
NHK大河ドラマ「花燃ゆ」は楽しみにしていますが、幕末の書物の表紙にパソコンの明朝体フォントが使われていたのには当惑しました。美術スタッフに筆文字の書ける人が少なくなっているのではないかと心配します。 pic.twitter.com/yBtkF6B59D
2015-01-14 07:09:38

フジテレビ『オリエント急行殺人事件』。このドラマに限らずだけど、歴史ものにでてくる洋食シーン、「ワイングラスやカクテルグラスの時代考証ができていない」こと多数。あの時代、あんなに大きくて薄いクリスタルワイングラスは日本になかったはず。違和感。残念。作成中になぜ誰も気が付かない?
2015-01-12 17:29:07
ドラマやアニメを見ていて、自分が専門とする分野の考証の甘さがやたらと気になってしまい、それが原因で否定的な評価をしてしまう、まででひとつの現象かな。
2015-01-14 23:30:58
三谷幸喜脚本のオリエント急行殺人事件は昭和初期の設定なのに列車や駅名票が右書きなので(昭和初期の国鉄は今と同じ左から書くようになってた)見ない。 予算が無かったり普通のドラマだったら良いけど、推理ものってちょっとしたことが気になるので初歩レベルの時代考証ぐらいしてくれないと困る
2015-01-12 15:07:04
@orient_fujitv @fujitv 作中の下関駅が 超低床プラットフォームになっていたのは 考証を欠いている 日本の古い鉄道は 開業当初から中床ホームで 直流電化などで嵩上げされたはず。 あれは臨時ホームのつもりだったのでしょうか?
2015-01-13 19:18:45
三谷幸喜版について鉄考証的に云う事は山の様に有るのだが一点を除いて止めておく、その一点は既に指摘があったがC58の製造初年が昭和13年で昭和8年設定の本作の牽引機には元々優等旅客列車牽引用でない点も含めて全く相応しくない点だ。梅小路にいけばC51でもC53でも現存してるのだから
2015-01-13 20:46:53
対称を3次元画像で取り込んでCG合成して動画化するくらい三丁目の夕日のC62実例を挙げるまでもなく出来た筈で単に手抜きと妥協の産物だと思われる。こんなちょっと蒸気機関車に興味があれば気が付く初歩的な考証ミスにTV局スタッフが気が付かない筈は無いと思うからである。
2015-01-13 20:52:10まあまあ

昭和史の大家が、あるノンフィクションの賞の審査員をやっていたとき、応募作の時代考証がおかしいと厳しく批判していたら、「よくご存じの分野だから点が辛くなるの、たとえば医学のノンフィクションでも同じレベルで審査できます?」と指摘され、一言もなかったというお話をうかがったことがある。
2015-01-12 20:36:58
T-6テキサンがゼロ戦として出てくる映画を「考証が残念」と切って捨てるのはちょっと残念。テキサンがゼロ戦を「演じてる」と見れば楽しいでしょ?時に名演を見せてくれることもあります。同じようにM-47戦車がタイガーII型を演じることもあるのです。
2015-01-15 12:39:54
「時代考証がおかしい!」と怒っていた人によくよく話を聞いてみたら、根拠が司馬遼太郎の小説だった、という経験あり。 / “(三谷幸喜のありふれた生活:703)歴史は繰り返す、かな:朝日新聞デジタル” htn.to/ARVWCw
2014-05-22 19:07:04いっぽう『清洲会議』では

三谷幸喜の清洲会議、大河よりも時代考証しっかりされててビビるwww お歯黒してたり、名前を呼ばなかったり
2014-12-06 21:23:21
おね、ねね…と呼ばれている後の北政所、出家して高台院を「寧」としているのも、 三谷さんらしい「通史」の中で最もハッキリとしているものを採用する。 ふざけてるようで、ちゃんと時代考証というか、 史料をあたった上で作ってますよね。#清須会議 #三谷幸喜
2014-12-06 22:27:25
三谷幸喜は、ひととおり調べた上でみんなが突っ込みそうなところの考証は無視して、いままでドラマで顧みられてなかった考証はぶちこむというのをわざとやってるような気もする。
2015-01-16 16:15:34
いいぞ。もっとやれ!“大河ドラマ「新選組!」の時は、時代考証がめちゃくちゃだと、さんざん叩(たた)かれた。もちろん反省はしていない” / “(三谷幸喜のありふれた生活:703)歴史は繰り返す、かな:朝日新聞デジタル” htn.to/7VK2Aa9D
2014-05-23 07:23:38

「俺は江戸っ子狩りが一番こわい」という源さんの寝床に、長屋のみんなで新政府の刺客を差し向けてみたところ、源さんは神速の居合で刺客をバッサリ。源さんは江戸っ子狩りを誘き寄せて殺す江戸しぐさ剣法の伝承者だったのです。「やい、本当は何が一番こわいんでえ」「本当は、時代考証が一番こわい」
2014-12-28 12:12:41