「リスクと規制」松蔭大学2015

自己反省用。
1
松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

有害物質の特定、用量反応解析、暴露評価、リスク特性化、費用計算、費用対効果分析、費用対便益分析、リスク認知、その他の介入理由の検討、リスク政策のデザインと他のリスク政策とのコーディネーション、全ての項目のデータ・情報を集めるだけでも恐ろしい量の課題。鍛えられて欲しい♪

2015-07-27 14:06:18
松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

この二人のレポートの対比は面白くて、5ページ以内の課題に3ページで完璧に答え、医学論文並に全ての行に無駄がないレポートを書いた前者、収まらなくて18ページ書いたけど、減点分を入れてもA評価だった後者、どちらもサンプルとしては捨てがたかったので、結局両方渡してしまった・・・。

2015-07-27 13:55:58
松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

リスクと規制の最終授業。期末のサンプルが欲しいと言われ、許可取って配ったのだが、ハーバード時のなので、まず英語だし、生まれてからA以外一度も取った事のないHMS進学した子と、ゴールドマンサックスでガンガンキャリアアップしている子のレポートなので、学生の心がさらに折れたかも(汗)。

2015-07-27 13:47:39
松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

月曜は「不法行為法と保険によるリスクマネージメント」の授業。"Ex Post"のリスク政策を見ずに、"Ex Ante"の議論だけでリスク政策を議論すると、自由市場主義に基づくリスク規制をかなり過小評価してしまう事に繋がるので、カバーしないといけない。これは専門家がかなりやるミス♪

2015-07-11 22:44:42
松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

今日は90年代アメリカの豊胸手術(シリコンバッグ)を巡る訴訟の話を、豊胸手術の技術進歩の歴史付きでカバー♪ 日本なのでVisualを少なくして、規制の意思決定、司法判断、科学の役割の相互作用について解説したけど、前回やった時とは、少し違った見方で解説してる自分が面白かった。

2015-07-06 16:56:09
松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

と言う訳で、明日の「EUとアメリカのリスク政策」のスライド完成♪ やっと寝れる・・・。意外と集中できなくて、漫喫を出る時2000円超えてた・・・。結局、今日は、ホワイト餃子食べれなかったけど、まあ近場にあるし、明日の授業準備も終わったし・・・・割と幸せ♪

2015-06-28 23:17:49
松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

誰もデータ作った事がないので不明な点も大きいが、過去20年間、CBA, RIA, ROBの普及過程を最も説明できる要因はOECDダミーであって、Legal originでないと思う。それだけ、他国から規制を学ぶと言う事が行われてきた証拠であり、OECDの役割が大きかったと言う事♪

2015-06-28 22:19:21
松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

個人的には、CBA, RIA, ROBの分布がLegal Originで説明できないと言う合意は「予防原則の現実」プロジェクト後にはもう成立してると思っている。 RT コモンローと親和性が高いのか、英米法系の国にはCBA機関があり、米国などは他国への導入を狙っている。

2015-06-28 22:01:20
松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

月曜日の授業はこの本( amazon.co.jp/The-Reality-Pr… )をカバーするだけの簡単な授業なので、ぶっちゃけ全員本を読んでくれれば休講でいいんだけど、さすがに英語602ページを一週間で・・・と言うのは学部生にはきついか・・・。

2015-06-26 17:11:20
松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

見ると、見えてくるものもあるよね・・・と言う話。論争は大事だけど、時に、そこに集中する事で、政策の選択肢を狭めてしまう事もあるのです♪

2015-06-22 18:03:30
松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

今日は「銃規制に関する議論」と「原発に関する議論」の二つ。「銃隠して携帯してもいいよ♥法」を巡る銃規制の犯罪への効果の論争や修正第2条を巡る議論をカバー。後半は、2011年以降、原発政策を巡る政策・市場環境がどう変わったかと再生可能エネルギーについて♪どちらも広い視野を持って(続

2015-06-22 18:02:08
松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

学部生に分かりやすく、麻薬取引に関わってる人達の逮捕リスクと利潤の話をしようと思って、コカインが、ペルーの農家から、密輸され、最終的にシカゴで販売されるまでの中間価格の変化と各ステージでの逮捕確率をマッチさせたスライドを作りたいのだけど、カテゴリーが合わない・・・(涙)。

2015-06-13 23:36:12
松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

今日の「リスクと規制」の授業は、生物多様性と(アメリカの)医療過誤の話。生物多様性の話を概観した後、ノアの方舟問題と費用対効果分析の応用をカバー。その後、、Mello et. al.(2010)をカバーした後、不法行為法改革の話。果たして、この授業、何人がパスできるだろうか。

2015-06-01 12:44:35
松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

今日の授業は、ひたすら費用対便益分析(CBA)をする授業。Li, Guttikunda et al.(2004)の上海の大気汚染マネージメントの話、地球温暖化の費用対便益分析(DICE, FUND, PAGEを中心に)でした。Viscusiの高齢者は地球温暖化を気にするか?も。

2015-05-25 13:41:24
松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

NYに行く前、地球温暖化の授業やってから行くことを決めたのだけど、なるべくいろんな地球温暖化モデルを見て、その結果を費用対便益分析で検証するつもりだったのに、結局、DICEにかなり引っ張られ、FUNDとか、PAGEとかが申し訳程度になってきている。ノードハウスがうまいんだろうね♪

2015-05-23 22:53:12
松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

国連人口基金で、去年やったドメスティック・バイオレンス(DV)の仕事結果がPublishされたらしい。DVの仕事とても面白かったのでまたやってみたい♪ 全5カ国分。リンクはFederated States of Micronesia。countryoffice.unfpa.org/pacific/drive/…

2015-05-19 11:07:08
松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

を付けないように頼むと売春価格がどう変化するかという話、ドライセックスの伝統、男性の割礼とHIV、アメリカにおけるゲイセックス(男と男)など、幅広く危険な性行為についての研究をカバーした後、有害廃棄物処理とそのリスクの推定方法、そして不法投棄のリスクがいかに難しいかと言う話。

2015-05-18 23:03:36
松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

今日の「リスクと規制」は、危険な性行為・有害廃棄物の話。GBD2004では、全リスクファクター中2位だった危険な性行為が、GBD2013年では無くなっているという話から始まり、最近の性行為のトレンドをカバー。STD/STIの話をして、最後はHIV/AIDS。売春婦がコンドーム(続

2015-05-18 22:58:39
松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

今日は、タバコとアルコールの授業。通常、タバコと言うと、喫煙リスクを思い浮かべるでしょうし、その通りだけど、イントロではまず「タバコを食べてはいけません」「タバコを浸した黒い水を飲んではいけません」的な話から。子供による誤飲はあまり注目されないかもだけど、重要なリスクファクター。

2015-05-11 15:32:53
松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

「リスクと規制」の授業、後から勉強しようと思っても、日本語文献がないので、キャッチアップしようとすると相当辛いのでは・・・。日本語で勉強しようとすると、最近、やっと「恐怖の法則 予防原則を超えて」が翻訳されたばっかりなので、授業内容から議論が7-8年遅れてることになる・・・。

2015-04-27 17:27:54
松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

今日はリスク認知とコミュニケーションの話。リスク認知の話をレビューした後、専門家の役割を巡るサンスティーンと米国学術研究会議の立場、その妥協点を巡る倫理的な議論をカバー。伝統的リスクコミュニケーションと喫煙政策以降の展開を経済学の枠組みで話した後、自分の風評被害論文で終り。GW!

2015-04-27 12:44:47
松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

先週の費用対効果分析に続き、今日は費用対便益分析の授業。今年はSTATA導入の関係で、労働市場と労働災害データから、VSLを求めて、規制政策を評価するみたいな一連の課題を出せないので、理解してくれているか心配。アメリカとOECDにおけるRIAの普及の話もしてみた♪

2015-04-20 17:50:54
松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

今更だけど、今期は、コンピュータ教室の都合で、統計学を先に持って来れなかったので、STATAの事前知識を要求できず、労働市場からVSL求めて、費用対便益分析とか、そういう一連のexerciseを入れられなかったので、もしかしたら、CEA/CBAの魅力伝わらないかも・・・と危機感。

2015-04-13 15:13:08
松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

今日は費用対効果分析のレビューをしたのだけど、難しかったかな・・・。同じ授業をやった当時のハーバードの学部生ほどには、盛り上がってくれてなかった気がする。ただ、オックスフォードの時と同じ程度には、質問に答えてくれるようになって前進かも♪ただ、相変わらず笑いはとれない。がんばろ。

2015-04-13 12:27:51
松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

病気・リスク系の人なら分かって貰えると思うけど、GBD2010で、日本の疾病負担ランキングをDALYベースで作ると、1位は「腰痛」になる。YLDでかいし。いや・・・いいんだけどね、腰痛きついと思うし。でも・・・これ、もの凄く聴衆の反応薄いんすよ・・・どこへ行っても・・・(涙)。

2015-04-08 00:52:15