昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

20150504ケーブルカーで大山

神奈川県の大山にデジイチ持って登ってきました。写真多め。大山山中は投稿できなかった為後日アップした写真と混在します。デジタル一眼レフは買ったばかりの超初心者
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
八さん🐾@半可通 @Hachi5963

十六丁目追分から少し下った所にある天狗の鼻突き岩 pic.twitter.com/VVpSJj8cCX

2015-05-05 12:20:07
拡大

出発から約5時間20分

八さん🐾@半可通 @Hachi5963

阿夫利神社下社の八重桜ともみじ pic.twitter.com/8vVqIafiL4

2015-05-05 12:46:57
拡大
拡大
八さん🐾@半可通 @Hachi5963

ここでデジイチお片付け〜あとあいぽんで

2015-05-05 12:48:44
八さん🐾@半可通 @Hachi5963

社務所で御朱印いただきました pic.twitter.com/XjBMlMyV5d

2015-05-05 12:50:43
拡大
拡大
八さん🐾@半可通 @Hachi5963

龍の口からでてる湧き水。飲める。うまかった pic.twitter.com/DkYqQpJrr2

2015-05-05 12:52:33
拡大
拡大
八さん🐾@半可通 @Hachi5963

湧き水から先に進むと燈明と御神酒 pic.twitter.com/P3BVBNT6IC

2015-05-05 13:08:40
拡大
拡大
拡大
八さん🐾@半可通 @Hachi5963

阿夫利神社下社から降りるよ〜左側を降れとおっしゃる蛙さん。げっげ〜ろぉ pic.twitter.com/FBgAwypBFN

2015-05-05 13:10:32
拡大
八さん🐾@半可通 @Hachi5963

阿夫利神社下社の下にある茶屋で草だんごと豆腐ソフトで一服。豆腐が名物らしいので冷奴いただきたかったけど売り切れだった。残念 pic.twitter.com/vo3JgOUQI8

2015-05-05 13:23:01
拡大
拡大
拡大
八さん🐾@半可通 @Hachi5963

16:00 ケーブルカーで下山…途中にある大山寺駅で途中下車するよ pic.twitter.com/HHRYvQbfdJ

2015-05-05 13:26:34
拡大
拡大

ケーブルカー「大山寺」駅で途中下車

八さん🐾@半可通 @Hachi5963

大山寺駅下車…大山寺へ…参道が味ありすぎんだろ pic.twitter.com/YlH7H9cfcE

2015-05-05 13:29:02
拡大
拡大
八さん🐾@半可通 @Hachi5963

大山寺で御朱印いただきました pic.twitter.com/X7ohnpoz1p

2015-05-05 13:30:57
拡大
拡大
拡大
八さん🐾@半可通 @Hachi5963

厄除けのかわらけ投げ。下に見える茅の輪?を通すと良いんだとか。もちろん通らなくても投げるだけで厄除けになる pic.twitter.com/dDgOkV7ZZc

2015-05-05 13:34:06
拡大
拡大
八さん🐾@半可通 @Hachi5963

2枚300円のかわらけ。素焼きでめっさ軽い。茅の輪までとどきませんでした pic.twitter.com/NicAGQOLLY

2015-05-05 13:35:13
拡大
拡大
八さん🐾@半可通 @Hachi5963

ちなみに大山寺の御朱印にある雨降山は大山の別名。海から近い山なので雲がたまりやすくよく雨が降るからだとか。上の阿夫利神社の阿夫利(あふり)は雨降りよりとのこと

2015-05-05 13:40:27
前へ 1 ・・ 3 4 次へ