「障害者の負担」と「男性の負担」を比べることで、男性差別をとらえ直す

・「障害者の負担」と「男性の負担」を  比べることで、男性差別をとらえ直す【ことで、見えてきたもの】 と 続きを読む
0
dsa0 @dsa0

.@MAROCKs さんの 「聞こえる人なら電話一本で済むことのために、先週から3回も、取らなくていい休暇を取って、わざわざ電車に乗って行ったり来たりしている。悔しい。」 をお気に入りにしました。 ln.is/togetter.com/l…

2015-04-24 16:06:00
dsa0 @dsa0

この一般的なハンディキャップの主張は 男女の性格差について物凄い新しい示唆を与えてくれる!! 聞こえる人なら電話一本で済むことのために、先週から3回も、取らなくていい休暇を取って、わざわざ電車に乗って行ったり来たりしている。悔しい ln.is/togetter.com/l…

2015-04-24 16:09:49
dsa0 @dsa0

売春する側である女なら、 そんなに稼げなくても=そんなに仕事しなくても勉強しなくても、 結婚できチヤホヤしてもらえる。 それが男性なら、女以上に仕事も勉強もして稼いで、 アプローチして、やっと女と同じものを手に入れられる。 いや、そこで得てるものすら、女と同等のものでない。

2015-04-24 16:11:50
dsa0 @dsa0

正直、多くの男性が、売春する女でないことによって、 女より払っている多くの手間(サービス残業や出世、恋愛のアプローチの量)は、 いわゆる一般的なハンディキャップを持つ障害者が、 健常者に比べて払ってる手間と同じか、それ以上ではないのだろうか?実は。

2015-04-24 16:13:55
dsa0 @dsa0

でも、男性奴隷、男性差別を前提にして成立するこの社会では、 それを問題として語ることじたいが、半ばタブーになっているのだ。

2015-04-24 16:14:37
dsa0 @dsa0

男性が女に奢ったりプレゼントするために使ってるお金、 それを稼ぐための手間。 これが全部、女ならかからなくてすむ、 男性であることでかかっている手間なんだよ。 女がすっぴんでもいいという男性は少なくないが、 男性がまったく奢らなくてもいいという女なんて、ほとんどいない。

2015-04-24 16:16:32
dsa0 @dsa0

奢らされ、甲斐性を期待される男性にとって サービス残業、出世競争、過労死、危険な仕事につくことの問題は 上司や会社にさせられているのではなく、 売春社会で、男性を搾取する女によってされているのだ と言えるのではないだろうか。 男性が短大卒、月20万以下でダメなのは女のせいだろう

2015-04-24 16:18:58
dsa0 @dsa0

そして男性が、女でないことによって課せられている不当な負担の総量は、 程度によっては一般的なハンディキャップを持つ人が負わねばならない手間 (エレベータを探す)とかに匹敵するか、へたすりゃ超えてるのではないだろうか?

2015-04-24 16:21:15
dsa0 @dsa0

確かに程度の差によっては、いわゆる通常のハンディキャップの負担は過酷なものだろう その障害や病気等のもつ痛み等じたいを差し引いた生活における、健常者との差においても しかし男性が男性であることによって過労死の比率が高くなるように 障碍者であることの負担による死はどのくらいなのか

2015-04-24 16:24:12
dsa0 @dsa0

男性が男性だることによって負わされている負担は、 差別による負担である。 この不当性と負担の量を把握するには、 「障碍者が障害を抱えているがゆえに、 一般的なインフラにおいて背負わされる負担」 になぞらえて、またはそれと比較して 考察することはかなり有効な手段だろう。

2015-04-24 16:28:14
dsa0 @dsa0

または逆にいうと 障碍者が、男性が負担を正当化されるときに言われるように 「健常者が味わわない負担を受けてる障害者ってカッコイイ」とか 「それをぐっとこらえて歯を食いしばるのが、イケてる障碍者ってもんだろう」 とか言ったら、どうなるんだろう? この比較で男性差別を捉えなおす

2015-04-24 16:30:11
dsa0 @dsa0

常識を違和感をもって見つめなおすときに、 「そんなアプローチ聞いたことない (だからしない、すべきではない)」 という人は、喉から手が出るほど、 全部を疑うことによって、根底から明らかにしたい人として才能がない。 はじめて火星に到着した人ほどの勇気を持って手探りすべきなのである。

2015-04-24 16:33:47
dsa0 @dsa0

ただ、こういった話は、 「10円で、アフリカの子供たちにワクチンが打てるのに、 なぜ、たった一人の先進国の難病の子供のために何億円も募金するの?」 に似たタブーがあるんだな。

2015-04-24 16:41:02
dsa0 @dsa0

まあ一つには結局、世の中は、意思と生きる力が重要ってことだ 「じゃあ君が全額払いなよ」が到底言えないバカマッチョは 割り勘してもらえるわけない 顔やコミュ力の問題じゃない 奴隷根性が染みついて、想像力が枯渇してるからなんだよ 我々は、まだ誰も想像したことのない事を想像すべきだ

2015-04-24 16:47:19
dsa0 @dsa0

人が「ここに線路を敷いたら便利だ」って話をしたら、 「ここは線路がないから、電車は走れないんだよ」を返すような感じの 返事をするというか、受け止め方をする人ってのはいてさ。 まったくかみ合ってないんだよな 次元が低いとか高いじゃなくて、 考える次元の幅というか層ってもんがない人

2015-04-24 16:52:40
dsa0 @dsa0

うーん、面白い発見を思いついたんだけど、ぱっと飛んでしまったな。 さっきの「障碍者が障碍者であることで負わされるる負担」と 「男性が男性であることで負わされる負担」の共通性が、 ちょうど何かと何かの共通性に似てるみたいな。そういうあれだったんだけど。

2015-04-24 16:57:58
dsa0 @dsa0

あ、思い出したかも。 「従軍慰安婦は問題になるのに、 徴兵され、殺し合いをさせられた男性たちのことを 問題にしないのはおかしい」 ↑これが、 「障碍者の負担は問題にするのに、 男性であることの負担は問題にしないのはおかしい」 っていうのが似てるっていう話。

2015-04-24 17:09:54
dsa0 @dsa0

なにが邪悪で気持ち悪いかってさ 世の中「老人、障碍者、女、外国人ならではの負担」って捉え方で 一つの問題群を扱うことはあるのにさ 半ば「男性ならではの負担」ってものを取り上げることがタブーになってんだよな 男性特有の病気とか以外の社会的負担では 男性を奴隷扱いしてたいからだよ

2015-04-24 17:35:16