その後の反省会?

誰かをモンスターに仕立て上げて結束するイジメの常套手段2:在日社会の性差別ホモソーシャル http://togetter.com/li/79877 コレの後の…反省会? これだけ大量に同時複数対話したら、お互い同じ事を何度も言わされたり、言わさせたりするので、ざっくりまとめておきました。 続きを読む
5
前へ 1 ・・ 11 12 次へ
細川 隆好,세천 륭호, Xìchuān lónghǎo, @hosotaka

@changsa オランダのようにソフトドラッグとハードドラッグの区別とソフトドラッグの合法化は一理ありますが、冷静に話せる日本人がどれだけいるか疑問。

2010-12-21 20:53:27
@changsa

@Bong_Lee 了解です。相手の耐性、個体差も配慮せずに、ドの過ぎる批判、申し訳なく思ってます。弁明にもなりませんが、私はこの程度の事、痛くも痒くもないので、ぼんさんの痛みに共感できないんです。やりすぎを自戒したいと思います。

2010-12-21 21:16:47
@changsa

@Bong_Lee 恥じる事はありません。この発言で http://bit.ly/e9ThoT ぼんさんだけマシ、他三名をクズと申した。それはこの考え http://bit.ly/ej0m4d つまり、自省できたのはぼんさんだけ。ソレはナゼか?つまり→

2010-12-21 21:20:37
@changsa

@Bong_Lee →つまり、他はマイノリティ内マジョリティに甘んじてる証拠。だから被害者意識に捕われすぎて自省できない。マジョリティの傲慢さよりもっと悪質。だから見切りをつけました。ぼんさんだけ他の三名と違うと思った私の直感はやはり正しかったと再認識しました。

2010-12-21 21:25:28
ぼん @Bong_Lee

@changsa リアクションありがとうございます。まぁ自責があってもその実質の価値とは…というくらいの自意識なので、もうちょい考えていきます。ご配慮ありがとうございます。

2010-12-21 21:30:02
@changsa

@hosotaka 大麻以外の違法薬物も刑罰の適正化は必要でしょう。自販機で酒が買えるのは日本だけ。ヘロインは全面禁止でなく医療で管理されてますよね?それと、

2010-12-21 21:33:24
@changsa

@hosotaka それと、小児性愛者であるだけで違法とはなりませんが、表現規制の口実、児童虐待の責任を押し付ける生け贄に使われていますよね?その根拠は→

2010-12-21 21:35:59
@changsa

@hosotaka →その根拠は→1大ウソ http://bit.ly/h4tOwI 2最悪の標語 http://bit.ly/fdpkDh 3装置 http://bit.ly/gfMmB5 という事なんですよ。いかがでしょ?

2010-12-21 21:36:43
細川 隆好,세천 륭호, Xìchuān lónghǎo, @hosotaka

@changsa 医療管理されている薬物に関して言えば、向神経薬は処方箋なしに入手することを制限しているし、処方箋に虚偽があれば医師が責任を負わされるようになっています。そのような管理下においた上で医療利用すべきなのではないかと。

2010-12-21 21:37:53
@changsa

@hosotaka まさにその通り。そしてhosotakaさんもその一人ですよね?既に偏見で差別発言を連発してしまったでしょ?

2010-12-21 21:38:06
細川 隆好,세천 륭호, Xìchuān lónghǎo, @hosotaka

@changsa 児童虐待と小児性愛を結び付けられるのは偏見ではあるが、法制度の差別的措置はないわけです。差別禁止という法的措置がないのは問題ですが、露骨な権力による抑圧はないといえるのでは。

2010-12-21 21:39:36
@changsa

@hosotaka ですよね。完全規制するからブラックマーケットができて犯罪が起きる。政府が管理して健全化する努力を怠り、偏見を利用して憲法違反を隠蔽してると思います。

2010-12-21 21:41:57
細川 隆好,세천 륭호, Xìchuān lónghǎo, @hosotaka

@changsa 適切な言葉を使えなかったことと、医療目的での大麻をも否定し差別的な発言をすることには関連性がない。薬物や違法薬物という曖昧な言葉を使ったのは間違いだが、医療研究や治療での大麻使用を否定していないのは知っているのではないですか。

2010-12-21 21:42:14
@changsa

@hosotaka 児童ポルノ規制が露骨な権力による抑圧と言えませんか?二次元の漫画ですよ。

2010-12-21 21:43:51
細川 隆好,세천 륭호, Xìchuān lónghǎo, @hosotaka

@changsa 反社会勢力の関与するブラックマーケットが存在する現状では、制限付き合法化を理解する人は少数に留まってしまう。ブラックマーケットの撲滅と共にそれを求めないと要らぬ誤解を与えてしまうのではないですか。

2010-12-21 21:46:25
@changsa

@hosotaka ええ、そこは少し誤解ありましたね。大麻を否定してないのは理解してます。しかし、大麻を肯定する口実に他のハードドラッグの過剰刑罰、人権侵害が国家のヤリクチ。それに同調してませんか?違ったら私の誤解でした。

2010-12-21 21:46:52
@changsa

@hosotaka 反社会勢力の「社会=俺様」の方便。そりゃ排除の理論ととっくにバレバレですよ。めっちゃ長いですが、コレを拝読頂ければその根拠をご理解頂けるかと> http://bit.ly/fOSmfQ

2010-12-21 21:49:48
細川 隆好,세천 륭호, Xìchuān lónghǎo, @hosotaka

@changsa それは抑圧だと思います。それに関しては勉強不足なのは否めない。ただ、人権に関心のある僕でさえ、この程度だから、より一層様々な人権問題を活動している人同士情報交換し、協力して人権侵害をなくしていく必要があるのではないかと感じます。

2010-12-21 21:50:58
細川 隆好,세천 륭호, Xìchuān lónghǎo, @hosotaka

@changsa 反社会的勢力という表現は適切ではないですね。テロ組織・カルト・反人権主義団体などとすべきですね。暴力団は一種のテロ組織と言えるので省きました。

2010-12-21 21:53:30
細川 隆好,세천 륭호, Xìchuān lónghǎo, @hosotaka

@changsa 過剰刑罰を望んでいません。それは凶悪犯の厳罰化に対してもです。刑罰ではなく、依存症の回復プログラムの導入に重きを置くべきと考えています。

2010-12-21 21:55:18
@changsa

@hosotaka 禿同です。そこで必要なのは人権主張。で、ココからボクと認識が違ってます。人権獲得の為の人権主張ではなく、特権剥奪の為に人権主張と思うんです。最初の話のお互いの違いはココでしたよね?

2010-12-21 21:55:24
@changsa

@hosotaka それら全て含めて社会でしょ?それらを悪に設定して社会から排除するのはまさにイジメの常套手段。このリンク先の3本シリーズが根拠です http://bit.ly/hlLXNY

2010-12-21 21:57:32
細川 隆好,세천 륭호, Xìchuān lónghǎo, @hosotaka

@changsa 特権を廃するのは当然ですが、自由権・平等権・社会権などがない状態では、人権侵害にあった時、救済される法的もしくは思想的根拠がないことになるので、対等な人権が必要と考えています。

2010-12-21 21:57:53
@changsa

@hosotaka それなら完全に同意です。ボクもソレが妥当、人権思想に矛盾しないと思います。

2010-12-21 21:59:24
細川 隆好,세천 륭호, Xìchuān lónghǎo, @hosotaka

@changsa テロやカルトをどう定義づけるかという問題があるので、一旦置いておきます。ただ、KKKなどの反人権団体を潰すことはないにせよ、反社会的勢力であると定義づけるのは、当然なのでは。いじめっ子が容認されるようでは、いじめはなくならないし、いじめを容認するようなもの。

2010-12-21 22:00:06
前へ 1 ・・ 11 12 次へ