佐々木俊尚@sasakitoshinao氏の語る、「取材」することの意義…直接取材するのは、どのタイミングか 他

佐々木俊尚@sasakitoshinao氏の通告「Sonyは死んだ」シリーズのつづきです。 第一部はこちら http://togetter.com/li/79743 続きを読む
6
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
シューン @tatatatataan

@sasakitoshinao さん関連で話題のsony readerをヨドバシカメラで見たけど、ぱっと見でしょぼと思った。機能についていろいろ議論あるんだろうけど、あの見た目から素晴らしい機能は期待できない感じ。なんでsonyができないのかがむしろ不思議。

2010-12-17 23:25:13
dawnpurple @dawnpurple

良かったー。まともな反応する人もいて。 RT @tsuda: 電子書籍がらみの打ち合わせを経て、…/ Togetter - 「佐々木俊尚 (@sasakitoshinao)さんのSONY批判ツイートとそれに対する本田雅一(@rhttp://htn.to/qxSFsc

2010-12-17 23:25:57
速水由紀子 @HayamiYukiko

「時みたいに・・」ってちょー誤解を与える表現ですねwRT @hazuma @sasakitoshinao よかった!!!! RT @sasakitoshinao 東さん @hazumaが「津田さんの時みたいに僕の性遍歴が載ってるんじゃないだろうな」と心配してるらしいので(笑)、

2010-12-17 23:27:25
@chnirei

これ気になる。 RT @hazuma: RT @sasakitoshinao: 東さん @hazumaが〔…〕と心配してるらしいので(笑)、見出しをちょっと紹介。「『おおもと』の世界観を再構築するために」。本分冒頭は「東浩紀はずっと苛立っていた。苛立って、 ...

2010-12-17 23:28:08
MAJIKONOV @majikonov

Appleへの対抗心だろうが社内事情だろうがユーザを二の次にされちゃ離れるだけ “@sasakitoshinao: ソニーへの批判について。<略> そういう「事情」が日本をダメにしてきたことをいい加減認識すべきだと思う。”

2010-12-17 23:30:12
知ったかぶり週報 @kajie

できればご本人に直接お伝え下さいw RT @sasakitoshinao: まあでも昨日ソニーの中の人のお名前を書いてしまったことはちょっとやり過ぎだったと反省しているので、ここでお詫びし、ひとりの個人への批判はしばらく自重します。

2010-12-17 23:32:40
keisuke yoshida @yossy0168

かなり同意。テレビも新聞も雑誌も。質疑応答が、学級会レベル。 “@sasakitoshinao: 発表そのものは素晴らしくても、質疑応答が下らなさすぎというのが多すぎ。RT @ayumu_kohiyama: つまらなくない記者発表会っていうのは?”

2010-12-17 23:38:47
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

素晴らしい。RT @fujisiro: RT @MediaPub: ツイッターユーザーは個人情報の開放に向かう。名前を公開する割合が33%(昨年)から82%(今年)へ。場所を公開している割合が44%(昨年)から73%(今年)へ。 http://rww.to/glF2cb

2010-12-17 23:39:08
KURAMOCHI Taichi @taichikun

.@sasakitoshinao ぼくは佐々木さんとラジオでご一緒し、本田さんと一緒に仕事しています。お二人とも得難い視点の発言者で面白いんですよね。お二人が別の立場としても、日本の電子書籍の現状がなぜこのような事態になるのかを追求していただきたいな

2010-12-17 23:42:37
sunahama @sunahama

楽しみや RT @sasakitoshinao: 地デジ版SPIDER PROは、UIがアップル製と言われても誰も疑問に思わないほど秀逸。シンプルで素敵なUIを持つ製品が日本から出てきたことに私は日本人として嬉しかったし、頑張って欲しいと思う。日本、まだやれるじゃないかと思った。

2010-12-17 23:43:52
八木橋 Pachi 昌也 @dubbedpachi

でも、数字に違和感…アリ。 RT @sasakitoshinao: 素晴らしい。RT @fujisiro: RT @MediaPub: ツイッターユーザーは個人情報の開放に向かう。名前を公開する割合が33%(昨年)から82%(今年)へ。 http://rww.to/glF2cb

2010-12-17 23:44:12
キーさん @KEY81

名前公開すると2ちゃんの醜悪さはなくなるが、行動が丸見えで心配もある。 RT @sasakitoshinao: RT @fujisiro: RT @MediaPub: ツイッターユーザーは個人情報の開放に向かう。名前公開が33%→82%。場所公開が44%→73%。

2010-12-17 23:45:02
小島 伸浩 @nobukoji

素晴らしい RT @sasakitoshinao: 素晴らしい。RT @fujisiro: RT @MediaPub:ツイッターユーザーは個人情報の開放に向かう。名前を公開する割合が33%(昨年)から82%(今年)へ。場所を公開している割合が44%(昨年)から73%(今年)へ。

2010-12-17 23:45:05
ギーヤン @kishi_hashi

私も名前の公開者を優先的にフォロー中!! RT @sasakitoshinao 素晴らしい。RT @MediaPub ツイッターユーザーは個人情報の開放に向かう。名前を公開する割合が33%(昨年)から82%(今年)へ。場所を公開している割合が44%(昨年)から73%(今年)へ

2010-12-17 23:47:37
はふ@頑張れ日本代表 @selfish1968

@KEY81 @sasakitoshinao @fujisiro @MediaPub 個人情報非公開だからこそ本音で語られる、そこが面白い一因なのだと・・・ RT 名前公開すると2ちゃんの醜悪さはなくなるが、行動が丸見えで心配もある。 ・・・

2010-12-17 23:48:35
@amanosaizo

場所を公開すると自宅がばれて犯罪につながる可能性があるから、手放しで喜ぶ話じゃないと思うのですが(個人的見解ですけど) @sasakitoshinao 素晴らしい。RT @fujisiro: RT @MediaPub: ツイッターユーザーは個人情報の開放に向かう。名前を公開……

2010-12-17 23:52:03
Yasu Sekiguchi @magix247

勉強不足な記者、勉強の方向がいびつな記者が、とんちんかんな質問してるもんなー。 QT @sasakitoshinao: 発表そのものは素晴らしくても、質疑応答が下らなさすぎというのが多すぎ。RT @ayumu_kohiyama: つまらなくない記者発表会っていうのは?

2010-12-17 23:53:09
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

ジャーナリズムの仕事というのは、世の中で起きている何かについて、その「何か」を情報とともに意味づけを提示し、可能性も含めて解き明かすこと。その役割を認識してないメディア業界人はけっこう多いと思うんだよね。

2010-12-18 00:00:20
知ったかぶり週報 @kajie

じゃあ取材源は?別に広報が全てという気はしないがネタ元は教えてほしい。読者のために。 RT @sasakitoshinao: 取材手法の件。日本のIT系ジャーナリズムは、広報経由のアポとか発表会に頼りすぎ・・。そういうところを経由しないで人と会う方法はいくらでもあります。

2010-12-18 00:00:38
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

解き明かすためには、情報をあらゆる場所から横断的に得る。人に会うこともあれば、文献に当たることもあり、ウェブを読むこともある。その情報収集の総体として、対象物の全体像と未来像を浮き上がらせること。それが私の仕事の目標。

2010-12-18 00:01:36
Eiji Sakai @elm200

さすが佐々木さんは私と考えが似てる RT @sasakitoshinao: ジャーナリズムの仕事というのは、世の中で起きている何かについて、その「何か」を情報とともに意味づけを提示し、可能性も含めて解き明かすこと。その役割を認識してないメディア業界人はけっこう多いと思うんだよね。

2010-12-18 00:02:52
パック @pack_th

「何か」に情報とともに意味付けを提示というのは真だと思います。ただただ情報を無責任に流すのはジャーナリズムでは無いです。ポリシーを持つことが大事。RT @sasakitoshinao: ジャーナリズムの仕事というのは、世の中で起きている何かについて、その「何か」を情報とともに意~

2010-12-18 00:03:27
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

よく年配の新聞記者とかが「最近の記者はグーグル検索ばかりしていてけしからん! 現場で学べ」とか怒る。でもそういう記者に限って凄い勉強不足で、とんちんかんな質問を相手に投げて閉口されたりしてることが多い。現場も大事だが、それと同じぐらいにリサーチも大事。要はバランスの問題。

2010-12-18 00:03:36
錦糸町碩学者🇺🇦🇵🇸(ライフログアカウント) @MonophonicTokyo

その現場とは「霞が関」のことだったり。QT @sasakitoshinao: よく年配の新聞記者とかが「最近の記者はグーグル検索ばかりしていてけしからん! 現場で学べ」とか怒る。でもそういう記者に限って凄い勉強不足で、とんちんかんな質問を相手に投げて閉口されたりしてることが多い。

2010-12-18 00:05:17
近内健晃@BtoBマーケター @trickhunt

これを目指したい!RT @sasakitoshinao: 解き明かすためには、情報をあらゆる場所から横断的に得る。人に会うこともあれば、文献に当たることもあり、ウェブを読むこともある。その情報収集の総体として、対象物の全体像と未来像を浮き上がらせること。それが私の仕事の目標。

2010-12-18 00:07:34
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ