手塚治虫はアニメの環境破壊者

昨年上梓した拙訳『ミッキーマウスのストライキ!アメリカアニメ労働運動100年史』http://huyukiitoichi.hatenadiary.jp/entry/2014/08/10/223919のために書き下ろした訳者解説と後書きを公開しました。 http://www.godo-shuppan.co.jp/img/kokai/kaisetsu_kokai.pdf(訳者解説) http://www.godo-shuppan.co.jp/img/kokai/atogaki_kokai.pdf(訳者あとがき)
4
It happens sometimes @ElementaryGard

アニメ制作進行さんが現場で受けた仕打ちを告白! 「間違いなくこの業界で自殺した人の半数は激務ではなくパワハラに悩まされて死んでる」 yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-307…

2015-03-19 05:00:29
武田@ご当地VTuber運営したり @tamanyo

25年前から言われてる話を今更蒸し返してる暇あったらさっさと給料上げろよな。馬鹿アニメ業界。@togetter_jp: .@kumi_kaoruさんの「日本のアニメはブラック業界―--手塚治虫をどう歴史に位置づけるか」がきてるみたいっ togetter.com/li/796105

2015-03-19 05:11:28
It happens sometimes @ElementaryGard

だからアニメーターは給料制じゃないんだってば。@tamanyo @togetter_jp

2015-03-19 05:12:19
It happens sometimes @ElementaryGard

godo-shuppan.co.jp/products/detai… この本をまとめるにあたって取材もたくさんしましたが、面白いことに気が付きました。アニメ業界がブラックであることを自覚してはいても、いつからどうやってブラックになっていったのか、きちんと語れる方がひとりしかいなかったのです!

2015-03-19 05:15:23
It happens sometimes @ElementaryGard

ここは重要な点ではないかな。ツイッターで外税がどうとかいじめがこうとか呟くのは山のように目にするけれど、歴史として語れる方は今のところ見かけない。

2015-03-19 05:16:51
It happens sometimes @ElementaryGard

つまり、自分たちの不幸について実は誰もよくわかっていないのです。

2015-03-19 05:17:31
It happens sometimes @ElementaryGard

まとめを更新しました。「日本のアニメがブラック業界に堕していった本当の理由は」 togetter.com/li/794963

2015-03-19 05:22:04
It happens sometimes @ElementaryGard

それから改めて感じるのは、手塚の罪を指摘すると必ず「そんな半世紀も前のことをつついてどうする。これからどうしたらいいのか案を出せ」と拒絶反応が返ってくるんだなってこと。まず案なんてないです。「もはやどうしようもない」が結論なのだから。

2015-03-19 05:54:54
It happens sometimes @ElementaryGard

手塚を批判的に論ずるのは今なお半ばタブーなんでしょうか。

2015-03-19 05:55:58
It happens sometimes @ElementaryGard

弁護論が未だに津堅の『アニメ作家としての手塚治虫』のレベル。「慰安婦は強制連行ではなく現地の業者が集めたんだよ」式の反論。それは間違ってはいないんだけど。

2015-03-19 05:58:39
It happens sometimes @ElementaryGard

だからって旧日本陸軍「だけ」を免責はできないでしょ。

2015-03-19 05:59:07
It happens sometimes @ElementaryGard

日本への仏教伝来が、実は地球の寒冷化と関係があるという説を読んだことがあります。

2015-03-19 06:04:12
It happens sometimes @ElementaryGard

ききんが相次ぎ、それで仏教が入ってきた。すがるものが必要だったから。

2015-03-19 06:04:50
It happens sometimes @ElementaryGard

これまで仏教伝来というとすぐ物部と蘇我の権力争いとか厩戸皇子とかの視点から論じられてきましたが、そうではなく、もっと地学というか自然科学の視点から論じてもいいんじゃないかと思うわけです。

2015-03-19 06:06:40
It happens sometimes @ElementaryGard

慰安婦問題についてもう少し語ります。あれが誰の責任だったかの水掛け論には実はあまり興味がないんですよ。あれは当時の日本と朝鮮の共犯だった。それ以上でもそれ以下でもない。もっと興味があるのは、バッシングの背後にある権力闘争です。

2015-03-19 06:08:46
It happens sometimes @ElementaryGard

朝鮮と支那が日本の加害責任をしつこく訴える本当の理由は、アメリカのミッキーマウス法と同じ。著作権の保護期間が果てしなく長くなっていくアメリカ著作権法のあだな。あれと同じで「自分たちは被害者だ」「最後には日本を打ち倒した戦勝国だ」ファンタジーを無限延長したいのですよ。

2015-03-19 06:11:45
It happens sometimes @ElementaryGard

「ミッキーマウスは永遠にうちのものだ」というわけです。

2015-03-19 06:12:32
It happens sometimes @ElementaryGard

あ、うちというのはディズニー社のことです。

2015-03-19 06:12:54
It happens sometimes @ElementaryGard

南朝鮮のサムソンが星条旗のアップルと未だにもめてるでしょ。あれとどこか通じる気がします。

2015-03-19 06:14:44
It happens sometimes @ElementaryGard

日本のアニメの労働環境問題も、手塚ファンタジーによって長く隠ぺいされてきた。こういうことを言うと「50年も前のことが関係なんてないよ」と必ず言い返されるのですが…それは自覚がないにすぎない。

2015-03-19 06:22:58
It happens sometimes @ElementaryGard

いつもの比喩ですが海の満ち引きは月の引力によっておきるけれど、月の引力を体で感じるひとはいない。

2015-03-19 06:23:42
It happens sometimes @ElementaryGard

宇宙には四つの力があるといいませんか。引力はそのひとつです。電磁気力に比べれば弱い力ですが、その代わりにちりも積もれば山となるで強大な力にもなる。現に地球は宇宙ステーションを引力で縛っている。そのうえ無限遠まで働く。銀河系の中心にはブラックホールがあるとかないとか。

2015-03-19 06:27:33
It happens sometimes @ElementaryGard

そういう力が日本のアニメにも働いている。

2015-03-19 06:28:10
It happens sometimes @ElementaryGard

手塚がその力源だってことではありません。それだと「手塚がアトムを始めたからこそ」「手塚がアトムを始めたばっかりに」の水掛け論に陥る。そうではなくてもっと大きな引力源が外部にあったのではないか、ということです。

2015-03-19 06:29:48
It happens sometimes @ElementaryGard

物理学でいう「場」の考え方を多少でも知っていればイメージできると思うのですが。

2015-03-19 06:30:52