2015/1/19 ヘイトスピーチとは何か(野間易通@和光大学)

C.R.A.C.の野間易通氏がナウなヤング向けに「ヘイトスピーチ」の基本を語る。 ※同じ授業のまとめ↓(関連動画等へのリンク) 野間易通の白熱教室(2015/1/19@和光大学)「ヘイトスピーチとは何か。」まつおかさんによるツダリまとめ http://togetter.com/li/771880
171
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 9 次へ
野々村文宏 @nonomurax

自由主義の市場においても、たとえば独占禁止法など、力の不均衡を是正するようなレギュレーションがある。

2015-01-19 17:51:16
野々村文宏 @nonomurax

最後に、駆け足で、 市民によるカウンター活動 (多元的で/多岐にわたる) を紹介している。

2015-01-19 17:53:06
まつおか えり @osomatu_san

ヘイトスピーチをめぐる国内状況について。 野間「まず1つは、市民によるカウンターですね。『どっちもどっち』とか言われながら街頭で対抗してますけど、同じ人たちが署名や自治体への申し入れなんかもやっている。街中でギャーギャー言っているだけでは実はない」

2015-01-19 17:53:07
まつおか えり @osomatu_san

野間「対抗言論という形もあります。本を書いたりして対抗する、ということです。華原朋美にフラれた人=竹田の言っていたことなんかは、言論で否定すればいい」

2015-01-19 17:54:01
미 현(みひょん)💙💛猫の勢力 @miyomi34

@miyomi34 刑事事件では威力業務妨害などで有罪になっている。 ヘイトスピーチで罰する法律がないので。

2015-01-19 17:56:37
まつおか えり @osomatu_san

野間「もう1つは訴訟や法的対応。京都朝鮮学校襲撃事件の地裁判決は控訴・上告の末、昨年12月20日に最高裁で上告が棄却されました。棄却=門前払い、ということです」

2015-01-19 17:55:36
野々村文宏 @nonomurax

いま、ここ。 → (市民カウンターによる)訴訟や法的対応 ですね。

2015-01-19 17:55:06
まつおか えり @osomatu_san

野間「『保守速報』というヘイトサイトや、青林堂というヘイト出版社も訴えられています。細かい訴訟も色々起きているけど、なかでも京都朝鮮学校襲撃事件の意義は大きい。  ヘイトスピーチ=違法と認定する、歴史的な意味を持つ判決が出たといえると思います」

2015-01-19 17:57:43
まつおか えり @osomatu_san

人種差別撤廃条約を引用した京都判決について; 野間「ヘイトスピーチ=人種差別と裁判所が認定した。これは非常に大きなことだったと思います。この判決が出る4か月前に国連自由権規約委員会・国連人種差別撤廃委員会からも勧告が出ている。日本は国際社会からメッチャ怒られてるんですね」

2015-01-19 18:00:19
まつおか えり @osomatu_san

野間「勧告は今まで何度も出てまして、そのたびごとに日本は『いやそんな差別ないですから』と言ってきた。けど今同じことを言っても言い訳ができないくらい、海外でも日本のヘイトデモは報道されています。世界的に通用しない状況になっちゃってます」

2015-01-19 18:01:34
まつおか えり @osomatu_san

野間「ヘイトスピーチに関しては今回初めて独立した項目での勧告が出ました。ネット上の書き込みとか、公人のヘイトスピーチなんとかしろ/調査が必要な場合は起訴しろよ、と。カウンターの人がジュネーブでレポートを出したこともあり、日本の状況のひどさが国連にも伝わったかと思います」

2015-01-19 18:03:20
미 현(みひょん)💙💛猫の勢力 @miyomi34

日本でヘイトは無いですとか言っても全然 通用しない状態になっています。 今回 ヘイトスピーチの項が独立。 公人のヘイトスピーチも問題視されている。 刑事事件で やっちゃえよとか勧告されてます。 @ 和光大学

2015-01-19 18:03:08
미 현(みひょん)💙💛猫の勢力 @miyomi34

で ここで留保して有る、a,b項が出てくる。

2015-01-19 18:04:08
미 현(みひょん)💙💛猫の勢力 @miyomi34

@miyomi34 刑事罰を科すようにせよと。 日本政府は 京都の事件が起きているのに 禁止法は要らない 日本はそんな状態にないと答えている。

2015-01-19 18:06:19
まつおか えり @osomatu_san

人種差別撤廃条約の留保部分について; 野間「日本が今までやる気がなかったところ。けれど国際社会からは対応をしろ、留保を外せと言われていす。細かいところは外務省のHPに全文出てますので見てください。要するに『(ヘイトスピーチが)法律で処罰すべき犯罪であると宣言しろ』ということです」

2015-01-19 18:05:35
まつおか えり @osomatu_san

野間「1990年代から日本の公式見解はずっと同じです。けれど、国連3rd勧告は一番厳しかった。去年の場合は新聞各紙が一面トップで勧告を報じました。さすがにそうも言っていられないという状況になっているんじゃないかと思います」

2015-01-19 18:07:33
C.R.A.C. @kdxn

訂正:3rd→CERD RT @osomatu_san: 野間「1990年代から日本の公式見解はずっと同じです。けれど、国連3rd勧告は一番厳しかった。 togetter.com/li/771874#c175…

2015-01-19 23:22:20
미 현(みひょん)💙💛猫の勢力 @miyomi34

去年の国連勧告は社会問題化したので新聞の一面トップで報じられた。 (それまでは ベタ記事でちょっとだけ)

2015-01-19 18:07:51
野々村文宏 @nonomurax

国・行政と自治体の対応

2015-01-19 18:07:47
野々村文宏 @nonomurax

国会=国会議員☞ 人種差別撤廃基本法案の設定 ☞ 理念法 地方自治体☞ 意見書を次々に可決 法務省☞ ポスター 1万6千枚 (橋下市長の)大阪市が独自の制度を検討中

2015-01-19 18:10:48
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 9 次へ