アートアニメ

14
小林治 @osamukoba

うつのみやさんがデ○タルジュースに参加してた頃、アニメの表現の新しい地平を目指してて大変な事になってた。たぶん、田中くんたちも同じような世界を目指してるんだろうなーと思う。僕はそこは目指していない。いや目指すの無理!アニメズムというか生命感は手に入れたいけど。

2010-12-18 04:21:00
mebae @mebaeros

@osamukoba 「キップリングJr」観てませんでした!今度観てみます。カロとピヨププトで思い出したんですが、山村作品は音(声)の使い方もいいですよね。

2010-12-18 04:24:34
田中達之 @Mkikai

@osamukoba えーよく分からないですw 単純に鼻息荒かったって事?w

2010-12-18 04:27:39
小林治 @osamukoba

@Mkikai 確かに鼻息も荒かった!なんて。いやいや、なんていうか動かす事で物理的な質量はもちろん、生命感みたいな物がものまで動きで描き出そうとしてるというか。動きですべて表現し尽くしちゃうみたいな気迫を感じたんですけどー。

2010-12-18 04:30:55
小林治 @osamukoba

@mebaeros キップリングも音良いですよ。あと音楽も面白かったです。あとガラスの汚れとかね。汚い感じが愛らしいんですよねー。わんちゃん、かわいいし。最近とんがった方に行っちゃったから、ちょっと寂しい。>山村さん。 暖かい感じが好きだったんで。

2010-12-18 04:33:15
田中達之 @Mkikai

@aokijun はじめまして。なんか自分の主観的な意見なんでもし気分を悪くされたら申し訳ないです。他の人にも言いましたがアート云々はあくまでカテゴライズしたがる人々に対する物言いで、創作する人間は皆同じだと思っています。頑張りましょう。

2010-12-18 04:35:18
田中達之 @Mkikai

@osamukoba まぁ・・ね。原画屋という技術者だったし。そんな時代もありました〜w。

2010-12-18 04:37:30
小林治 @osamukoba

@Mkikai @aokijun 青木くんはみんなの歌でランナーっていう作品作ってて動き上手かったんで知り合いのアニメーターさんかな、って調べちゃった人です。素朴で元気なアニメ。そんで川崎さんと同じ芸大出身だすー。川崎さん元気かな?

2010-12-18 04:40:03
小林治 @osamukoba

アートアニメで見つけました(笑)。 背景の黒の効かせ方と鳥のCGアニメがかっこいいです。 http://www.youtube.com/watch?v=YNF6zH3pjDU&p=FDD8AB6EA94133EA

2010-12-18 04:54:05
拡大
小林治 @osamukoba

これも凄い。キャラも動きも演出もナカナカ。結構ドキドキしました。ていうか仕事しよう!http://www.youtube.com/watch?v=badHUNl2HXU&feature=related

2010-12-18 04:58:19
拡大
小林治 @osamukoba

海外の短編アニメは正直レベルが高いと思う。昔、ヨーロッパのストップモーションアニメ見たときにも感じたけど。 仕事しよう!あ、風呂入ろう!!

2010-12-18 05:02:37
BP@究極映像研 @butfilp

Fursy Teyssier "Tir Nan Og" 人物の作画と湛える情感もいいですね! RT @osamukoba …背景の黒の効かせ方と鳥のCGアニメがかっこいいです。 http://bit.ly/hMgBdG

2010-12-18 06:51:06
小林治 @osamukoba

@butfilp 話は、なんか良くわからないけどね。感情のエモーションは感じます。

2010-12-18 06:52:43
BP@究極映像研 @butfilp

@osamukoba ストーリーと絵のタッチ含め、省略の美学ですね(^^) いたく想像力を刺激され幅を持ったドラマを空想させます!

2010-12-18 07:02:31
小林治 @osamukoba

@butfilp 何回も見たくなる作品ですね。見るときの気分で印象が変わる作品かもです。

2010-12-18 07:16:44
osanaihikari 小内光 @osanaihikari

@Mkikai アニメ=絵を動かすものという定義がまず間違ってると思います 顧客がいてリスクの少ないサブカルチャーの枠でぬくぬくしている限りアニメがカルチャーになることは不可能じゃないでしょうか

2010-12-18 10:12:56
青木純 @aokijun

@osamukoba ご紹介、ありがとうございます!ヨーロッパのは短編アートでも目が覚めるくらい素晴らしい動きを描いてるのがありますよね。僕のは「RUNNER」でも全然OKっすw

2010-12-18 10:54:16
@hisakamoto

朝からアニメーション関係の熱いツイートが流れてきたので、とぅぎゃりながら遡って読んだ。

2010-12-18 12:17:22
@hisakamoto

これの話は、商業アニメーションと個人アニメーション(ここではアートアニメと呼ばれる)、それぞれのコンテクストごとの違いであって、個人アニメーションのコンテクストでは、「動き」の技術の有無が、必ずしも重要視されていないということだろう。

2010-12-18 12:35:10
@hisakamoto

むしろ個人アニメーションのコンテクストでは、「動き」の技術以外の要素が評価のなかに多く組み込まれているんじゃないだろうか。個人アニメーションにおいては、作家・作品ごとに、作品のなかで重要視されている部分が大きく異なってくる。

2010-12-18 12:36:20
@hisakamoto

個人アニメーションにおいては「動き」以外の部分に着目した作品が存在するということ。しかし、個人アニメーションのなかには相原信洋みたいな人もちゃんといる訳で、話はそれほど単純に区分できるものじゃないと思う。

2010-12-18 12:40:35
@hisakamoto

しかし言いたいことはよく分かる。「動き」の技術を、(悪い意味で)軽視してないか、ということか。

2010-12-18 12:40:54
土居伸彰 Nobuaki Doi @NddN

@hisakamoto 動きの技術の評価にも色々な基準があると思います。RTなさった方が揶揄している『頭山』や『つみきのいえ』の動画技術が低いなんてとても思えません。

2010-12-18 12:55:08