第23回レイムーンLARP「伝説の食材と混沌の村」リポート

埼玉県入間市で行っている、 中世ファンタジーLARPサークルのイベントリポートです。 SW1.0ファーランドLARPサークル「レイムーン」 http://laymun.minim.ne.jp/
0
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
zorakzoran @zorakzoran

@zorakzoran で、スクロールを読むと、乱れた精霊力を戻す方法が記載されている。鉱石4つを魔法陣に備えて儀式を行えとのこと。3名でスペルを唱え、またステップを踏んで任務完了。因みに、4人中アーケイン忌避(古代魔法忌避)が2めいいたのはご愛嬌w #jlarp #laymun

2015-03-22 06:24:03
zorakzoran @zorakzoran

@zorakzoran その後、黒ずんだガイア・ガーリックと先ほど使った鉱石(大地の精霊力が籠められている)を途中で拾った箱に入れて封印。精霊力が安定する放置することに。岩の下にあるガイア・ガーリックの回収は村人の手を借りることにして、村へ。 #jlarp #laymun

2015-03-22 06:26:10
zorakzoran @zorakzoran

@zorakzoran 村に戻り、経緯の説明と解決方法を提示。村長は快く黒いガイア・ガーリックの収穫の手伝いを出すことを約束。今回のこの地の秘密については、賢者の学院などに話すかどうかは村長に一任した(契約で秘密を守るって約束したからね…)。 #jlarp #laymun

2015-03-22 06:27:53
zorakzoran @zorakzoran

@zorakzoran 事後処理として、元々の報酬300ガメルに加えて、ブラキ神殿と提携して儲けた村長から追加で1000ガメル、そしてガッシュはブラキ神殿からの覚えがよくなった…w 収入も増えたおかげで、ブロブにて傷ついた装備も修復できた…。 #jlarp #laymun

2015-03-22 06:33:31
zorakzoran @zorakzoran

@zorakzoran 感想。時間通り始められないと、ダンジョンハックは厳しいね。これは気をつけよう。オイラも渋滞で遅れるのあるから、気をつけよう。 ブロブとか慣れてないMobの場合、SWだからセージ知識とか言って特徴効くのはありかも? > 伝承知識 #jlarp #laymun

2015-03-22 06:41:36
zorakzoran @zorakzoran

@zorakzoran あと、体調管理大事w 前回全滅したときも、突如人数減ったんじゃなかったっけ? この辺、うまく対応できないと厳しいかもね…。 #jlarp #laymun

2015-03-22 06:42:31
zorakzoran @zorakzoran

@zorakzoran そうそう、逃げていった敵ダークエルフの女、名前名乗っていたけど忘れたw 暗黒調理人だかなんだか。つか、ワイルドホークとおなじようなこと、狙っているんじゃね? 何はともあれ、お疲れ様でした。次回は4/19だ。頑張りましょうw #jlarp #laymun

2015-03-22 06:43:51
zorakzoran @zorakzoran

@zorakzoran 追加。チャームに関する考察。まず、場所にかけてあったっぽいシーンがひとつ。で、最後にダークエルフが利用したのが1回。なので、特殊なスペルと考察。モンスターの特殊能力扱いである場合、場所に付与できないと思うので(続く) #jlarp #laymun

2015-03-22 09:34:47
zorakzoran @zorakzoran

@zorakzoran その場合の対抗策。1:精神力。マスターが言っていたので。呪文の場合精神力1、儀式の場合最低でも精神力2が必要。正直大変だわw #jlarp #laymun

2015-03-22 09:37:07
zorakzoran @zorakzoran

@zorakzoran 考察その2。においの件。精神力で抵抗を求められたけど、あれは次に口を塞いでOKとしたことを考えると、毒物だったのかなぁ、と勝手な予想。でないと、口塞いでも関係ないしね。毒物耐性がお似合いだったのかな? #jlarp #laymun

2015-03-22 09:38:33
zorakzoran @zorakzoran

@zorakzoran 再度チャーム話。最低でも魔法学位1以上、つまりは30MP以上の魔法と勝手に予想。だって、同系列のフレンドシップだと、アイテムを相手に手渡す条件があるなど、相当の制約があるからねぇ…。それで10MPだし。まあ、勝手な妄想ですw #jlarp #laymun

2015-03-22 09:40:17

次回ゲームのご案内

埼玉県入間市レイムーンLARP🐰新規会員募集中 @LARP_Laymun

次回は4/19(日)入間市市民会館9号室で行います!!外部参加、メンバー加入歓迎、見学無料OKです!!→laymun.minim.ne.jp/calendar.html #laymun

2015-03-26 13:23:56

おまけ〜LARP徒然呟き

雛咲望月/悠🌙イマーシブ体験型好き📯 @Alice_jem

LARPゲームサークル運営 虎の巻 howtolarp.blog.jp LARPサークルを運営するノウハウをギュッと詰めたblog作成しました!写真と共に、実録を交えて語ります。LARPサークルをこれから運営したい方は是非ご一読下さい!3章追加しました!

2015-03-24 17:53:55
雛咲望月/悠🌙イマーシブ体験型好き📯 @Alice_jem

こかげ書店さんにてライブアクションRPG「LARP」のスタートブック「LARPのススメ」通販中!A5版オールフルカラー28P、漫画も写真も盛り沢山!! bit.ly/1oqf4l0 p.twipple.jp/KluHk

2015-03-26 07:29:46
拡大
雛咲望月/悠🌙イマーシブ体験型好き📯 @Alice_jem

レイムーンLARPは気軽なゲーム。チャンバラと聞いて「武道経験ないと戦えない」と思う方がいるかもですが、そもそも敵NPC全員武道を触ったことすらありません!大丈夫!!私に至っては腰が痛いのでゆっくりめに剣を振りますww ヒストリカル戦闘などガチなものではありませんのでご安心を

2015-03-20 16:37:59
kan @KAN_2nd

レイムーンLARPに一度参加したいと思いつつ予定調整が合わないのよね。 演技戦闘で突き禁止と聞き、「リポストが半分制限された( ̄▽ ̄;)」と思いつつ、突き付け形の動きとか当日レギュ確認が結構必要だなぁ等と考えてる

2015-03-20 12:01:19
kan @KAN_2nd

突きへの派生が禁止になってる時点で突き付けは効果が薄くなっちゃうんだけど、突き付けてバックステップとかの置いといて相手が刺さりに来る使い方って、牽制として有効なんだよね

2015-03-20 12:04:33
星屑/CLOSSの中の人 @TheFoolWanderer

レイムーンLARPで突きを禁止にしているのは、第一に安全性のためなのです。 柔らかい素材の武器であるがゆえに、芯となる硬い素材が万が一怪我の原因とならない為の措置とご理解ください。 安全に殺しあう(笑)のが、レイムーンLARPにおける演技戦闘の鉄則となります。

2015-03-20 18:21:12
星屑/CLOSSの中の人 @TheFoolWanderer

レイピアや槍など、突きを構造上行う武器については、仮に突いた場合はノンヒット扱いになります。使用すること自体は制限しませんが、その戦い方において、有効打を打ち込むためには、「突き」ではなく「切り」でなくてはならないという制限があることになります。

2015-03-20 18:32:40
星屑/CLOSSの中の人 @TheFoolWanderer

突きが無効になる事を前提として、突きをフェイントに織り交ぜるなどとした戦闘スタイルをとる場合は、難しい判断となります。 何事にもはずみというものはあり、危険性を論えればキリがありません。故に安全性に十全な配慮をしていただくことを前提に、判断をすることになると思われます。

2015-03-20 18:41:07
雛咲望月/悠🌙イマーシブ体験型好き📯 @Alice_jem

あ、そうそう。さっきのことで思い出したよ。LARPの話ばっかしてるけどw LARPのシナリオの性質上、プレイヤーを騙す、という行為はあまり精密にしないほうがいいかもしれない。あまり巧妙すぎると全く気付かなくて全滅の恐れもある。伏線や騙しの隙はバレバレなくらいで丁度いい。

2015-03-21 00:09:42
雛咲望月/悠🌙イマーシブ体験型好き📯 @Alice_jem

というのも、これは日本人の性質が良い方向で作用しているんだけど、怪しくても決定的になるまでは、プレイヤーたちも慎重に動いてくれる傾向がある。証拠もないのに暴走したりはしにくい(まあ、あまりに証拠もないのに愚策で何も考えない行動すると、ペナルティを与えるのはTRPGも一緒だね)

2015-03-21 00:11:38
雛咲望月/悠🌙イマーシブ体験型好き📯 @Alice_jem

逆に慎重すぎるので、相手があまりにも巧妙に隠してくれちゃうと、怪しんでても対立行動に出られず…そのまま後手後手に…ということにもなりかねない。さじ加減が難しいので、参加者が慣れてないうちは、騙し騙されのシナリオは避けておいて、解りやすいシナリオがいいのかもです

2015-03-21 00:13:01
前へ 1 ・・ 4 5 次へ