よりぬき「子どもの頃怖かったデザイン」

※元はこちら。 → http://togetter.com/li/785534 「子どもの頃怖かったデザイン」が、件数が多すぎて見づらい、との声があったので、セレクトしてみました。 ●「製作者の意図していない抵抗感 / 嫌悪感 / 恐怖感」を感じる「デザイン」という当初の趣旨を優先 続きを読む
159
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 17 次へ
わんぱく3号 a.k.a. ぶっちい @Butchie4Jun2014

カリメロも忘れてはなるまい。黒いひよこってなんなの?ばかなの?しn(ry #子どもの頃怖かったデザイン pic.twitter.com/IdQyXMlYMl

2015-02-19 21:38:55
拡大
髑人形 @otakobouya

『フィリックス(The Twisted Tales of Felix the Cat)』1995年 #子どもの頃怖かったデザイン pic.twitter.com/cBj1GFAl75

2015-02-19 21:45:41
拡大
きゃな @Ki_m19y

#子どもの頃怖かったデザイン 現在進行形で怖い。 まじで、夜これ映ったら泣く 泣きながらお母さんって叫ぶと思う笑 pic.twitter.com/i7v3FPxBoY

2015-02-19 21:52:48
拡大
Five @five1981

アニメも怖かったがタイトルが出る所で恐怖が増幅した。 #子どもの頃怖かったデザイン pic.twitter.com/11KrDbwOuk

2015-02-19 21:55:17
拡大
いわし^.^COMITIA146西1K50a @481fish

あと家にあったでかいキューピーちゃんの人形に緑色の翼があってめっちゃびびって泣き叫んだ記憶がある 画像見たら記憶よりぜんぜん小さかった #子どもの頃怖かったデザイン pic.twitter.com/bJ6fS0fMc0

2015-02-19 21:59:35
拡大
©︎→ @coasiscider

聖書看板。暗い路地によく貼ってあって黒地に白抜きとかインパクトあったわー #子どもの頃怖かったデザイン pic.twitter.com/Wy3ZXiMSnq

2015-02-19 22:02:33
拡大
ヌゥスピリット@理解の"あった"異常既婚男性くん @stillsnash

ウゴウゴルーガで使われていた造形物全て。絵柄や世界観の意味不明っぷりは勿論、当時の稚拙なコンピュータグラフィックスに特有の不気味さが余計に俺を震えさせた #子どもの頃怖かったデザイン pic.twitter.com/UHdMBXjosi

2015-02-19 22:02:46
拡大
酸味 @dojyouhige

大岡越前 画像拾えなかったけど、特に最後のC.A.Lの文字が恐怖だった #子どもの頃怖かったデザイン pic.twitter.com/rKKOIFMN7X

2015-02-19 22:02:54
拡大
tora:the vagabond @vanillableep

なつかしのCM 「文明堂 カステラ一番電話は二番」:#子どもの頃怖かったデザイン …このCMの縫いぐるみが恐ろしかった…今見ると何故こんなのが怖かったのか、良く分からないのだが(笑) youtu.be/LMjcaB8IU84

2015-02-19 22:06:21
拡大
トラ猫 @lugduname

マルフク #子どもの頃怖かったデザイン 幼稚園の子供みんなが恐れていて、散歩とかでこれの前を通るときは全力で避けてた pic.twitter.com/5eememaZpV

2015-02-19 22:07:17
拡大
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 17 次へ