食べるつもりで中国の市場で買ったカブトガニ「カブたん♀」との日々

佐藤純也さん(@indiana1974)の飼育ツイート(?)をまとめました。
171
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
佐藤純也 @indiana1974

カブたん♡の家を夢中で作ってたらドンさんから「そろそろ仕事してくれ」と突っ込まれた。いつもはこっちが早く早くと言ってたのに、まさかの逆ツッコミ‼︎‼︎感動したッ!仕事する!今日の仕事はマスクとタンポの修正だ!!けどもう眠い。 pic.twitter.com/vUdeghJAHP

2015-04-08 19:42:04
拡大
拡大
拡大
拡大
チョビ之助💉×6🦖 🦕 No.5287 @Cyobinosuke

@indiana1974 カブトガニは大きくなると光を嫌って深い方へ移動します。逆に小さい頃は光に集まって来るんですよね。 因みに中国のカブトガニも、日本の瀬戸内海や北九州沿岸に棲んでいるものと同じ種類です。

2015-04-08 20:09:00
佐藤純也 @indiana1974

@Cyobinosuke あ、やっぱり。何か暗いほうが動く感じがします。あと水深深い方が好きみたい。今日中に広い場所に動かしてあげたいんだけど、作業次第です。アドバイス参考になります。ありがとうございます!あ、あと水はこまめに換えた方がいいですか?

2015-04-08 20:14:00
チョビ之助💉×6🦖 🦕 No.5287 @Cyobinosuke

@indiana1974 多少なりともお役に立てて嬉しいです。もっと元気になってくれるといいんですが。 海水は糞をして汚れたら交換するサイクルでいいと思います。消化が遅いので、それほど糞はしませんが、先のツイートに書いた通り激臭です(苦笑)。

2015-04-08 20:18:28
🍄文善やよひ🍄 @igaguryyy

佐藤さんのカブトガニツイが生物クラスタじゃないところからもたくさん回ってきてる_(:3」[_] いいなカブトガニ…。

2015-04-08 20:26:29
佐藤純也 @indiana1974

@igaguryyy 現場的にはハラハラです。。なんかひょっとしたら冬眠期なんじゃないかという気がしてきました。だから餌を食べないのかなと。

2015-04-08 20:39:42
佐藤純也 @indiana1974

駄目だった。夕飯後は作業に押されて全然部屋を作れなかった。帰るまでに間に合わなかったよ。すまんカブたん。今日はもう帰らなくちゃいけないんだ。工場に居座ると怒られるんだ。頑張ってあと一日凌いでくれ。本当にゴメン。おやすみカブたん...。 pic.twitter.com/2qe45LngR9

2015-04-08 22:17:15
拡大
仮面ピクルスライン @pick_kamakiri

@indiana1974 工場にもしもまだ居るのなら、カブたんの晩御飯を砂の中に置いてあげて下さい。端っこだと、甲羅がつっかえて、手を伸ばせないので、少し中寄りに。

2015-04-08 22:28:18
佐藤純也 @indiana1974

@pick_kamakiri 帰る直前に給餌してみたんですが全然反応してくれなかったのです。餌を置いてくれば良かった。餌は砂の中が良いですか?それとも砂の上が良いですか?明日トライしてみます。それから今夜もう少しカブトガニの生態を調べてみます。

2015-04-08 22:36:27
仮面ピクルスライン @pick_kamakiri

@indiana1974 餌の上に砂が少し降りかかっている風であると良いのかなと思います。カブたんの体のこともありますし、完全に埋めても脚で探る力を出せないとも考えたり。 なるべく暗いところに置いてあげるのもグーだと思います。

2015-04-08 23:11:02
佐藤純也 @indiana1974

今日は本当に疲れた。麦の唄を歌いつつ、カブたん♡のこと調べて寝ます。

2015-04-08 22:45:59
佐藤純也 @indiana1974

変な時間に起きてしまった。カブたん気になるなー。。もう一度寝よ。

2015-04-09 04:59:09
佐藤純也 @indiana1974

ウトウトしながらずっと考えてた。どういう手順でカブたん♡の家を作ったら一番早いのか、どういう風にカブたん♡を移動させ家を作るか。どうやったら水漏れしないように上手く作れるか、すき間を上手く埋めるにはどうすれば良いか。夢の中でモノを考えることは割と良くある。朝御飯を食べてきます。

2015-04-09 08:39:24
佐藤純也 @indiana1974

カブたんの様子が明らかにおかしい。ぐったりしてる。ひっくり返してもほとんど動かない。とりあえず新鮮な海水の水槽に変えてみる。新しい水にしても動かないようならもうダメかも知れない......。カブたん動いて! pic.twitter.com/KYHuCuivQJ

2015-04-09 11:00:21
拡大
拡大
佐藤純也 @indiana1974

やっぱり昨日無理矢理にでも大きな家を作って引越しさせてあげれば良かった。早くたくさんの砂の上に乗せてあげれば良かったのか。カブたん

2015-04-09 11:03:29
佐藤純也 @indiana1974

朝一で工場に来れば良かったのかな。カブたん動いて

2015-04-09 11:09:02
佐藤純也 @indiana1974

昨日の夜帰る前まではけっこう動いてたから、もう少し頑張れると思ってたんだ

2015-04-09 11:11:17
佐藤純也 @indiana1974

もうダメかも...。もう少し様子見しよう。

2015-04-09 11:13:22
仮面ピクルスライン @pick_kamakiri

@indiana1974 ごはんは家の中に入れましたか?なるべく暗所へ。

2015-04-09 11:37:20
佐藤純也 @indiana1974

@pick_kamakiri すぐに御飯入れてみます。完全に海水の中ですが大丈夫でしょうか?今はフタをして真っ暗にしてあります。

2015-04-09 11:48:29
仮面ピクルスライン @pick_kamakiri

@indiana1974 大丈夫だと思います。ブクブクみたいなものはありますか?もしくはストロー。

2015-04-09 11:56:10
仮面ピクルスライン @pick_kamakiri

@indiana1974 餌は後で食べることもあるかと思うので、すぐに食べないとしても回収せず、暫くカブたんと一緒に入れて置くといいのかもしれません。 私たちが食事をする際に、じ〜っと見られていたら「視線がなくなってから食べようかな…」と、食べ辛く思うこともあったりするのと同じく

2015-04-09 12:08:37
佐藤純也 @indiana1974

恐る恐るフタを開けて見てみたけれど、やっぱりカブたん全然動いていない。。餌も減ってない...。水から引き上げてみたけれど手足に全然力が入ってる気配がない.....。 pic.twitter.com/kBzemux4Sg

2015-04-09 14:30:39
拡大
拡大
佐藤純也 @indiana1974

もう少し、あと少しだけ様子見はするけれど、たぶんカブたんはもう助からない...。ごめんなカブたん...。

2015-04-09 14:32:37
前へ 1 ・・ 4 5 次へ