映画『サマーウォーズ』のBlu-ray版特典ディスク「サマーウォーズ・ナビ」がすごい!

そこから派生したコメンタリーとか映画の話等々。
36
イソムラ☆ベイベー(魔法のスター♪) @donadona_No5

そういえば、故・淀川長治氏は、映画監督になるには、なんでもいいから同じ作品を10回観ろ、と言ってたなぁ。習うのではなく盗め、だなぁ。RT @sakaisampo 一番勉強になるのは、1)まず普通に見る、2)音を消してみる、3)こめんたりーつきで見る、と3回見てみることなのですが。

2010-03-04 16:41:28
@sakaisampo

@Ryu_Hikawa 音消して見ると、どれだけ音が効果を発揮してるか、わかっちゃいますよね。

2010-03-04 16:41:53
氷川竜介 @Ryu_Hikawa

「どうしてここでドキドキするのか、いくら台詞を追っても秘密が分からないんですが?」「ドキドキしてればそれでよろしい」という態度も、演出家としては正しいわけで。

2010-03-04 16:50:46
ryokikuzaki @ryokikuzaki

@sakaisampo @Ryu_Hikawa 逆に絵を消して音だけで観るとサウンドデザインが聴こえてきて面白いですね。空気感だけではなく、特にダイアローグの処理。小屋だとスクリーンの向こうに空間があるかどうか。

2010-03-04 16:43:23
@sakaisampo

@ryokikuzaki はじめまして。音は本当に大事ですもんね。実際、ビデオ撮りで少々絵がアレでも、サウンドミックスがしっかりしてれば、ものすごく救われちゃうというか。(^_^;

2010-03-04 16:51:23
氷川竜介 @Ryu_Hikawa

それは人間が個体発生的にも聴覚を先に取得するからですよね RT @sakaisampo はじめまして。音は本当に大事ですもんね。実際、ビデオ撮りで少々絵がアレでも、サウンドミックスがしっかりしてれば、ものすごく救われちゃうというか。(^_^;

2010-03-04 16:52:51
ryokikuzaki @ryokikuzaki

@sakaisampo こちらこそはじめまして。自主映画などを含む低予算映画を「チープ」だと感じてしまう理由の筆頭が音ですものね。チープな「予算」を感じるのではなく、「空気感」が安っぽいことを感じ取るとでもいいましょうか

2010-03-04 17:00:58
@sakaisampo

@ryokikuzaki まさにそのとおりですね。同録はどうしてもノイズが。かといって、効果音をきちんとミックスするのは、けっこう難しい作業だったりしますし。

2010-03-04 17:02:55
@ryokikuzaki

@sakaisampo 効果音のミックスは確かにハードルが高いですね。ダイアローグ自体は同録でも、その素材を「洗って」、衣擦れ・足音などの所謂フォーリーや環境音など、後からミックスしている作品が多いことは、ワリと知られていない→だから自主映画の台詞は聞き取りづらかったり…

2010-03-04 17:22:07
@sakaisampo

@ryokikuzaki ですね。今なら、ProToolとか使えば、パソコンでもかなりできるわけですが>ミックス。

2010-03-04 17:25:16
たびびと @hesperis02

@katoyuu1のSWコメンタリーに関するTLまとめ読んだけど、「何で技術を伝えようとしないか」については多分「(最初に作品を作った人の)ライバルが結果的に増えるから」だと思う。(続

2010-03-04 17:52:36
たびびと @hesperis02

まして最近のアニメ業界を見てると、どこが上々の売り上げになっても「市場で見ると一人勝ち状態」が発生しやすくなってる。そんな中今まで業界に居た人保持したまま新人を入れようとしても起こるのは人員のインフレーション。ライバル増やして自分の食い扶持削れる業界の人ってそういないと思う。

2010-03-04 17:57:38