保育園の話

1
kaeru_san @kaeru_san

復帰した人から今から調べるべきと言われて、保育園調べて真っ青になってる。 学力でも金でも解決もできぬ別の戦略が必要になる保活・・・!これは恐ろしいぜ! 出てきてもいないが、できる最大限の戦略として、とりあえず12月には復帰が必要なことはわかった。

2015-02-15 20:55:39
kaeru_san @kaeru_san

しかし、安い認可保育園に次年度4月から0歳で入れるために、前年度の申し込み時点で働いているアピール、つまり、認可外に預けて毎月7万ぐらい払って短時間勤務で働くのって、働いた金で自転車操業している感じで、何のために泣く子を預けて働くんだろう感あるな・・・・

2015-02-15 20:59:35
kaeru_san @kaeru_san

ちなみに復帰タイミングとしては12月→1~3月→4月と優先ポイントが下がるようである。 0歳児を逃しても1歳からでも枠が広がるが、0歳児からずっと待機していた人たちも押し寄せるので、結局高い倍率が待ち受けているという。恐ろしいぞ・・・恐ろしいぞ・・・!

2015-02-15 21:05:40
kaeru_san @kaeru_san

また、福祉の観点から年収が高い人よりも年収が低い人が優先されるのはわかるけれども、両親大学院卒で正社員フルタイムで共働きだったら年収は高めな一方、総合職だし復帰は早めにね☆という社会的圧力もあると思う。 女性が働きやすい職場も大事だが保育の受け皿があっての話ですな。

2015-02-15 21:10:26
kaeru_san @kaeru_san

それとも、経済的余裕がある人、制度の整った会社の人は、育児休暇なんかをフルで使ってしっかり育児してねってことなんだろうか。一方で育児休暇をフルで使うことを制度の悪用とか職場の負担とする風潮もぬぐえぬわけだし、などとひねくれたことを考え始めてしまう都会とは恐ろしいものよの。

2015-02-15 21:17:33
kaeru_san @kaeru_san

ハッ!ブログでやれってかんじの長文連投スマンカッタ!

2015-02-15 21:24:25