劇場版PSYCHO-PASS個人的注目してきたトコ

序盤は四週目見終わってすぐ、順を追う、からは内容の順番を多少前後しつつ追ってます。 簡易なマトメと確認のためのメモです。
1
おーこ @kedamono_0k0

最終的に常守はついていく選択をする訳だけど、その先で見た狡噛って多分見たことない狡噛だったんじゃないかな。特に触診?えーと、あれなんて言うんだっけ?腹部銃創以外は無事だったけど、腹部に溜まった血を抜くのが専門的に戦争やってます感。 常守のスピネルは何故濡れてないのか!?

2015-01-31 22:55:08
おーこ @kedamono_0k0

ちなみに今回タバコに火をつける時にあの、ボッボッボッボッて静かな音をさせて吸い込む感じが描かれていて一人でグッと来てる(笑)監視官、って口癖のように呼んでしまうので嫌がられたりしててとてもいい。常守はなんて呼ばれたいんだろうね。

2015-01-31 22:58:43
おーこ @kedamono_0k0

独裁者の犯罪係数について。 ニコラスが任務失敗しちゃったねってハンにからかわれるのが凄いかわいい関係に見えるんだけど、ニコラスが内心(お前とはそんな関係築いてねーよ代用品)とか思ってると思うとなんか凄いギュワーってなる。無論それを悟られない為に対応してるけど。

2015-01-31 23:01:06
おーこ @kedamono_0k0

デズモンドが連絡受けた時のお酒はBLACK LABELって書いてあるよね?あと本は…あれフランツ・ファノンです?英語齢のまる出しだね。やれやれ、って字幕ながらヒアウィゴー言ってますね。お金掛かるけど情報網あるしーとか言ってるのが傭兵感。 五人が出撃する時のスローのとこカッコいい。

2015-01-31 23:05:28

デズモンドが読んでるのは"Peau noire, masques blancs"、邦題『黒い皮膚、白い仮面』。フランツ・ファノンの著書。初版。お高い本に落書きしてる。
引用の内容はどの著書か不明。

おーこ @kedamono_0k0

ニコラスのシャンバラという楽園、のとこの発音いいよね。分かるわぁ。 ベースキャンプは言わずとしれたアンコールワットだけど、さすが頑健なだけあってトラックがガンガン入ってきても普通に人が暮らしてて平気な場所。女子供も老人もいるのは、多分もう住んでられる場所がないんだよね…

2015-01-31 23:12:37
おーこ @kedamono_0k0

セムの顔が逆光でよく見えない。あの世界で日差しの入り方とか時間とかって大きい要素なんだけど、夕日の逆光はどう取ればいいかな。常守にとって後ろめたい相手、と理解してもいいんだろうか。 カメラワークがほぼ真下からなので狡噛がこの場において大きな存在という事を引き立ててる気がする。

2015-01-31 23:15:27
おーこ @kedamono_0k0

狡噛に導かれたの意味がどこにあるのか。セムの場合はゲリラとして戦う、そこにただ憎しみがあればいいということじゃないことを学んだとかそーゆーことなんじゃないかと思ってる。あれだけの結束は憎しみでは難しいよ。仇討で終われるなら狡噛のように個人で動いた方が早い。目指せ民主化ですもんね。

2015-01-31 23:18:01
おーこ @kedamono_0k0

落ち着ける場所でまっさきに宜野座の話するの、凄く気にしてるんだなぁと思う。なんだかんだ狡噛の人生の内、彼が模倣した(と私は判定してる)人間で生き残ってるの、宜野座だけだからね。ただ執行官になった宜野座って想像ついてないだろうなー狡噛の中では相変わらずの堅物扱いな気がする。

2015-01-31 23:20:57
おーこ @kedamono_0k0

葬式のシーンでかなり多人数の写真がある。あと作戦中にこれは女性かな?っていう参加者がいる。門番にも。もう若手で戦いたい奴がどんどん出ないとヤバイんだろう。 訓練兵で、こっち見てる奴、なんか見覚えある。

2015-01-31 23:22:36
おーこ @kedamono_0k0

タバコの火が一気に燃えていくのは何かな。あれも何かを表してるのかな。最初は粘り勝ちの〜のあと一気に短くなるしなぁ。あれは狡噛の焦りなのかもしれないね。あまりそう見えないけど、粘って勝てない上ドローンが供給される状態ってことは、粘れば粘るだけ死者が増える環境だし。

2015-01-31 23:24:22
おーこ @kedamono_0k0

部屋に行ってから狡噛が出してる飲み物、お茶だと思ってたけど、塩谷監督が熱いお茶に氷を入れてるよって言ってて、あとで飲み方調べようと思った。彼は律儀だから、多分こうしたら美味しく飲めるよって言われたらそれを実行しちゃうんだろうな。外から呼ばれたのは作戦会議か?

2015-01-31 23:25:48
おーこ @kedamono_0k0

サムリン、マー、シムだけ名前が分かる。 襲撃の時にユーリャどこからワイヤー出してるの?という疑問は今日の入場特典で解決。なるほど、ほぼサイボーグなんだなぁ…殺し方が鮮やかです。首の一撃と喉、筋、心臓突き刺し。 目くらましの後の何度も何度も刺すのはちょっと狂気感じて好き。

2015-01-31 23:31:07
おーこ @kedamono_0k0

デズモンドさんは肉体を十分に鍛えてるから蒸気噴出で威力上げる義手と義足に耐えられるんだろうなぁ。 ウェバーは上腕だけサイボーグ、ババンギダはもしかしてノットサイボーグ?資料見るとウェバーは着替えずに乗ってるのにババンギダは全身装備でした。

2015-01-31 23:37:16
おーこ @kedamono_0k0

余談だけどユーリャは子宮無いのかもしれないね。サイボーグパーツが腰に及んでる。あれだけバインバインだから全部無いわけじゃないけど、妊娠出来ない可能性とかありそう。

2015-01-31 23:38:22
おーこ @kedamono_0k0

ブンちゃんちっちゃいね。樹木にしっかり背を預けて長距離射撃は凄い。あとジェット背負ってあんなに動けるの!?ってなる。バランスとってるとことか芸細かい。

2015-01-31 23:40:54
おーこ @kedamono_0k0

常守と狡噛が話してる時、狡噛が槙島との同列視を凄く嫌がる。のを見てると、同属嫌悪だよなぁと思ってしまう。ただ、どうやら常守が思ってる槙島と狡噛が思ってる槙島が違うらしく、手こずらされる訳だ、と。 これ多分、「アイツはそんな大それた奴じゃなかったはずだ」って続くんじゃ?と思ってる。

2015-01-31 23:43:38
おーこ @kedamono_0k0

セェム!彼女を逃がす!の時の男二人のめっちゃ決心した顔たまんねぇですよね。 常守のイヤイヤが可愛すぎて毎回ぎゅーってなってしまう。最後に多分貴重な電磁パルスグレネードまで渡して…ここでの笑った顔、槙島も同じ顔をしてるシーンがあった気がするんです。グソンも。口の端のシワ(*ノェノ)

2015-01-31 23:46:30
おーこ @kedamono_0k0

そりゃ常守も期待を持ってハイ、って言っちまうよね。 セムは割とすぐに死んでしまうんだけど、この時仲間と最後まで戦う!が、ウィズフレンズ?だったかな、友達の方っぽくて、あ、狡噛はフレンズではないのか!?とかなったので英語のニュアンスムズカシネー!!って感じに。

2015-01-31 23:48:44
おーこ @kedamono_0k0

デズモンドが容赦なく殺して回ってる時に、多分通信とかの詰め所の人が「ちぇきっなう!らいとなう!」って言ってるの毎回気になっちゃう。 ヘイブーン!も毎回ニコニコする。 まだよ、って冷たいユーリャたまんないよね。 狡噛が本能的にコイツが一番やばい!と察する感じで攻撃受け止めるのいい。

2015-01-31 23:53:26
おーこ @kedamono_0k0

シャンバラに戻ってくるなり帰国させようとするニコラスに、勝手に決めるなって言いに来るハンが割と好きです。いい感じのおじさん作画。ここでも先述のような感情でいるんだろうなぁ。仕方なく従うけど、部屋には電波のジャミング装置(外すと多分外からでもわかる)を設置しちゃう。

2015-01-31 23:57:16
おーこ @kedamono_0k0

あれ多分そういうジャマー探ししてるんだよね。風呂場だけなかったから好都合だーって音で悟られないようにお湯ためてダンゴムシ放ってる感。ぱんちゅ見られるいいシーンです。水色かぁ。 多分食事見てすぐに薬入ってるのを警戒してるよね、食事だけに注目するし。

2015-02-01 00:01:38
おーこ @kedamono_0k0

だけど警戒してるってなるとヨウも警戒されてるって身構えちゃうから、それとなく水だけを選んでる。 はずなのに水にも入ってたー!!っていう。 射殺後のニコラスの横顔はまさにデイモンでしたね。あの表情は確実にそれだ!(笑)

2015-02-01 00:03:32
おーこ @kedamono_0k0

狡噛の拷問については劇場を選ぶあたり流石としか言えないなー!!って感じ。確かにそこなら吊り下げのフックとかもあるもんね。デズモンドさんの優しさなのか、殴打はほぼ左手です。眼鏡をかけなおしてから、凄く真剣な顔で狡噛を見てるので、多分本気で狡噛を生かしたいんじゃないかなぁ。

2015-02-01 00:06:51
おーこ @kedamono_0k0

序盤の名誉挽回志恩が、何これ、って苛立ちを隠さずにデスクに直接タバコ押し付けて消しちゃうのが、またいいなぁと。 屋上で再会した時に微妙に狡噛が笑うのが意味深で好き。助かったんだな、なのか、結局こうして同じとこで死ぬんだな、なのか、お互い深い沼に足取られっぱなしだな、なのか。

2015-02-01 00:09:37