ノマドワーカーミートアップ

2010年12月13日 16:30~ @リージャス 青山プラースカナダ で開催された「ノマドワーカーミートアップ」のまとめ。
0
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
池田 順一(CX‐EXコンサルタント) @ikeda_junichi

赤マック、黒マック、赤黒マック。違いがあるんだ。外見で電源の有無が確認できる。素晴らしい知見。 電源カフェ林田さん #nomadmu

2010-12-13 17:13:16
まつだあきら @mzdakr

赤マック、黒マック、赤黒マックで電源使えるかある程度、判断できる!すごい #NomadMU http://flic.kr/p/91yQ7d

2010-12-13 17:12:49
小室吉隆(琉球古典音楽奏者& BtoBマーケティングディレクター) @livegroove

マクドナルドには赤マック(電源不可)、黒マック(電源有)、赤黒マックがあるとのこと #NomadMU

2010-12-13 17:11:06
小野寺カ Onodera Chikara @ch1cala

電源が借りられるMacの見分け方が面白い #NomadMU

2010-12-13 17:11:04
Aika @linksrings

RT @kenichi_n: ノマドワーカーミートアップ 配信中です #NomadMU (live at http://ustre.am/rqFz)

2010-12-13 17:10:44
佐谷恭@鋸南⇔世田谷 日本パクチー狂会 @paxi

金券屋でチケット買ってマクドでノマドすればコストパフォーマンスよいw #NomadMU

2010-12-13 17:09:53
まつだあきら @mzdakr

大黒屋でマクドナルドのコーヒー券を買うという裏技!すごい!! #NomadMU

2010-12-13 17:08:56
小室吉隆(琉球古典音楽奏者& BtoBマーケティングディレクター) @livegroove

昨今、マクドやスタバなど、電源や無線LANを提供する店が増えている。1.デバイス普及(NetBook、iPad) 2.ユーザニーズ(ビジネスパーソンの要望への応対) #NomadMU

2010-12-13 17:07:09
佐谷恭@鋸南⇔世田谷 日本パクチー狂会 @paxi

RT @mzdakr: USTあるんだ! RT @kenichi_n: ノマドワーカーミートアップ 配信中です #NomadMU (live at http://ustre.am/rqFz)

2010-12-13 17:06:23
まつだあきら @mzdakr

無線LANはココ壱にも入っていて謎だと思った #NomadMU

2010-12-13 17:06:10
Tsutomu Kawamura @cognitom

RT @kenichi_n: ノマドワーカーミートアップ 配信中です #NomadMU (live at http://ustre.am/rqFz)

2010-12-13 17:06:08
大和 @yamato_biz

RT @kenichi_n: ノマドワーカーミートアップ 配信中です #NomadMU (live at http://ustre.am/rqFz)

2010-12-13 17:04:42
まつだあきら @mzdakr

次は電源カフェの林だいゆうさん #NomadMU

2010-12-13 17:04:24
まつだあきら @mzdakr

USTあるんだ! RT @kenichi_n: ノマドワーカーミートアップ 配信中です #NomadMU (live at http://ustre.am/rqFz)

2010-12-13 17:01:49
なかや けんいち CCXP @kenichi_n

ノマドワーカーミートアップ 配信中です #NomadMU (live at http://ustre.am/rqFz)

2010-12-13 17:00:10
小室吉隆(琉球古典音楽奏者& BtoBマーケティングディレクター) @livegroove

twitter等をビジネスに活用しきれないポイント=セキュリティ、安全性(Stability)に課題 #NomadMU

2010-12-13 17:00:02
佐谷恭@鋸南⇔世田谷 日本パクチー狂会 @paxi

RT @mzdakr: ザッポスの本で言われている「ワーク・ライフ・インテグレーション」。仕事も家庭も統合しちゃおう、という考え。「フリーエージェント時代の到来」でも同じようなことが書かれていた記憶  #NomadMU

2010-12-13 16:57:32
まつだあきら @mzdakr

.@ch1calaさんのプレゼンは salesforce chatter について #NomadMU

2010-12-13 16:56:01
まつだあきら @mzdakr

これから @ch1cala さんのプレゼン。Collaboration Cloud Service #NomadMU

2010-12-13 16:53:17
小室吉隆(琉球古典音楽奏者& BtoBマーケティングディレクター) @livegroove

企業からみた課題~1.セキュリティ上に課題がある? 2.サボる人が増えるのでは? 3~チームマネジメントが難しい? #NomadMU

2010-12-13 16:49:55
小室吉隆(琉球古典音楽奏者& BtoBマーケティングディレクター) @livegroove

企業メリット~1.オフィス関連のコスト削減 2.チームモチベーション向上・イノベーション促進(フリーランスの活用、正社員のノマド活用) 3.業績向上、経済的成長 4.ノマド関連市場の活性化 #NomadMU

2010-12-13 16:48:28
小野寺カ Onodera Chikara @ch1cala

ワークライフ インテグレーション? #NomadMU

2010-12-13 16:46:55
まつだあきら @mzdakr

ザッポスの本で言われている「ワーク・ライフ・インテグレーション」。仕事も家庭も統合しちゃおう、という考え。「フリーエージェント時代の到来」でも同じようなことが書かれていた記憶  #NomadMU

2010-12-13 16:46:32
小室吉隆(琉球古典音楽奏者& BtoBマーケティングディレクター) @livegroove

メリット~1.時間の効率活用 2.場所を変えて集中力をコントロール 3.現場・市場に近接可能 4.ワークライフインテグレーション(仕事も過程も統合しちゃって楽しく行こうぜ~ザッポスの事例) #NomadMU

2010-12-13 16:46:02
前へ 1 ・・ 6 7 次へ