンク 福島民報 [東日本大震災]識者の目 福島医大医学部 甲状腺内分泌学講座主任教授 鈴木真一さん ■十分に説明し治療法選択 −県民健康調査の甲状腺検査で見つかったがん細胞を遺伝子レベルで解析した。その結果は。 「福島医大で手術を受けた54人のうちの23人と、県民健康調査対象外の1人の合わせて24人分のがん細胞を調べた。9歳から22歳...
水無月 @minadukiG

【識者の目 福島医大…鈴木真一さん】 minpo.jp/pub/topics/jis… 「この結果だけをもって『放射線の影響ではない』という証明にはならない…引き続き慎重に分析を続けなければならないが…『放射線の影響は考えにくい』としてきたことの裏付けの一つ」 @minadukiG

2015-01-12 23:57:15
水無月 @minadukiG

「平成25年末から26年初めにかけて治療した24例を調べた。医大の倫理委員会を通して同意の得られた人のみで、作為的に抽出したのではない。今後も、同意を得ながら解析を続ける。未知の遺伝子も含め多くのデータを集め、甲状腺がんの発生メカニズムについて分析していく」 @minadukiG

2015-01-12 23:58:18
水無月 @minadukiG

「…明確に不利益につながるのであれば『過剰』かもしれないが、そうではない。十分に説明をして治療法を選択しており、手術する人もいれば、経過観察にする人もいる。甲状腺や超音波検査に関する複数の学会などと協議の上、ガイドラインに沿って治療を行っている」 @minadukiG

2015-01-12 23:59:26
水無月 @minadukiG

このインタビューで「?」と思ったのは2点。論理不明瞭。 ・分析を続けるのはなにを調べたいから? 放射線との因果関係か、「発生メカニズム」か。 ・「十分に説明をして治療法を選択」と、「不利益」は別の事象なので両立し得る。前者が後者を否定することにはならない。 @minadukiG

2015-01-13 00:08:45
リンク 福島民報 [東日本大震災]【県民の健康維持】甲状腺検査 医療費無料化 長期的な財源確保課題 県は原発事故発生後、18歳以下の医療費を無料にしているが、19歳以上になった甲状腺検査受診者の医療費負担が課題だ。超音波を使った一次検査、詳細な二次検査の個人負担はないが、経過観察などで通常診療(保険診療)に移行した人は19歳以上になれば...
水無月 @minadukiG

【甲状腺検査 医療費無料化 長期的な財源確保課題】 minpo.jp/pub/topics/jis… 「19歳以上になれば原則として受診者負担だ。県は…原発事故がなければ発生しなかったとして…国に財政措置を求めている…しかし、国から現時点で明確な回答はない」 @minadukiG

2015-01-13 00:12:31
水無月 @minadukiG

「18歳以下の医療費無料化は、国の交付金や東電の寄付金などで造成した『県民健康管理基金』を財源とする」「この基金からは甲状腺検査などを含む県民健康調査…さらに、28年度に全面稼働予定のふくしま国際医療科学センターの講座設置費や運営費など…取り崩される」 @minadukiG

2015-01-13 00:16:53
水無月 @minadukiG

医療費に関しては国からの財政手当てがあって当然と思うけど、県も支援法を活用する気ゼロだからコメントが難しい…。法的な正規ルートが元々あったのに、そっちを避けて、わざわざ政治的な折衝でカネを引っ張ってくるやり方を選んでいるわけで…。でも無料化はされるべきだ。 @minadukiG

2015-01-13 00:26:39