現状で弱者が子供を育てることは貧乏くじ

興味深いのでまとめさせていただきました。
2
end_NTak @end_NTak

このアカウントは終了しました。新アカウントNtak_hobbyです。

end_NTak @end_NTak

役にも立たない(と教育者が自称で逆説的に誇るところの)高度な人文系教育なんて、理学屋工学屋の築いた科学技術を前提にして初めて大衆まで降りてきたものじゃないかねえ。19世紀の大学進学率は欧米でもひとけた台とかでしょ。そのレベルでも職を得られる人だけが言っていい台詞な気がするなあ。

2015-03-05 16:01:05
end_NTak @end_NTak

つまり、役に立つことを蔑む人の足場整えてるのは役に立つ学問をやった人達ですよ、ってことね。

2015-03-05 16:03:21
end_NTak @end_NTak

職業訓練だと応用的過ぎるんだよなあ。レイヤがひとつ低い基礎部分は仕事の現場では学びにくいものなので。そういうものを時間掛けてみっちり体系的に学ぶポジションってことでいいと思うけど。工学部に関しては。

2015-03-05 16:08:34
end_NTak @end_NTak

独身税子なし税が割と同時多発的に話題になってるなあ。俺は、消費税あげるくらいならそっちのほうがいいと思う。自分が余計に取られることを受け入れてなおそう思うよ。

2015-03-05 16:16:41
end_NTak @end_NTak

マイノリティへの配慮は組み入れるべきだけども。もちろん。

2015-03-05 16:18:45
end_NTak @end_NTak

その中古文学部の学舎だって、「下品な価値観」で編み上げられた建築学によって建てられているわけでだね……。

2015-03-05 16:20:03
end_NTak @end_NTak

理学はまあ半分くらいは違うかもしれないが、工学から有用性という観点を削ることなんか出来ないわけでだね、そういう意味では絶対的に下品な学問なわけだが、最も地に足着けてる学問だとも思うんだよ。

2015-03-05 16:22:46
end_NTak @end_NTak

実力以上のことをしなけりゃ嫁になんかありつけない状況こそが男にしかない不幸だろうに。なんでこう……。 だからまあ、独身主義を心に決めてしまえば確かに人生楽になるよ。男はね。結婚しなかったことの責任を後で問われないように、ちょっと税金多く払ってもいいかなと思えるくらい。

2015-03-05 16:44:46
end_NTak @end_NTak

微視的個人的に見れば、男女ともに結婚しなければ人生楽になる仕組みなのは間違いない(男のほうが楽になる割合は大きいが、女だって楽にはなるだろう)。だけど子供が生まれないと社会が維持出来ない。もう認めるべきなんだわ。家族を持ち子供を育てるっていうのは貧乏くじなんだ。弱者にとっては。

2015-03-05 16:46:10
end_NTak @end_NTak

多少はバランス調整をしなきゃ、貧乏くじなんか誰も引きたがらないだろ。やる気の問題じゃないんだよもう。強制や誘導はどこかに必要なんだ。個人主義だけがそういうものを理想論で突っぱねる根拠だったわけだが、それをネオリベだと否定したのは左派の皆様方なわけでだね。

2015-03-05 16:50:07
end_NTak @end_NTak

経済的に余裕のある5%の富裕層の子弟が選りすぐりで入って専門家として卒業すればいいみたいな時代の感覚で言われても現状とはそぐわないわなあ。で、現状の大学で働いてる人は、現状の大学制度の需要に依存して生活してるわけであり、そこから目を切って19世紀センスで教育を論じられても、と。

2015-03-05 17:00:37
end_NTak @end_NTak

大卒に実際的価値が一切なくなったら、大学って8割方潰れるんじゃないの? 教員もまあ、同じくらいの割合でクビになるよねえ。実際的価値を蔑むってのは自分の需要を蔑んでるのと同じじゃないのかな。俺はそういうあり方が嫌いなんだよなあ。

2015-03-05 17:02:12
end_NTak @end_NTak

工学部に関して言えば、後から企業でも学びやすい特定の専用工具の使い方よりも基礎技術や基礎理論の習得のほうが長い目で見て役に立つ、って理屈は通せる。「役に立つ」の範囲で議論しきれるんだよな。だから、そっちの議論と混ぜるべきじゃないよなあと。

2015-03-05 17:04:32