昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

「世界は我々の主張を聞くべきだし、受け入れられて当然だ」という思い上がった感覚を押し通すあたりに、外交センスの欠如を感じざるを得ない。

何度か触れているが、中山成彬の「日本の女性は私は慰安婦でしたとは言わない。恥ずかしいからだ。韓国人女性はそんなことはない。人種が違う」みたいな発言こそが、過去においてのみではなく現在においても、女性に対する人権意識が欠如した日本を象徴する言葉として世界を驚嘆させてしまうわけだ。
1
じこぼう @kinkuma0327

のんだくれの激モテサラリーマン。たまに更新されるヘッダー画像を美味しそうと褒められると内心喜びます。 基本、絡み方が気持ち悪い人はブロックします。改変ツイートは見つけ次第、ブロックする仕様です。リプライにあまり返信しないのはシャイだからです。ごめんなしゃい。

m.twilog.org/kinkuma0327

じこぼう @kinkuma0327

「世界は我々の主張を聞くべきだし、受け入れられて当然だ」という思い上がった感覚を押し通すあたりに、外交センスの欠如を感じざるを得ない。/外務省がアメリカの歴史教科書執筆者の先生のオフィスに突撃してドン引きされる - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214237391…

2015-02-14 11:05:21
リンク NAVER まとめ 外務省がアメリカの歴史教科書執筆者の先生のオフィスに突撃してドン引きされる - NAVER まとめ 外務省がアメリカの歴史教科書執筆者の先生のオフィスに突撃してドン引きされるのまとめ
じこぼう @kinkuma0327

承前)そして、慰安婦問題に関する「我々は不当に貶められている。世界は我々の主張を受け入れるはずだ」という思い上がりの背後には、慰安婦の問題を国家間の問題に落とし込む日本側の意識と、戦時下における女性の人権全般の問題として捉える諸外国の意識との間の埋めがたい齟齬にあるように思う。

2015-02-14 11:06:27
じこぼう @kinkuma0327

例えば、「当時は内地でも若い女性が人身売買されていた。慰安婦は朝鮮に限ったことではない」などという日本擁護を意図した主張を見ることがあるが、内地の女性も慰安婦とされていたことが、他国の女性を慰安婦としていたことを免責するかのように考えること自体が、絶望的にズレているのである。

2015-02-14 11:07:51
じこぼう @kinkuma0327

何度か触れているが、中山成彬の「日本の女性は私は慰安婦でしたとは言わない。恥ずかしいからだ。韓国人女性はそんなことはない。人種が違う」みたいな発言こそが、過去においてのみではなく現在においても、女性に対する人権意識が欠如した日本を象徴する言葉として世界を驚嘆させてしまうわけだ。

2015-02-14 11:08:19