第二回情報銀行シンポジウム

1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
Kaoru Maeda 前田 薫 @mad_p

山内さん: 技術WGリーダーやまのうちです。各WGで個別に活動するのがコンソーシアムのよくあるパターンだろうが、具体的な検討を始めたところ、技術について考えても社会受容性の検討が必要だったり、切り離しが難しかった。そこで毎回合同WGを実施している #infobank

2015-01-20 14:10:37
Kaoru Maeda 前田 薫 @mad_p

山内さん: 技術的には個人情報を扱う上でのセキュリティーが第一のターゲットである。他にも標準化やオープンにしていく活動もある。基本技術としてプロトコルの開発も行う #infobank

2015-01-20 14:11:41
Kaoru Maeda 前田 薫 @mad_p

山内さん: ざっくりした計画として2014年分の活動報告をする。主に3つの内容に取り組んだ。可視化、指標化、プロトタイプ基盤の立ち上げ #infobank

2015-01-20 14:12:20
Kaoru Maeda 前田 薫 @mad_p

山内さん: 可視化: 個人がどれくらいの「資産になり得る情報」を持っているかを、見られるようにする。指標化: どの程度安全な匿名化がされているか、どの程度信頼できる経路・基盤なのか #infobank

2015-01-20 14:13:48
Kaoru Maeda 前田 薫 @mad_p

山内さん: 漏洩する危険はどうしても存在するが、もれたときのインパクトの指標がないため、リスクだけが大きく報道されがち。指標化が重要である #infobank

2015-01-20 14:14:52
Kaoru Maeda 前田 薫 @mad_p

山内さん: プロトタイプ立ち上げ: 議論のベースとして、体験して共通認識を作れるように #infobank

2015-01-20 14:15:33
Kaoru Maeda 前田 薫 @mad_p

山内さん: 可視化: 昨年11月G空間Expo、KMD Forumで展示。本日も情報銀通ATMを受付横に置いているので試してみてほしい #infobank

2015-01-20 14:16:28
Kaoru Maeda 前田 薫 @mad_p

山内さん: ATMは、タッチパネル上で使っているインターネットサービス(SNS、ショッピング、ゲーム)、カード類(交通ICカード、ポイントカード)を選ぶと、自分の情報資産をどれくらい活用できているかを表示してくれるというもの #infobank

2015-01-20 14:18:20
Kaoru Maeda 前田 薫 @mad_p

山内さん: 各サービスでどのような情報が蓄積されていくかをタグクラウド風に表示。メールアドレスや氏名は多くのサービスで使われるので大きく表示される #infobank

2015-01-20 14:19:30
Kaoru Maeda 前田 薫 @mad_p

山内さん: また、各サービスごとにどういう情報を集めているかを見ることもできる #infobank

2015-01-20 14:19:58
Kaoru Maeda 前田 薫 @mad_p

山内さん: これは各サービスの約款を見て、取得情報と利用目的をデータ化、その情報を元に出している #infobank

2015-01-20 14:20:40
Kaoru Maeda 前田 薫 @mad_p

山内さん: みなさん「企業側に情報を取られている」というイメージを持っていると思うが、そうではなく、これだけの情報をお持ちなので、活用するともっといいことができる。利用したいという企業があったら、活用してもらってポイントやお金になるのではないかという示し方 #infobank

2015-01-20 14:22:39
Kaoru Maeda 前田 薫 @mad_p

山内さん: 感想から: スーパーでの消費活動や普段の活動から利益・資産を生み出せる可能性がある。リスクを認識した上で自分で管理できるのはよい #infobank

2015-01-20 14:23:53
Kaoru Maeda 前田 薫 @mad_p

山内さん: 指標化。安全性やリスクをはかる「ものさし」を作る。「匿名度」2つの匿名化された情報から個人を推定できる度合いを定義 #infobank

2015-01-20 14:26:30
Kaoru Maeda 前田 薫 @mad_p

山内さん: 身長だけのデータ、体重だけのデータではどれが誰だかはわからない、しかし組み合わせると相関から推定できてしまう。例: 身長140cm台の人は1人しかいないので、体重分布でも下側の小人数部分にいるだろう、など #infobank

2015-01-20 14:27:56
Kaoru Maeda 前田 薫 @mad_p

山内さん: プロトタイプ: 情報管理サーバーとして位置情報と購売履歴を蓄積。収集手段としてiPhone, Androidアプリを開発。クライアントアプリを起動しておくと自動的にライフログが蓄積され、それを自分で閲覧することができる #infobank

2015-01-20 14:29:12
Kaoru Maeda 前田 薫 @mad_p

山内さん: 今後の展開について。指標化: 保有情報の利益や資産価値、情報による価値の違いを表現できる指標。お金に換算できれば簡単だが、こんなサービスが受けられる、という形での利益の表現がありそうで難しい #infobank

2015-01-20 14:31:36
Kaoru Maeda 前田 薫 @mad_p

金杉さん: 利活用WGの金杉です。利活用WGを月1回くらい開催。6月~12月で計6回。世間動向と並べてみた。2014年3月のEU忘れられる権利、6月のパーソナルデータ利活用に関する制度改正大綱、7月のLINEのっとりなど #infobank

2015-01-20 14:36:04
Kaoru Maeda 前田 薫 @mad_p

金杉さん: 9月にはベネッセからの顧客情報漏洩事件。10月にtwitpicが閉鎖されたが、そのデータは現在twitter社が持っている。その活用ができるかどうかはまだわかっていない。今年10月にはマイナンバーが配布される #infobank

2015-01-20 14:36:59
Kaoru Maeda 前田 薫 @mad_p

金杉さん: 利活用WGでは、情報銀行ができたときのパーソナル情報の利用イメージの整理、既存の事例調査、実際のデータを利用しての実証実験の企画、アイディアソン開催などの活動をしている #infobank

2015-01-20 14:38:01
Kaoru Maeda 前田 薫 @mad_p

金杉さん: 利用イメージとして整理したもの。パーソナルデータの預入: 本人から直接情報組行へ、または利用サービスから情報銀行への入力 #infobank

2015-01-20 14:39:19
Kaoru Maeda 前田 薫 @mad_p

金杉さん: 利用形態: 本人の情報を利用して本人へ価値を還元、信託商品としての利活用のパッケージ化。どちらの場合でも明示的な本人同意が基本となるだろう #infobank

2015-01-20 14:40:01
Kaoru Maeda 前田 薫 @mad_p

金杉さん: 利用イメージ。スマホなどから直接情報を情報銀行に入力、利用者は情報銀行から情報を受け取って利用、代価が情報預金者にフィードバックされる #infobank

2015-01-20 14:41:02
Kaoru Maeda 前田 薫 @mad_p

金杉さん: 情報生成者が情報預金者と異なる場合もある(センサーなど)、サービス利用によって発生したデータを情報銀行に預入。競合するサービスがあるとき、データを情報銀行に預金するということが可能か、などを検討した #infobank

2015-01-20 14:42:18
Kaoru Maeda 前田 薫 @mad_p

金杉さん: 信託利用: 情報銀行にはたくさんの情報預金者の情報が集まってくる。それを投資として利用。必ずしも本人に価値が還元されるとは限らず、公益・社会的価値として還元されるかもしれない #infobank

2015-01-20 14:43:27
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ