マッサン醸造録

あっという間の半年間。朝ドラツイート第4弾。「alien問題」、「「お母さん」という呼び方について」、「ピン子の本名」、「アザミのメッセージ」、「subjectから見えてくるもの」など、私が気になったことを書いてます。単なる感想なので的外れなものも多々ありますので何かを期待しないでください。
0
カルヴァドス @cornelius0321

そろそろ新しいタグでつぶやいてみようか。西川きよしが出ているから、主人公のエリー(シャーロット・ケイト・フォックス)が年を取ると突然西川ヘレンに変わってしまうのではないかという疑念が頭をよぎる。「カーネーション」で尾野真千子が夏木マリに変わったように。 #マッサン

2014-09-18 03:47:27
カルヴァドス @cornelius0321

タイトルをカタカナの「マッサン」にすると、私はクロワッサンのワッサンと同じアクセントで読んでしまう。「まっさん」という表記なら私はぐっさん(=山口智充)と同じアクセントで読んでしまう。でもドラマではぐっさんのアクセントでクロワッサンと言っているので私には違和感がある。 #マッサン

2014-09-23 08:37:22
カルヴァドス @cornelius0321

老けメイクから始まるのが定番なのかw 自由恋愛の末に結婚した嫁を実家に連れてきて反対されるパターンは「ごちそうさん」と同じ。ピン子のラスボス感はさすが。願わくば、脚本家に愛される作品でありますよう。 #マッサン

2014-09-29 08:18:04
カルヴァドス @cornelius0321

政春が早苗に「日本はデモクラシーになったんじゃ」と言って結婚を既成事実化しようとしたが、当時の若者が民主主義を自由の同義語としてとらえていたことがわかる。『悪魔の手毬唄』で北公次が岸恵子に「デモクラシーになったんじゃけん結婚するのに親の承諾はいらん」と言ったのと同じ。 #マッサン

2014-09-30 10:05:01
カルヴァドス @cornelius0321

「麦の唄」の♪麦は泣き 麦は咲き 明日へ育ってゆく〜の部分の高揚感と躍動感。どこかの国の国家のようだ。同じ咲くでも震災ソング「花は咲く」が、一度枯れてからまた咲くという輪廻的な感じがするのに対して、こちらは、まっすぐに伸びる麦が愛する者たちの不屈さを感じさせる。 #マッサン

2014-10-01 08:16:28
カルヴァドス @cornelius0321

タイトルロゴ「マッサン」はエリーから政春への呼び掛けだろう。そのロゴの上にアルファベットでマッサン、エリーとあるから、政春からエリーへの呼び掛けがあってもいい。でもその呼び掛けは「いとしのエリー」以外あり得ず、例の有名な曲になってしまうから使えない。 #マッサン

2014-10-01 13:58:51
カルヴァドス @cornelius0321

まるで「カメラに写ると魂を吸いとられる」レベルの、偏見丸出しの竹原の田舎者たちwww #マッサン

2014-10-02 08:05:18
カルヴァドス @cornelius0321

いたずらっ子の甥を叱って(catch)、でも謝ったらちゃんと褒める(release )エリー。お見事! #マッサン

2014-10-02 08:15:31
カルヴァドス @cornelius0321

三島由紀夫の小説(「偉大な姉妹」だと思う)に、老婆の姿を二艘の軍艦に例えた描写がある。亀山家の姑・早苗もエリーの前に威圧感を持って進み出る様子はまさに軍艦。竹原は海軍がある江田島も近い。亀山家の無敵艦隊、その名はピン子w #マッサン

2014-10-02 23:52:44
カルヴァドス @cornelius0321

勘当すると言われて、政春がまとめかけたスーツケースの中から出てきたウイスキー。その色は琥珀色。琥珀は自分の夢をあきらめずに追い求める者にだけ輝く色なのかもしれない。「あまちゃん」の勉さんが、北三陸で苦節を重ねた末に琥珀を掘り当てたように。 #マッサン

2014-10-03 08:13:32
カルヴァドス @cornelius0321

恫喝から泣き落としに手段を変えた早苗。どうしても外国人を受け入れない日本社会の頑なさは、早苗だけの問題ではない。現在の日本政府が発行する外国人登録証は英語でforeignerではなくalienだ。エイリアン(異物)と表記するその意識は早苗の意識と地続きである。 #マッサン

2014-10-04 08:22:30
カルヴァドス @cornelius0321

わが子のことになると思慮分別を失う親の様子を「子ゆえの闇」と言うが、ピン子が演じる早苗の言動(「外国人の嫁は認めん」、「妾にすればいい」、「(スコットランドに)帰ってつかあさい」など)がまさにこれ。 #マッサン

2014-10-04 08:37:13
カルヴァドス @cornelius0321

①今帰宅してみたら、alienについてのツイートに反応が多いのに驚いた。 #マッサン

2014-10-04 23:47:07
カルヴァドス @cornelius0321

②手持ちの辞書でそれぞれの辞書に特徴的な用語を取り上げてみると、新グローバル英和辞典→「(他国にいる)外国人、外国人登録証を携帯する(carry one’s alien registration card)、異質の」など。 #マッサン

2014-10-04 23:46:55
カルヴァドス @cornelius0321

③新英和中辞典6th→「(居住国の国籍や市民権を持たない)在留外国人、alien friend:友好国民、alien enemy:敵国人」など。 #マッサン

2014-10-04 23:46:44
カルヴァドス @cornelius0321

④ジーニアス英和辞典→「外国人の法的身分を持つ、~と相いれない」。アドバンスト・フェイバリット英和辞典→「(市民権を持っていない)居留外国人、よそ者、のけ者」 #マッサン

2014-10-04 23:46:30
カルヴァドス @cornelius0321

⑤これを見ると、alienは法律用語である一方、自分たちと異なる異質な者という意味合いがあるのがわかる。在留外国人についての管轄は法務省の下部組織である入国管理局が主に行っている。 #マッサン

2014-10-04 23:46:19
カルヴァドス @cornelius0321

⑥外務省の英語表記はMinistry of Foreign Affairs of Japanなので、foreignは外務省、alienは法務省的な用語と考えていいのかもしれない。 #マッサン

2014-10-04 23:46:03
カルヴァドス @cornelius0321

⑦私がもう一つ気になるのは、alienの派生語にalienationつまり「疎外」があるということ。疎外にはマルクス主義経済学や哲学の用語もあって、そちらに話を広げると大きくなるのでやめますが、簡単に言うと「仲間はずれ」ということ。 #マッサン

2014-10-04 23:45:50
カルヴァドス @cornelius0321

⑧要するに、今の時点でエリーは、亀山家の姑・早苗からは政春の嫁としては認めてもらえず、スコットランドに帰ってくれと懇願されているほどだから、「仲間はずれ」にされ、「疎外感」を感じているということだろう。 #マッサン

2014-10-04 23:45:34
カルヴァドス @cornelius0321

⑨密入国でない限り、あるいはまた日本国籍を有していない限り、エリーも在留外国人として何らかの証明書を所持していなければならず、そこにはおそらくalienと書かれている可能性がかなり高いと思う。 #マッサン

2014-10-04 23:45:21
カルヴァドス @cornelius0321

⑩まあ、硬いことをいろいろ書きましたが、私は、外国人の嫁を受け入れない姑を演じる泉ピン子も、姑に受け入れてもらえずに落ち込むエリーを演じるシャーロットも、素晴らしい演技をしていると思って毎朝マッサンを楽しんでいます。<完> #マッサン

2014-10-04 23:45:11
カルヴァドス @cornelius0321

住吉酒造社長「天満で魚屋やってる銀次って男、あれなぁ、わしの息子や」 #マッサン

2014-10-07 08:13:49
カルヴァドス @cornelius0321

住吉酒造社長夫人「外国人の嫁は絶対認めまへん!」 竹原と同じやないかw #マッサン

2014-10-07 08:16:33
カルヴァドス @cornelius0321

エリー役のシャーロット、確かに日本語が上手いけど、怒った感じで話すと、カイヤの話し方になる。 #マッサン

2014-10-07 08:23:14
1 ・・ 13 次へ