正しい科学の提灯行列

老師曰く 世の中には わかりやすいトンデモと わかりにくいプロパガンダがある
4
上 昌広 @KamiMasahiro

大反響です。普通の医師はHPVワクチン副作用に昨今の議論に賛同しないでしょう。副作用の議論は純粋に医学的、救済、難病対策とわけて議論すべきです Vol.065 私達は、子宮頸癌(HPV)ワクチンの正しい理解を求め、その接種を推奨します medg.jp/mt/?p=3320

2015-04-05 17:13:50
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

過剰診断の話を理解できない人は、こういう公衆衛生の概念は理解できないと思う。 → Vol.065 私達は、子宮頸癌(HPV)ワクチンの正しい理解を求め、その接種を推奨します medg.jp/mt/?p=3320

2015-04-05 18:28:35
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

甲状腺悉皆検査をしても、甲状腺癌は減らない。HPVワクチンを接種すれば、子宮頸癌だけでなく中咽頭癌・肛門癌・外陰癌・腟癌・陰茎癌は減る。

2015-04-05 18:43:16
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

陰謀論で物事を考えているんだろう。まあある意味、一貫性があるというか、わかりやすい困った人たちだ。

2015-04-05 18:49:46
Pochipress @pochipress

なんだかTLがHPV推進の提灯行列みたいになってるぞ。こういうときは遠巻きに眺めているのが賢明なんだぜ。

2015-04-05 18:52:15
ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

HPVワクチンは、不公平であることが気にくわない。なぜに女性だけなのか。

2015-04-05 18:58:00
Pochipress @pochipress

そもそも国が鳴り物入りで勧奨するものに疑念を持つのは健全なことだし、自分が検証出来もしない統計にはプレゼンテーション以上の意味はない。

2015-04-05 18:59:37
Pochipress @pochipress

子宮がん検診に女性を紐付けしたいという闇の勢力が、…… @neko3no3te

2015-04-05 19:04:44
Pochipress @pochipress

がんの話はどうせもめるから言ってやろ。ボクががんにかかったら半年くらい治療方針を公募するよ。もちろん近藤先生のセカンドオピニオン相談にも行くさ、あたりまえでしょ。

2015-04-05 19:14:16
ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

さっさと標準治療する。(そうじゃなきゃ放置して好きなことを目一杯。)

2015-04-05 19:18:12
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

@neko3no3te そうなんだけど、実際の臨床の第一線は標準治療より半歩先を行っているわけで…。

2015-04-05 19:22:33
ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

@drsteppenwolf 自分としては、わりあいその一歩後ろの標準治療が、やって貰うのには気楽なんですよねぇ。

2015-04-05 19:38:09
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

「機能性身体症状について」(2014/07/04) PDF mhlw.go.jp/file/05-Shingi…

2015-04-05 19:39:04
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

@neko3no3te まあ一歩後ろの標準治療は、大外しはしませんからね。

2015-04-05 19:40:16
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

第10回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会 成26年度第4回薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会 平成26年7月4日(金)資料 mhlw.go.jp/stf/shingi/000…

2015-04-05 19:53:31
ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

共感は、現場がすること。疫学や統計やその発表に共感は入れてはいけない。それが私の考え。私は共感したいタチだから、現場が好き。だけど、疫学に共感が入ってたら、考える元の芯がなくなってただの共感になってしまう。

2015-04-05 20:10:36
ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

現場では、共感はするけど、その共感にやみくもに流されちゃったら、もうプロとしての存在意味はないと思うのよね。

2015-04-05 20:21:11
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

根拠に基づいた医療(EBM:evidence-based medicine)wiki ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B9… の「Step 4 批判的吟味した情報の患者への適用」は、EBMの実践において最も重要な段階であることはいうまでもない。

2015-04-05 20:23:34
ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

なんというかな、例えば子供相手に必要と思う注射をするのに、「ああ怖いよね、痛いよね」とは思うけど、そこで泣くのに負けて「本当は必要ないんじゃ?…やめよっか」って自分を納得させたらいかんよね、と。泣いても泣かなくても必要性は変わらんよね、と。

2015-04-05 20:30:18
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

感情に流されず、心を鬼にしても、必要なことを坦々と粛々と行うのがプロなんだ。

2015-04-05 20:47:33
Pochipress @pochipress

日本ではワクチンの受容はこのように進行してこのような障壁がある。それだけのことなんだな。科学の御旗はたいてい逆効果でしかないんだわ。

2015-04-05 21:02:30