鳥公園♯10「空白の色はなにいろか?」感想まとめ

鳥公園♯10「空白の色はなにいろか?」へご来場いただいた方々の感想をまとめさせていただきました!
0
Hanacot @hanaco14

鳥公園に出てきた小道具の仏像「てつおさん」のあの青銅色が見ていて自由の女神を彷彿とさせて、てつおさんの頭の中にあるアメリカの象徴としての自由の女神が重なってたりするのか、いやしないのか、とかぼんやりずっと考えていたりする。「空白の色はなにいろか」

2015-01-26 13:26:21
焼鳥山 @yakitori_yamada

劇のなかの登場人物たちが、「主人公」と「脇役」という感じではなくて、「主人公」と「他者」って感じだなと思った。鳥公園の特色なのか、登場人物が少ない芝居だからそうなるのか、わからないけれど。

2015-01-26 04:03:08
焼鳥山 @yakitori_yamada

旦那のほうが近づきがたく(近づかせてもらえない?)、理解しにくい存在として表象されていたので、「他者」であり、それを見つめる女性たちが「主人公」なのかな、と劇のなかの関係性を見て「主人公」と「他者」を評定しました。

2015-01-26 03:58:19
焼鳥山 @yakitori_yamada

「理解し難い他者」のメタファーとして、「空白の色はなにいろか?」という芝居のなかでは、女性(愛人、本妻)にとっての男性(旦那)が描かれているのではないかと。ひとつのお話のなかで、誰を主人公と感じるかの違いというのも、おもしろいですね。

2015-01-26 03:54:21
ウニミラクル @Oi_PQ

伊藤比呂美「意味の虐待」のシーンは鳥公園版のこれなのでは pic.twitter.com/NEdeW7BZnI

2015-01-26 02:48:51
拡大
ウニミラクル @Oi_PQ

それはもう完全にそういう心の構造になってしまっているということではないか?自分の感情の初動が、(世間体とか恥ずかしさとかではなしに)自分自身によってはぐらかされてしまうということが常態化して、どうしても萎えてしまうという…

2015-01-26 02:43:29
ウニミラクル @Oi_PQ

STスポットで鳥公園『空白の色はなにいろか?』、鳥公園の演劇は仮置きのものの中で展開しているように思えて、何かに対する自分の心の動きが、発露する前に忽ち自我に絡めとられて射程を失い、自分の上澄みを掬うしかなくて、決して〈リアルな〉物事に対峙することができないという寄る辺なさがある

2015-01-26 02:31:10
Tsuzuki @sh_zucchi

お昼に鳥公園「空白の色はなにいろか?」を観てきた。小さいスペースで3人の役者による60分の濃密な作品。空白、不在、無。虚無と空虚。難しいことを舞台化したなあと思う。台詞の中に色々と引っかかる言葉(とそのイメージ)があったので、購入した台本を読んで少し考えてみようと思う。

2015-01-25 23:01:05
畠山宗明 @gilledwhale

この先を考えるには、Female Masculinityとか読まないといけないのかな。

2015-01-25 22:29:20
植竹 明彦 @auetaque

『空白の色はなにいろか?』鳥公園はGsQ以来、気になっていても久しぶりでした。役者の表現の魅力が支えになって、私の理解から離れていても何かいいものを受けとれた気持ち。象徴や暗喩とかを探るのは早々にあきらめ、演者の体と声の行先に意識を向ける。簡素な美術が機能してこちらも面白かった。

2015-01-25 22:17:51
畠山宗明 @gilledwhale

こうした人物は、ベケットの『エレウテリア』とか、ヘミングウェイの『殺し屋たち』とか、アガンベンの「中身のない人間」とか、近代的自己のさらに根底にある基底的な主体性に連なるように思った。

2015-01-25 22:16:43
畠山宗明 @gilledwhale

『空白の色はなにいろか?』の主人公は、感覚を持たず、また食べ物を含めたあらゆる他者を受け入れることができず、ただ存在を消尽し、消滅していくに任せている。

2015-01-25 22:14:37
畠山宗明 @gilledwhale

鳥公園の芝居ではこれまで、あらゆる現象を無化するような強力な否定の力が吹き荒れる瞬間があったが、それは、断片的に噴出したり、テーマとして現れても流動的なもの(「おねしょ沼」とか)と考えられていた。しかし、そのような力は今回、キャラとして形象化=昇華されていた気がした。

2015-01-25 22:13:05
畠山宗明 @gilledwhale

そういえば一昨日鳥公園の『空白の色はなにいろか?』を見てきた。

2015-01-25 22:09:26
サ ト モ リ サ ト ル @satoru_satomori

【観劇メモ】鳥公園「空白の色はなにいろか?」@STスポット 今年1本目。60分という短い芝居だったけど、内容が濃密でこれ以上長かったらきっと無理だった。それぐらいしんどい作品。物販で台本が売ってたんだけど買えば良かった。自分を失くして、それでも生きるとはどういうことなんだろう。

2015-01-25 21:35:12
佐和ぐりこ @sawaglico

鳥公園『空白の色は何色か』当日券で観劇。埋めるための空白を求めて、埋めるためにいるはずだったものも埋めてしまったり、空白を作るために要るはずのものも拒否したり。その虚無感の作り方がうまい。俳優が最後の方で流した一筋の涙が美しかった。

2015-01-25 14:48:59
Koji Inoue @mlfst

【イチゲキ了】鳥公園『空白の色はなにいろか?』鳥公園は初見なんだけどもう一作くらい観たら好きになりそうな予感はする。 #1geki

2015-01-25 14:20:17
chaghatai @chaghatai_khan

鳥公園『空白の色はなにいろか?』STスポット。21日夜。蛇が自分で自分の尾を食べていき、最後は何もなくなってしまう、テキストと美術から受けたイメージはそんな感じ。

2015-01-25 11:54:56
寺澤亜彩加 @asakakakaka

ガムと、コンドーム付きのセックスってなんか似てるなぁ、なんて思った鳥公園の空白の色は何色かでした

2015-01-25 02:36:24
宮田文久@さすらう編集 @editdisco

鳥公園『空白の色はなにいろか?』。ベケット『しあわせな日々』がさらに多重構造というかメビウスの輪になっている感じ(関係ないけどあの奥さんが読んでたハヤカワepi文庫の作品、何だったんだろう)。前作『緑子の部屋』と同じく虚無/不在がテーマなのだが今回はもうちょっと煮詰められる気も。

2015-01-25 01:18:32
aterazawa @panicattheJUSCO

二等辺三角関係、って誰かが言ってた。鳥公園の公演を観て、興奮してなぜかポメラを買って横浜を後にする。

2015-01-25 00:15:00
たまきゆき @yukitama_

鳥公園「空白の色はなにいろか?」@STスポット。知ってるようだけど、知らないものがたくさんある。日常に埋もれてしまう一縷の不安や違和感を拾い上げて噛み砕いてこねくり回して演劇という時間にして観せてくれる。時間をつくる空間と言葉が心地良いから向き合いたくなる。

2015-01-24 20:49:03
mascuma @mascuma

鳥公園『空白の色はなにいろか?』。 ウェルメイドといった感じ。 かけあいは迫力があった。

2015-01-24 19:28:35
a/e @hardcorebind

STスポットで鳥公園。 時間をかけて構築/破壊を繰り返したであろう作家の思考運動そのものが、俳優の演技となって眼前ドキュメントされているような、痛快かつ非常に清々しい作品。完璧なパフォーマンスをみせる三俳優の、ときにどうにも不自由そうな身体とその言葉にできない印象は、消えない。

2015-01-24 17:18:45
Yuki Ohto Puro @mateinappa

鳥公園「空白の色はなにいろか?」を観劇。様々なモチーフが提示される、パフォーミングアート然とした舞台でした。以前見た作品とはまた毛色が違っていて面白かった。 #kop観劇部員

2015-01-24 16:56:45
1 ・・ 5 次へ