CFMDレジデントセミナー「在宅医療」101211

2010.12.11に行われた「在宅医療」に関するレジデントセミナー。@aieye先生が講師をしてくれました。
1
Daisuke Son @sonson01

ケアマネージャー試験合格者の職種:介護福祉士が60%!看護師は10%。介護出身のケアマネが増えている。医療知識については分かりやすく説明する必要がある。

2010-12-11 17:39:36
Satoshi Kanke @satoshikan

ケアマネのバックグラウンドでケアプランにも傾向が。それを踏まえての相談してます RT @changecafe RT @sonson01:ケアマネージャー試験合格者の職種、介護福祉士が60%!看護師は10%。介護出身のケアマネが増えている。医療知識については分かりやすく説明する必要

2010-12-11 21:54:38
Daisuke Son @sonson01

多職種協働(IPW)を進めるための障害:異なる教育と専門の背景(文化)、専門的役割の希薄化への不安、組織の相違、報酬のための競争、互いのサービスサポートの不足、専門職としての均一性の欠如、乏しいコミュニケーション

2010-12-11 17:51:15
Juri Laila @luna_crescens

他分野プロフェッショナルとの協働に関する重要な示唆。QT @sonson01 多職種協働を進めるための障害:異なる教育と専門の背景(文化)、専門的役割希薄化への不安、組織の相違、報酬のための競争、互いのサービスサポートの不足、専門職としての均一性の欠如、乏しいコミュニケーション

2010-12-11 18:28:21
Daisuke Son @sonson01

「ケアマネタイム」という医師がケアマネと連絡をとりやすい時間をお知らせする取り組みもある。これいいね!

2010-12-11 17:52:03
はぐP@対話でデモクラシーを @toip_hokkaido

緊急度重要度に応じて相対やメール、電話など複数のツールを駆使してコミュニケーションとりたい。RT @yukinko1110 @sonson01 RT @sonson01: 「ケアマネタイム」という医師がケアマネと連絡をとりやすい時間をお知らせする取り組みもある。これいいね!

2010-12-11 17:57:01
Daisuke Son @sonson01

なるほど!僕も細かく伝えたい場合は電話します(^^) RT @toip_hokkaido: 緊急度重要度に応じて相対やメール、電話など複数のツールを駆使してコミュニケーションとりたい。RT @yukinko1110:「ケアマネタイム」という医師がケアマネと連絡をとりやすい時間

2010-12-11 17:58:13
まこち @changecafe

ビジネス雑誌か何かで、決済タイムというのがあるのを見かけて、診療所内で僕もやったことありますよ〜 RT @sonson01: 「ケアマネタイム」という医師がケアマネと連絡をとりやすい時間をお知らせする取り組みもある。これいいね!

2010-12-11 21:49:02
Daisuke Son @sonson01

RT @kaigo55: ケアマネージャーとは?: ケアマネージャーは、正式名称を"介護支援専門員"という公的資格1つであり、"介護者の相談に適切なサービスを受けられるよう、介護サービス会社の介護保険施設などの間に入る"ことです。 http://goo.gl/fb/9TuTd

2010-12-11 21:55:36