「憲法改正が見えた」という首相補佐官の発言について 《山崎雅弘》

表題に関連するツイートをまとめてみました。昨年12月の衆議院選挙で国政における影響力を保持した安倍晋三政権は、2015年に入って「憲法改正」に向けた各種の政治活動を加速させていますが、立憲主義との整合性や人権に関する論点の除外など、民主主義国家で最も重要な問題については、ほとんど議論の対象になっていないように思われます。 安部晋三政権下で、戦後70年続いた「国の成り立ち」が根底から変えられようとしている今、それが自分や自分の家族、子供や孫にとって望ましい未来なのか、憲法にまつわる問題をさまざまな角度から考える材料として、参考になれば幸いです。 また、以下のまとめも関連するテーマを扱っていますので、合わせて読まれることをお薦めします。 続きを読む
13
前へ 1 ・・ 3 4
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

(続き)「残念なのは、この憲法改正草案の極めて反自由主義的な性質が概して見過ごされている点だ」「危険なのは、日本人がごまかされて自ら自由を手放すことだ」「改正案には現実の危険が伴う。ひとつは自民党の狙いが実は、芳しくない景気と原発事故を契機に大きな声を上げ始めた市民社会の締め付け

2015-05-03 13:23:06
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

(続き)にあるのではないかという疑念だ」「現実的な最善策は、もともと欠陥のある憲法を書き直すこと自体を先送りし、政権に就いている人々が1940年代のような考え方をしない時代まで待つことだ」「日本は極めて重大な歴史の岐路に立たされている」bit.ly/1GyVtsn

2015-05-03 13:24:25
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

安倍首相の憲法観、立憲主義と矛盾(西日本)bit.ly/1GQsPDY これも核心に踏み込む良記事。地方紙はジャーナリズムとして機能している。「自民党が野党時代の2012年に公表した『憲法改正草案』も、立憲主義と相いれないような憲法観が色濃くにじむ」「憲法学者から

2015-05-03 13:25:38
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

(続き)は『法と道徳的価値観がごちゃまぜになった復古主義的なものだ』という批判も強い」「彼ら(首相、副首相をはじめとする世襲議員)は生まれたときから権力側にいる。憲法は統治するための道具としか見ていない」「『政策は岸似、性格は父親の安倍晋太郎似』。母洋子が分析するように、岸は安倍

2015-05-03 13:26:53
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

の目標である。同時に、祖父の偉大さ故に抱く、複雑な劣等感を指摘する声もある。『昭和の妖怪』と呼ばれ、日米安保条約改正を実現させた岸でさえ成し遂げられなかった憲法改正。側近らは口をそろえる。『憲法改正は安倍さんの悲願であり、宿命だ』」bit.ly/1GQsPDY

2015-05-03 13:27:56
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

憲法記念日 まず改正テーマを絞り込もう(読売)bit.ly/1bpq0y8 読売は、与党案の憲法改正で「どんな問題点が解決されるか」を羅列するだけで、新たに「どんな問題が発生するリスクがあるのか」には一切言及しない。立憲主義の否定という観点の批判にも全く触れない。

2015-05-03 13:29:05
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

首相や古屋氏らは「連合国軍の押しつけ」とみる憲法の中でも、とりわけ戦争放棄を規定する9条改正こそ「本丸」と位置づける(朝日)bit.ly/1I2LWfu これは酷い迎合記事。ノア・スミス氏が鋭く指摘した「九条を囮として使う首相周辺の情報戦略」に読者を誘導している。

2015-05-03 13:30:24
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

大手新聞の分析記事と、ノア・スミス氏の分析記事を読み比べれば、前者がいかに「形式」の思考に囚われ、首相周辺の発言に思考を誘導されて表層の情緒的な議論に留まっているのかよくわかると思う。「形式」の下にある深層に、独自の論理で斬り込もうとしない。思考の主導権を、首相に譲り渡している。

2015-05-03 13:31:31
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

5月1日のNHK「ニュースウォッチ9」でも、憲法改正「賛成か反対か」のあと、憲法9条改正「賛成か反対か」に時間を割き、あたかも「与党改憲案のポイント」がそこであるかのように誘導していた。立憲主義の否定や自由と権利の制限、「個人」の「人」への書き換え等の重要な問題から目を逸らせる。

2015-05-03 13:33:21
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

今日の午後に行われた、日本会議主催の憲法改正イベント「憲法改正、待ったなし!」に、おとといのNHKニュースで「民主党を代表して憲法改正に賛成」の意見を述べていた民主党の松原仁議員が参加していたという。民主党執行部はまた見て見ぬ振りか? pic.twitter.com/CAgjpVStWh

2015-05-03 16:01:30
拡大
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

【憲法特集】なぜ改憲? 説得力欠く 木村首都大准教授(沖縄タイムス)bit.ly/1dEX4E9「本来、憲法改正は国民の間で今の憲法のこの条項を変えたい、という気持ちや理念が広く共有されて出来上がっていくものです。今の状況で(国民に)そういう気持ちがあるのかという

2015-05-04 13:09:21
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

(続き)と、到底ないと思います」「もし安倍首相が日本国憲法に正統性がないと感じるのなら選挙には出るべきではないし、首相を認証する天皇陛下に対し、(今の)天皇には正統性はないと言わなければいけません。でも、そこまでの覚悟は感じられないし、そうした主張はまったくしていません」

2015-05-04 13:10:44
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

この木村草太氏の「もし安倍首相が日本国憲法に正統性がないと感じるのなら選挙には出るべきではないし、首相を認証する天皇陛下に対し(今の)天皇には正統性はないと言わなければいけません」という話は、核心を衝いた指摘だと思う。異なる論理を場当たり的に使い分ける首相の詭弁術を看破している。

2015-05-04 13:11:54
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

櫻井よしこ氏「憲法前文は変な日本語。文法も間違い」「皆さんの命を中国に預けますか?」憲法フォーラムで基調提言(産経)bit.ly/1EPUw0d 反中国感情を煽る櫻井氏の感情的な主張を丁寧な言葉遣いで転載し、改憲賛成派は知的で理性的な人間のように描いている。

2015-05-04 13:17:17
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

「すべて安倍のせい」と護憲派が横浜でスパーク(産経)bit.ly/1F0pAwb「まくしたてた」「戦闘モード」「糾弾した」「感情をあらわにし」「参加者からは『その通りだ』『アホ政権!』などの声が飛んだ」改憲反対派は感情的でヒステリックな人間のように描いている。

2015-05-04 13:18:43
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

渡辺輝人「自民党の改憲漫画から『押しつけ憲法論』を考える」bit.ly/1FJsxji「この漫画に出てくる松本烝治大臣や、安倍首相の祖父である岸信介など、明治憲法下での絶対主義的天皇制を支え、戦争を主導した旧支配層が、日本国憲法をGHQから『押しつけられた』という

2015-05-04 15:29:03
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

(続き)のは、ある意味で正しい表現だと思います。なにしろ、天皇主権で人権保障がされない明治憲法を温存しようとして玉砕したわけですから」「マッカーサー草案のベースになったアイデアは日本国民が考えたものであり、制定過程で多数の重要な追加や修正がなされ、国民が選んだ議員で構成する国会で

2015-05-04 15:30:29
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

(続き)議決されて成立したものです。その日本国憲法には、国民主権が定められ、国民が日本国政府に対して有している基本的人権が列挙されています。そういう意味で、多くの日本国民は、間違いなく、日本国憲法を『押しつけた』側にいたのです」押し付けという「被害者意識」の「被害者」は誰なのか。

2015-05-04 15:31:35
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

憲法改変に肯定的な人間が、人権を蹂躙する差別的言辞を繰り返し発信する行為は、憲法改変に好都合な社会的空気を醸成するのに役立っている。「割れ窓理論」の通り、人権を蔑ろにする空気が社会に蔓延すれば、人権を重視する憲法の価値は失墜する。「もう事実として壊れたもの」を人は守ろうとしない。

2015-05-05 13:38:39
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

憲法に関する議論で交わされる「言葉」の内容そのものを検証することも大事だが、それらの「言葉の発され方」や「ある形式で発信される言葉が社会に及ぼす波紋と影響」にも目を向ける必要があると思う。前者の「木」を巡る議論だけに囚われて後者の「森」に関心を払わなければ、後者が前者を凌駕する。

2015-05-05 13:39:58
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

茂木健一郎さんの憲法についての論考(on.fb.me/1DRBXmU)は至言だと思う。私も現行憲法に安全保障面での瑕疵があることは承知しており、いずれ不備を修正する必要があると思っているが、立憲主義に基づく憲法を「立憲主義など眼中にない、憲法に似せた国民支配の制約集」

2015-05-06 13:21:34
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

に差し替えようとする政治的な策謀があるうちは、「現行憲法ホールド」という立場をとらざるを得ない。「護憲」というよりは「システム乗っ取りを企てる連中が操作盤の前から立ち去るまでホールド」。今この国で巧妙に進められている「本物の憲法を社会から排除する政治的変化」に、加担する気はない。

2015-05-06 13:23:01
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

現行憲法の瑕疵を、形式的に指摘するのは簡単で、私も昔はよくやっていた。しかし、今はそれとは違う「別の視点」も持っている。それは、「1945年から2015年までの70年間を振り返って、日本とその他の国民はどんな環境で暮らしてきたのか」ということ。私の人生47年は、日本の戦後70年の

2015-05-06 13:24:22
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

(続き)3分の2を占めるが、1945年以後も終わることなく地球上で進行している凄惨な戦史・紛争史の観点で見れば、日本の戦後70年は(沖縄を除けば、と補足しなくてはならない現状が悲しいが)、世界中の戦後70年の中でも、飛び抜けて恵まれた、安心して日々の暮らしを送れる「平和な環境」

2015-05-06 13:25:28
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

(続き)だった。それを考えると、私は「日本国憲法」が持つ総合的な「力」を、今まで過小評価していたかもしれないと思う。地政学的な境遇での幸運という面も無視できないが、形式的に文章の瑕疵や欠落を指摘するだけでは見えない「力」が、日本と世界の戦後70年を虚心坦懐に比較すれば見えてくる。

2015-05-06 13:26:29
前へ 1 ・・ 3 4