東日本大震災から4年、岩手県内追悼式典情報一覧

2015年3月11日(水)で震災から4年を迎える岩手県内各地の追悼式典の情報へアクセスしやすいよう今年もまとめました。これから随時更新してまいります。
8
前へ 1 ・・ 3 4
ふんばろう岩手プロジェクト @fjm_iwate

【案内・募集】NPO法人紫波みらい研究所さんブログより「2015東日本大震災追悼夢灯り」3/7(土)開催~設置のお手伝いをしていただけるボランティアを募集しています。当日午後3時までにオガールプラザ1階にお集まりください。詳細→ goo.gl/fH621m

2015-02-27 10:38:39

紫波町「2015東日本大震災追悼夢灯り」

日時:3月7日(土)16時半~18時半
場所:紫波町情報交流館・オガールプラザアーケード

山田町

リンク 山田とことこ日記 東日本大震災追悼ライブのお知らせ 日時 平成27年3月10日(火) 午後1時30分開演 場所 龍昌寺本堂(山田町後楽町4の5) 出演 松本哲也、N…

東日本大震災追悼ライブ
日時:3月10日(火)午後1時開場・1時半開演
会場:龍昌寺本堂
出演:松本哲也さん
   NORISHIGEさん
   桂枝太郎さん
*入場無料

やまだ観光物産館とっと @bussankan1

「3.11ともしびのつどい~流し灯籠とキャンドル文字点灯会~」のお知らせ yamada-kankou.sblo.jp/article/114612… pic.twitter.com/BrmwXO7ccI

2015-03-05 09:46:14
拡大
とっと @bussankan1

やまだ観光物産館「とっと」は、2020年5月31日をもって、閉店いたしました。長い間のご愛顧誠に有難うございました。名前をとっとに変えます。

https://t.co/UTFmRjYdw4

リンク 山田とことこ日記 「3.11ともしびのつどい〜流し灯籠とキャンドル文字点灯会〜」のお知らせ 東日本大震災から4年を迎えるにあたり 亡くなった方々を敬い 復興の願いを込め 流し灯籠を行い 紙キャンドルで文字を書きます 沢山の方々のご参…

「3.11ともしびのつどい~流し灯籠とキャンドル文字点灯会~」
日時 平成27年3月11日(水)
会場 山田大沢袴田地区 TFCやまだ付近
16:30 紙キャンドルでの文字配置開始
17:30 紙キャンドル点灯 
18:00 黙祷・海へ灯籠を流します

震災関連の展示会情報も追加させて頂きます。

岩手をまるごと・チイキーズ @chiikeys

3/7(土)〜15(日)『盛岡市都南図書館 3.11東日本大震災資料展 警察活動の記録』震災の記憶を風化させないために図書館所蔵の震災関連資料と他団体より借りた写真パネル等を展示します。chiikeys.jp/event/2015/03/… pic.twitter.com/BQPrzExLrl

2015-02-26 13:55:00
拡大
リンク www.chiikeys.jp 3/7(土)〜15(日)『盛岡市都南図書館 3.11東日本大震災資料展 警察活動の記録』 忘れない あのときを震災の記憶を風化させないために図書館所蔵の震災関連資料と他団体より借り受けた写真パネル等を展示します。今年は岩手県警察本部の協力を受け、震災時の警察による活動写…
いわて未来づくり機構~いわて三陸復興のかけ橋~ @iwatemiraikiko

【市町村発の情報】 #盛岡 #東日本大震災3.11東日本大震災資料展 警察活動の記録「忘れない あのときを」 震災関連図書資料や震災時の警察による活動写真を展示します/H27年3月7日(土)~3月15日(日)(月曜休)/都南図書館⇒iwate-fukkou.net/municipality/d…

2015-02-27 16:48:38
リンク いわて三陸 復興のかけ橋 3.11東日本大震災資料展 警察活動の記録「忘れない あのときを」 | 内陸その他 | 市町村発の情報 | 市町村ごとの動き | いわて三陸 復興のかけ橋 いわて三陸 復興のかけ橋の市町村ごとの動き内陸その他の「3.11東日本大震災資料展 警察活動の記録「忘れない あのときを」」の詳細
岩手県広聴広報課 @pref_iwate

大津波からよみがえった郷土の宝 - 陸前高田市立図書館 郷土資料の修復展 2月20日(金)から3月11日(水)まで、東京都立中央図書館で開催。中央図書館で修復された郷土の宝をご覧ください。library.metro.tokyo.jp/event/news_oll… ow.ly/i/8FPi3

2015-02-19 17:00:42
リンク www.library.metro.tokyo.jp 東京都立図書館_お知らせ情報一覧
岩手県広聴広報課 @pref_iwate

### IGRいわて銀河鉄道×三陸鉄道 震災学習列車 ### 3月11日(水)に盛岡駅発着の2コース(北リアス線コース・南リアス線コース)で運行されます。 申し込みなど詳しくは→igr.jp/wp/IGRTourist/… pic.twitter.com/EyVsvlXI2r

2015-02-24 17:22:20
拡大
リンク www.igr.jp 銀河鉄道観光|【三陸鉄道「震災学習列車」で行く・全2コース】今だから、現在(いま)を感じる三陸。【2コース催行決定!】 東日本大震災から4年。。。 三陸鉄道「震災学習列車」に乗り、三陸の今に、以前のことに、これからのことに、 日々の暮らしからちょっぴり立ち止まって想いを馳せてみませんか? ここでしか見られないものがあります。ここでしか聞けないお
岩手県広聴広報課 @pref_iwate

いわて復興未来フォーラム 3月14日(土)午後3時から、ホテルメトロポリタン盛岡ニューウィングで開催。3月10日(火)までの申し込みですが先着150名様までとさせていただきます。 詳しくは→pref.iwate.jp/fukkounougoki/… pic.twitter.com/dOVy2pjIuS

2015-02-25 18:23:32
拡大
リンク 岩手県公式ホームページ いわて復興未来フォーラムの開催について
前へ 1 ・・ 3 4