フィールドノートを語ろう。

文化人類学、考古学、地理学、地質学、建築学、測量学... フィールドワーク(野外調査)の技法が多様なら、現場の記録を書き付けるフィールドノート(野帳)の使い方もいろいろ。特製フィールドノートを作りたいという @chimey 先生(チベット学)のつぶやきに、地質学の @gervillaria さん @talotework さん @yuri_kreta さん、考古学の @akaneda007 さん @ta_niiyan さんらが反応して、フィールドノート談義が花開きます。
30
前へ 1 ・・ 5 6
近藤康久 Yasuhisa Kondo『環境問題を解く』『環境問題を〈見える化〉する』 @yaskondo

ん? RT @nyatokyo: @chimey Kondoくんがささっとまとめてくれて、いいねええ。ほれぼれしました。いいネタがすでに集まっているではないか。はやくポイント制導入してやりとりしたいなあ。

2010-12-24 09:46:28
Wakana Shiino @nyatokyo

@yaskondo @chimey いま、Fieldnetの大改造を考えてるのだよ~登録者同士で、いいかんじのやりとりができないかなって。それで、ポイント制っていう遊びもいいかなと。

2010-12-24 09:48:46
chimey @chimey

こんど作戦会議やりましょう~♪ RT @yaskondo: ん? RT @nyatokyo: @chimey Kondoくんがささっとまとめてくれて、いいねええ。ほれぼれしました。いいネタがすでに集まっているではないか。はやくポイント制導入してやりとりしたいなあ。

2010-12-24 09:49:55
Wakana Shiino @nyatokyo

@chimey ああ、そうなんですか。人類学者はけっこう、なんのノート使っているか、先輩のものとか、きくんですよ。私は京大の人からも結構学びました~京大ノートもナイロビでもらったし。コクヨにしたのはいつからかなあ。都立大の生協で大量買い、世界堂で大量買い・・・でも不満はあり。

2010-12-24 09:53:17
近藤康久 Yasuhisa Kondo『環境問題を解く』『環境問題を〈見える化〉する』 @yaskondo

やりましょう。RT @chimey: こんど作戦会議やりましょう~♪ RT @nyatokyo: @chimey Kondoくんがささっとまとめてくれて、いいねええ。ほれぼれしました。いいネタがすでに集まっているではないか。はやくポイント制導入してやりとりしたいなあ。

2010-12-24 09:59:12
chimey @chimey

@nyatokyo なるほどー、先輩とか友達に聞く文化があるんですね。言語学者はどうかな。私は勝手に好きなようにやってた。インドではインドのノートを買い、みたいな。今度周りにリサーチしてみる。

2010-12-24 10:00:16
@FieldnetLovers

KOKUYOさん、反応してくれるといいねえ。学部生、一般もふくめると利用者はそこそこ多いはず! http://togetter.com/li/81813

2010-12-24 10:21:37
Oguchi T/小口 高 @ogugeo

古今書院のフィールドノートには,奈良女子大の高田さんの意見を採用した「高田式」があった.表紙がホワイトボードのような光沢面で,大きなスケールが印刷されていた.露頭や遺物の写真を撮る際に,フェルトペンで書いたメモとスケールを簡単につけることができた.今はもう売っていないようだ.

2010-12-24 15:28:34
chimey @chimey

若い同僚言語学者のところに行ったら、早速フィールドノート見せてくれました。表紙は見たことあるようなA5のキャンパスノートなんだけど、なんとハードカバー。そして百ページくらいある。中国で買ったノートだそうです。ページ数と安さ、ハードカバーが魅力とのこと。

2010-12-24 15:37:08
chimey @chimey

そこにまた同僚言語学者登場、手にはフィールドノート(^^) 丸五のA5百枚くらいの厚さのものでした。コクヨの野帳はスペースが小さくて枚数少なすぎるので使ったことない、という反応でしたね。

2010-12-24 15:43:04
chimey @chimey

うまく二人に鉢合わせたのは、共同で言語調査をして取った記録をシェアしようという話をしてたところだったそうで。同じときに取ったノートを付き合わせるというのもいろんな気づきが得られそうですね。

2010-12-24 15:45:36
職人/げるびらりあ @gervillaria

フィールドノートのディスカッション、色々と意見が出ているようですが、そもそも「ノートとは?」とか考え出して止まらなくなるのです。ノートってルーズリーフなども含めると、非常に多様になっているように思います。厚いのが良いのか、小さいのが良いのか、マス目が必要か……

2010-12-24 16:32:06
職人/げるびらりあ @gervillaria

そもそも、ノートに高い自由度を求めつつ、都合の良い機能は欲しい……その先には……? フィールドノートと言っても、各分野によって求められる機能が違う……共通するのは野外使用に於ける高い耐久性と持ち運びの利便性。しかし、サイズとなるとこれは様々。

2010-12-24 16:36:17
職人/げるびらりあ @gervillaria

方眼が良いのか? 大学ノートのような横線のみ? それとも無地? 或いはシステム手帳のような複合? 大きめのシステム手帳であれば機能的に充足できるのでは? などとブツブツ。

2010-12-24 16:38:00
Oguchi T/小口 高 @ogugeo

高田さんの院生時代の提案と思います.それを名前付きで出した古今書院がグー.RT @nissyyu 「高田式」も使っていたのにこれまで経緯を全く知らず。「灯台もと暗し」です RT @ogugeo 古今書院のフィールドノートには奈良女子大の高田さんの意見を採用した「高田式」があった.

2010-12-25 10:14:49
前へ 1 ・・ 5 6