キャラクターとは何か ひこにゃんとミッキーの違い篇

http://togetter.com/li/792271 ここから続く
2
It happens sometimes @ElementaryGard

陶器ブランドとか香水ブランドとか、要は著名人と同じものを自分も使っているというプライドをくすぐることで商売している。マリー・アントワネットも使っているとか色々。

2015-03-08 15:04:43
It happens sometimes @ElementaryGard

キャデラックもそういうところあるけど、乗用車のブランドはどちらかというと社会階級にそっている印象。カローラは大衆車、みたいな。

2015-03-08 15:06:20
It happens sometimes @ElementaryGard

ミッキーマウスはそうではなかった。

2015-03-08 15:06:47
It happens sometimes @ElementaryGard

ミッキーのようにアニメやまんが等の「作品」を出自としているのと違って、キティは商品の意匠として生まれた。「デザイン」として生まれた。それがキャラクターに読み替えられた。こういう場合、変化自在度が高くなる。

2015-03-08 15:17:24