知識も経験もないことを語るのに「自分の意見」は要りません

大学入試で課せられる小論文、小中学校で課せられる感想文が、 学生の作文能力を低下させていないか。 大学教員を中心とした小論文・感想文批判
141
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
吉岡友治 @yoshiokayuji

@ynabe39 意見とfactとlogicを一体化するのが小論文の本質だし、私自身はつねにそこを強調しています。それが教えられてないのだとすれば、現場の教え方が違うのでしょうね。先生と私はそう立場は違わないと思います。

2015-01-24 10:47:25
渡邊芳之 @ynabe39

試験や課題の前に「自分の考えや意見を書くことは求めていない」ということを言うこともある。そうしないと小論文を書き始める。

2015-01-24 10:29:34
よもぎ @yomogiku

@ynabe39 出題の意図さえ掴めれば受かる試験て多いのではないかと思っています…(明日国試です

2015-01-24 10:31:02
渡邊芳之 @ynabe39

@yomogiku 出題の意図をつかむには勉強する必要がありますからね。試験頑張ってください。

2015-01-24 10:32:07
よもぎ @yomogiku

@ynabe39 そうなんですよね…そのことをだいぶ感じました。頑張ります

2015-01-24 10:33:00
渡邊芳之 @ynabe39

まあ「高校までの教育をリセットするのが大学教育」というのは他のことでも同じなのだが、小論文については大学のほうから課した結果なので悩ましい。

2015-01-24 10:35:03
タカラカニ・エンゼッツ @nsetz

@ynabe39 高校生までは、「意見を述べよ」という問いに対して「(設問で述べられている内容)に賛成です」と書き出すことが多いです。類例として「~は必要だと思います」「~は良いと思います」など。でも、賛成か反対かでは論じられない論題であることが多いので結局行き詰まります。

2015-01-24 10:38:50
ホームズ @9426856

@ynabe39むしろ小論文なのに本からの引用の山で自分の意見を書かない人も

2015-01-24 10:39:21
渡邊芳之 @ynabe39

@9426856 私が入試の採点者ならそういう小論文によい点をつけると思います。そういうことができる人なら大学で伸びるので。

2015-01-24 10:44:28
アニ @gorotaku

必要なのは、「論じる」というのが一体どういう活動であるのか、技術に分解しながら示し、フィードバックを与えながら何度も何度もやらせることなのであるが、そもそも大学教員で「論じる」ことがちゃんと出来ない人って実はそんなに珍しくないんですよね。

2015-01-25 15:23:09
アニ @gorotaku

だから、ある特定の教員がその授業だけで頑張ることはできても、カリキュラム全体の内容をそう変えて行くことは非常に難しかったり

2015-01-25 15:24:28
アニ @gorotaku

難しい問題ではある。

2015-01-25 15:27:38
アニ @gorotaku

テキスト書くしかないかねえ。

2015-01-25 15:29:16
アニ @gorotaku

レポートで「思う」という言葉を使ってはいけない、ということを大学一年生に説き、なぜいけないのかを納得させるというカリキュラムが必要なんだよなー。どっかの授業で「思う」って書いたレポートがAになったりしたらもう崩壊してしまうんだけど。

2015-01-25 18:11:46
足柄(個人の感想です) @asigaranyanko

連携連携と連携を連呼するのが大好きな人たちは、少なくとも論述の授業内容を理解して、試験やレポートを課すときにはその内容を少しでも反映したものにしてほしいね。論述の授業で何を学ぼうと、別のクラスの期末試験で穴埋め問題しか出ないようじゃ台無しだもの。

2015-01-25 18:29:01
アニ @gorotaku

そういうわけで、カリキュラム全体のオーバーホールではなくて、ライティングセンターなどを独立に置くことでなんとかしようとするんですよね

2015-01-25 18:15:55
井垣孝之(中小企業顧問・新規事業支援) @igaki

頭良さそうにTED風プレゼンをする方法 aoky.net/articles/will_… まったく意味のないことばかり言いつつも、プレゼン方法のヒントをくれる動画。なかなかの高等テクニックやなあ。

2015-01-24 09:13:49
🐱みほちゃん(シーズン3) @Mihoko_Nojiri

見てないけどアメリカ人に多い。すごく馬鹿なことをすばらしく賢そうにいう大学院生で、すごい勢いで撃墜される 院生 (内容がないあるいは自明なことをすごそうにいう) ー>教授連 (クリティカルコメント1)ー>(わかってないので馬鹿な返答)ー>クリィテカルコメント2ー>

2015-01-24 10:40:03
🐱みほちゃん(シーズン3) @Mihoko_Nojiri

ー>(さらに馬鹿な返答ー>(露骨に馬鹿にしたように頭をふる教授数人)ー>(あ、なんかやばいらしい汗、なんかエクスキューズ)ー>すでに聞いてない教授陣でも本題までなんとかつつけなきゃみたいな流れで、冷たく進む。 面白いのは、こういうケースは大抵トップ大学の院生に多いので、

2015-01-24 10:41:42
🐱みほちゃん(シーズン3) @Mihoko_Nojiri

数年たつとなんとなく実力をつけて、トップ大学の助手に収まってコミュニティに残ったりする。あ、こいつ馬鹿TED だと思って見限るのは危険。

2015-01-24 10:43:26
🐱みほちゃん(シーズン3) @Mihoko_Nojiri

自分に自信があると大きな失敗もするし、よく伸びるってことですね。

2015-01-24 10:46:05
渡邊芳之 @ynabe39

ほんとに世の中なんでそんなに若者に「自分の意見」ばかり言わせるのか。知識も経験もないことについての意見なんてほとんど意味がないだろう。

2015-01-24 10:47:32
尾見康博 @omiyas

小学校から「自分でできることを少しずつやることが大事だと思いました」「もう一度ふだんの生活を見直して,地球環境への意識を高めようと思います」みたいなことのオンパレード。意見といっても答えがある,ある種の道徳教育。 RT @ynabe39: ほんとに世の中なんでそんなに若者に・・・

2015-01-24 10:59:55
TrinityNYC @TrinityNYC

.@mihoko_nojiri でも、その「すごくバカなことも平気で言う」アメリカ人に、わたしはすごく救われました。日本の学校だと、バカなことを言ったら周りにどう思われるだろうという恐怖が先立って質問できなかった。米の学校だと誰もが堂々とバカ言うので、こちらもなんでも聞けるw

2015-01-24 10:48:39
🐱みほちゃん(シーズン3) @Mihoko_Nojiri

だからアメリカ人は伸びる伸びる。RT @TrinityNYC: .@mihoko_nojiri でも、その「すごくバカなことも平気で言う」アメリカ人に、わたしはすごく救われました。日本の学校だと、バカなことを言ったら周りにどう思われるだろうという恐怖が先立って

2015-01-24 10:50:00
前へ 1 2 ・・ 8 次へ