片方の履帯が切れた戦車の挙動ってどうなるの?

戦車は履帯が切れたら走れない。それはそれとして、じゃあ片側履帯が切れた戦車を無理に動かそうとしたらどういう挙動になるんでしょう? 考えてみると結構複雑な事になりそうよね、というお話
24
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

WoTの物理エンジン周り更新予定の話を聞いて疑問に思ったのだけども、片方の履帯が切れた戦車で無理やりもう片方の履帯を駆動させた場合の挙動って、思った以上に変わったものになるんじゃないかしらね。実際にあえてコレをやる事はそう無さそうだけど、それでもあえてやったとしてさ

2015-02-09 18:30:58
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

片方の履帯が切れたら、片側履帯にブレーキかけたような状態になる……と直感的に思うかも知れない。でも実際、切れた側の転輪が地面にめり込んだりせず(十分硬い地盤にいるとして)、また切れた履帯が詰まったりもしなかった場合、そっち側の転輪はブレーキかかるどころか自由に回る状態になるはずで

2015-02-09 18:38:07
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

そうすっと、片側履帯が切れた戦車を無理に動かそうとした場合の挙動は、地盤によって割と変わってくるのかしらとか。軟弱地なら切れた側の転輪が止まって信地旋回めいた状態になるだろうけど、舗装路だのの上では切れた側の転輪とて駆動力こそないものの一応自由に回るんで、緩旋回を描いたりする?

2015-02-09 18:41:34
SUDO @sudo_simoigusa

@FHSWman 自動車で言う片側がスリップしてる状態ですからね。でもクラッチ・ブレーキ式なら動力切れるし(そもそもデフあるのかな)たぶん変速機次第で挙動変わるんじゃないかな

2015-02-09 18:40:28
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

. @sudo_simoigusa なるほど、確かに操向装置によっても挙動が変わってきそうです。デフがあるようなタイプも無いじゃないので、そういうのだとそもそも走らなくなるかもですね

2015-02-09 18:45:15
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

片側履帯に完全にブレーキかけられる操向装置を持ってる戦車なら、片方の履帯が切れたとしてもそっちにブレーキかけてやれば残る履帯を駆動させられる。そこまでは良いとして

2015-02-09 19:01:20
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

シャーマンのクレトラックみたいな緩旋回しかできない操向装置は、つまり片側履帯の回転を完全に止める方法は持たない。この場合、操向装置のデフめいた機構のために、ステアリングを切らない場合は切れた側の起動輪が空転する事になるはず。とすると、履帯が切れたシャーマンはまず勝手に止まる?

2015-02-09 19:04:51
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

でもクレトラックとて、ステアリングを切ればデフ機構は働かなくなって、左右履帯が一定の回転数差で回るようになる。すると、片側履帯が切れたシャーマンは、起動輪の空転のために逆側の履帯の駆動が止まってしまうものの、ステアリングを切りづづければそっちを駆動させる事が出来る……のかしら

2015-02-09 19:09:26
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

この場合、左右どちらにステアリングを切っても残る履帯を駆動させる事はできるけども、履帯を失った方にステアリングを切ったほうが残る履帯が速く回ることになるはず

2015-02-09 19:11:39
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

とまあ、シャーマンだけ考えても、ひどく妙な挙動になりそうな気がするのですよ。片側履帯を失った戦車の挙動は、なんだか思った以上に複雑だし、地盤やら各々の戦車の構造によっても色々変わってきそうであるなあと

2015-02-09 19:14:15
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

ええとその、念のため。これは思考実験(ってのもちょっと変か)みたいなもので、実際履帯の切れた戦車でなんかしようって話じゃありません。あしからず

2015-02-09 19:16:17
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

差動機と戦車のお話と言えば、クリスティ戦車は差動機を持たないんで、装輪装甲モードのときに第一転輪の操向で旋回すると、左右起動輪(この場合は最後尾転輪)に回転差が無いんでうまくないそうです。たぶん、あまり小半径での旋回には適さない

2015-02-09 19:33:58
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

装輪装甲モードもとい装輪走行モード

2015-02-09 19:35:51
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

歯車の動きが追えないタイプのオタクなので、実際CGで回してみてクレトラック式操向装置の戦車で片側の履帯が切れたときの挙動を考える。たしかに、ステアリング切ってない状態(緑が自由回転)だとスタックした乗用車みたいに切れた側が空転しそう? pic.twitter.com/wRxP8BJXJn

2015-02-09 22:00:50
拡大
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

冷静に考えるとtwitterではgifはMP4に変換して投稿されるんだから、もうちょっと画質上げてもよかったのでは

2015-02-09 22:03:49
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

AVIをgifにして投げてtwitterのほうでMP4にして……って、どうも馬鹿であるような気がしてならない

2015-02-09 22:26:10
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

ともあれ、これでステアリング切る(自由回転してる緑のどちらかをロックする)と、左右出力軸の回転数比が一定に固定されるんで、履帯が切れてても残った側の履帯を回転させられるようになるわけだ

2015-02-09 22:31:30
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

他方、差動機を持たない操向装置の戦車だと、片側履帯が切れた場合でも、ステアリングの状態に関わらず残った側の履帯は駆動するのかな。クルセイダーやチハからT-34、T-54、T-72だのまで、古いのに限らず案外こういう戦車も多い

2015-02-09 22:58:42
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

チャーチルやら虎やらM46やら、あのへんの差動機で旋回半径変えるタイプの操向装置を持った戦車でもやっぱり直進中に片側履帯切れたら切れた側の起動輪が空転して残った側は駆動力を失うのかな。ステアリング切ればそっちの駆動力が復活しそうなのもシャーマン同様?

2015-02-09 23:06:22
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

hmmm.. パンターの場合、直進中は差動軸との接続が切れてるんで、差動機がないような状態になってるわけだ。すると直進中に片側履帯が切れた場合でも、残った側は駆動力を失ったりしないはず

2015-02-10 00:18:12
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

パンターは直進中は作動軸との接続が切れてる、ってのはちょっと面白い効果を生んでもいます。まるでデフロックがかかったような状態になってるんで、つまり左右履帯に一切回転差が生じず、不整地でも足を取られずキッチリ直進できるんですね

2015-02-10 00:21:48
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

他方、シャーマンは直進中は差動機が普通の乗用車みたいに効いてきちゃうので、不整地だと直進性にちょっと難があったなんて話も。機構は大きく違えど、虎でもやっぱり同様な現象が起きる。パンターは不整地での直進性が虎より優れる、なんて赤軍の評価もあったりします

2015-02-10 00:29:53