ナビスコ予選第1節vs川崎を復習しました。

1
りょー @hardworkers2011

ちょっと引かれてるのでノヴァコ入れて敵陣での時間作って押し上げを図る意図か。小屋松は慣れないポジションで360度の角度から自分の背後にガンガン人もボールも入れられて相当苦労しただろうけどこれも経験ですね。

2015-03-19 21:57:14
りょー @hardworkers2011

エウシーニョに代えて健勇…ピッチ内の選手バランスが恐ろしいことになっとる。

2015-03-19 22:07:54
りょー @hardworkers2011

川又の追加点は守備専門の選手がいない川崎の事情も大きく関与してるよなあ…ルーズなボールに対してとにかく前に前にだもんな。。危険なゾーンで気持ち前プレしてたらああなるわ…

2015-03-19 22:11:08
りょー @hardworkers2011

前半のズタズタな時間帯に1点で凌げたのは義成が締めてくれたおかげだし、闘莉王や旭はじめ各々が危機察知して対応してくれたことが大きく寄与してる。得点も組織で取ったというよりは、個人能力でボールを刈り取り、運び、フィニッシュと、グランパスのストロングを有機的に発揮することができた。

2015-03-19 22:13:04
りょー @hardworkers2011

3-1-3-3の川崎に4-1-4-1インサイドハーフ気持ち前プレでゲーム入らせたにしのんは重罪だけど、その後4-2-3-1にして人を揃えてスクランブルな状態をできる限り少なくさせた采配でトントン。

2015-03-19 22:14:48
りょー @hardworkers2011

開幕前につぶやいた気がするけど、川崎みたいな相手には川又永井貴章を中心としたカウンターから逆算した編成したり、引く相手に対してはギャップを細かくつけたり大味な起点にもなれる小屋松やノヴァコ等を使ったり、相手によって戦い方を柔軟に対応できるチームになっていってほしいですね。

2015-03-19 22:17:08
りょー @hardworkers2011

開幕前につぶやいた気がするけど、川崎みたいな相手には川又永井貴章を中心としたカウンターから逆算した編成したり、引く相手に対してはギャップを細かくつけたり大味な起点にもなれる小屋松やノヴァコ等を使ったり、相手によって戦い方を柔軟に対応できるチームになっていってほしいですね。

2015-03-19 22:17:08
りょー @hardworkers2011

開幕前につぶやいた気がするけど、川崎みたいな相手には川又永井貴章を中心としたカウンターから逆算した編成したり、引く相手に対してはギャップを細かくつけたり大味な起点にもなれる小屋松やノヴァコ等を使ったり、相手によって戦い方を柔軟に対応できるチームになっていってほしいですね。

2015-03-19 22:17:08
りょー @hardworkers2011

川崎戦チェックおわり。

2015-03-19 22:18:00
りょー @hardworkers2011

川崎戦チェックおわり。

2015-03-19 22:18:00
りょー @hardworkers2011

川崎戦チェックおわり。

2015-03-19 22:18:00
りょー @hardworkers2011

川崎相手には4-1-4-1でもいいんだけど、横圧縮が十分に落とし込まれてるチームじゃないと対応できないだろうな…無理なら2ボランチあるいは3センターにして人置くことで締めるしかないか。

2015-03-19 22:23:06
りょー @hardworkers2011

川崎相手には4-1-4-1でもいいんだけど、横圧縮が十分に落とし込まれてるチームじゃないと対応できないだろうな…無理なら2ボランチあるいは3センターにして人置くことで締めるしかないか。

2015-03-19 22:23:06
りょー @hardworkers2011

川崎相手には4-1-4-1でもいいんだけど、横圧縮が十分に落とし込まれてるチームじゃないと対応できないだろうな…無理なら2ボランチあるいは3センターにして人置くことで締めるしかないか。

2015-03-19 22:23:06
りょー @hardworkers2011

「グランパスらしいサッカー」はピクシーの時も今も根底は変わらない気がする。個人のスピード、身体能力、高さをベースにした縦への機動力を押し出すスタイルが相手にとっても1番嫌だろうし、自分たちもきっとその方がやりやすいと思うなあ。今年は数値でもスピード力ってのは証明されてるわけだし。

2015-03-19 22:26:26
りょー @hardworkers2011

「グランパスらしいサッカー」はピクシーの時も今も根底は変わらない気がする。個人のスピード、身体能力、高さをベースにした縦への機動力を押し出すスタイルが相手にとっても1番嫌だろうし、自分たちもきっとその方がやりやすいと思うなあ。今年は数値でもスピード力ってのは証明されてるわけだし。

2015-03-19 22:26:26
りょー @hardworkers2011

「グランパスらしいサッカー」はピクシーの時も今も根底は変わらない気がする。個人のスピード、身体能力、高さをベースにした縦への機動力を押し出すスタイルが相手にとっても1番嫌だろうし、自分たちもきっとその方がやりやすいと思うなあ。今年は数値でもスピード力ってのは証明されてるわけだし。

2015-03-19 22:26:26
りょー @hardworkers2011

「引いた相手をどう崩すか」ってのは世界共通の命題。ドルトムントもそれで悩んでる。バルサやバイエルンみたいなことができなければ、チェルシーやマドリーみたいに、相手をあえて食いつかせて、カウンターできるスペースを自ら作る工夫もできる。考え方とアプローチ次第でチームは大きく変われる。

2015-03-19 22:28:10
りょー @hardworkers2011

「引いた相手をどう崩すか」ってのは世界共通の命題。ドルトムントもそれで悩んでる。バルサやバイエルンみたいなことができなければ、チェルシーやマドリーみたいに、相手をあえて食いつかせて、カウンターできるスペースを自ら作る工夫もできる。考え方とアプローチ次第でチームは大きく変われる。

2015-03-19 22:28:10
りょー @hardworkers2011

「引いた相手をどう崩すか」ってのは世界共通の命題。ドルトムントもそれで悩んでる。バルサやバイエルンみたいなことができなければ、チェルシーやマドリーみたいに、相手をあえて食いつかせて、カウンターできるスペースを自ら作る工夫もできる。考え方とアプローチ次第でチームは大きく変われる。

2015-03-19 22:28:10
りょー @hardworkers2011

ただ根本的な守備戦術はさすがに落とし込んで欲しいですけどね…

2015-03-19 22:28:42
りょー @hardworkers2011

ただ根本的な守備戦術はさすがに落とし込んで欲しいですけどね…

2015-03-19 22:28:42
りょー @hardworkers2011

ただ根本的な守備戦術はさすがに落とし込んで欲しいですけどね…

2015-03-19 22:28:42