『箱根群発地震』、当局発表と関連報道

連結ツイートが膨大な数になってきたので、ひとまず・・ 最新の情報が冒頭に来るように逆順表示としておきます。
10
前へ 1 ・・ 20 21 ・・ 24 次へ
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

続)「一方、箱根山や周辺の10カ所に気象庁とは別に地震計を設置している神奈川県温泉地学研究所の観測では、地震回数は5日の258回から6日は54回に減少し、7日は午後4時20分までに21回だった。しかし、「これで収束、安心とはいかない」(研究員)という。」17:38

2015-05-07 19:45:57
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

火山性地震、一時的減少か=箱根山、火口周辺警報続く i.jiji.jp/jc/forward?g=e… 火山性地震が6日に14回、7日は午後3時までに10回観測…箱根町湯本で体に感じる震度1の揺れが3回起きた5日の116回に比べれば少ないが、火山活動が高まっている中での一時的な減少と

2015-05-07 19:45:22
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

②「専門家によりますと、水蒸気爆発が過去3000年の間に5回起きていることや、確認されている最後の水蒸気爆発が12世紀から13世紀に発生していることなどから、「仮に次に起こるとしたら、マグマ噴火ではなく水蒸気爆発では」と指摘。

2015-05-07 19:42:33
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

①「6万5000年前の噴火は約100km離れた現在の東京にも噴石をもたらし、降り積もった軽石は20cm」「3000年前に神山で起きた大規模な水蒸気爆発で山体崩壊が発生。岩雪崩で川がせき止められ、現在の芦ノ湖が誕生」「2900年前。箱根山、最後の大規模噴火で形成されたのが大涌谷

2015-05-07 19:42:13
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

歴史が語る「活火山」箱根山 富士山との関連は? 5.tvasahi.jp/000049932?a=ne… 専門家「マグマだまりの位置などからしても「連動することは考えられない」16:21 pic.twitter.com/pv5L2GcOTI

2015-05-07 19:38:58
拡大
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

箱根山 火山活動活発な状態続く nhk.jp/N4J84E1a 気象庁や神奈川県温泉地学研究所「7日午後6時までの地震の回数は24回…5日と比べて地震の回数は減っているものの、一連の活動の前と比べると多い状態…現時点で火山活動が活発な状況に変化はない」18時52

2015-05-07 19:36:11
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

「規制は一部、観光して」=噴火警戒で旅館組合−神奈川・箱根 i.jiji.jp/jc/forward?g=e… 町によると、ゴールデンウイーク期間中の観光客数は、例年と比べ、大きな変化はなかったと」 鈴木理事長「旅行のキャンセルなどの問い合わせは、今後本格化するのでは」14:20

2015-05-07 14:45:46
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

白い水蒸気が一段と…箱根山、引き続き警戒呼びかけ 5.tvasahi.jp/000049914?a=ne… 6日は14回、7日も午前11時現在で7回と大きく減ってきています。ただ、これで収まったとはいえず、気象庁はまだまだ注意が必要と」11:45 pic.twitter.com/9OvtGQ4klc

2015-05-07 14:37:56
拡大
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

箱根山の火山活動、観光業を直撃 気象庁、警戒呼びかけ t.asahi.com/hq9r 火山性地震は6日は14回、7日には10回(正午まで)あり、地殻変動も引き続き観測されている」 気象庁「活発な火山活動は少なくとも数カ月は続くとしている。」13:21

2015-05-07 14:35:42
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

箱根山:7日も火山性地震続く mainichi.jp/select/news/20… 7日も午前11時までに7回の火山性地震」「7日の現地調査は予定していない」13:40 pic.twitter.com/7Wzke1Kd9D

2015-05-07 14:30:59
拡大
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

火口周辺立ち入り規制 大涌谷、空からの様子は… 5.tvasahi.jp/000049871?a=ne… 7カ月前の大涌谷の映像と見比べてみますと、その蒸気の量というのは比べ物にならないくらい、去年10月から約10倍近くの量が出ている」16:57 pic.twitter.com/EMkeBoUmTc

2015-05-06 22:36:09
拡大
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

気象庁 報道発表資料 5月6日 jma.go.jp/jma/press/1505… 箱根山に火口周辺警報を発表 参考資料 箱根山の火山活動解説資料(5月6日08時発表)[PDF474KB] data.jma.go.jp/svd/vois/data/… pic.twitter.com/Zd3P1lb42i

2015-05-06 22:31:04
拡大
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

大涌谷から熱い蒸気噴出、気象庁が画像公開 cgi.tbs.co.jp/n/AQlR 6日夕方、気象庁は新たな画像を公開…4日午前9時ごろに撮影された画像に比べ、5日午後3時の画像では…地表の温度が上がっているように」20:27 pic.twitter.com/WSQCjQJ7Tl

2015-05-06 22:27:25
拡大
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

続) 竹中課長「ただ、箱根山が活火山であることを認識して今後、関係機関の出す情報に引き続き注意してほしい」18:10

2015-05-06 19:21:22
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

「規模大きな噴火の兆候 観測されず」 nhk.jp/N4J74E0A 神奈川県温泉地学研究所「地下のマグマなどの動きを示すとされる、火山性微動や低周波地震なども観測されていないと」 竹中研究課長「今のところ規模の大きな噴火につながるような兆候は観測されていない」

2015-05-06 19:20:56
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

箱根町 周辺の火山・地震活動 town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/ka/so… ( 早朝以来の更新はない模様 twitter.com/fvjmac/status/…

2015-05-06 18:47:53
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

箱根町 周辺の火山・地震活動 town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/ka/so… 5月6日午前6時30分から、次の措置をとることにしました。 ① 県道734号線、735号線の大涌谷三差路から大涌谷方面への通行禁止 ② 箱根ロープウェイの全線運休 ③ 姥子~大涌谷間の自然探勝歩道の閉鎖

2015-05-06 07:38:14
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

神奈川県 防災情報 pref.kanagawa.jp/sys/bousai/por… 「大涌谷周辺は立ち入りできません」

2015-05-06 18:45:55
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

続)「次の火山の状況に関する解説情報は、7日(木)16時頃に発表の予定で す。 なお、火山活動の状況に変化があった場合には、随時お知らせします。 <火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>

2015-05-06 18:44:24
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

火山名 箱根山 火山の状況に関する解説情報 第5号 平成27年5月6日16時10分 気象庁地震火山部 jma.go.jp/jp/volcano/inf… 本日、神奈川県警察ヘリコプターの協力…上空からの観測では、大涌谷温泉施設で引き続き蒸気が勢いよく噴出しているのを確認しました

2015-05-06 18:43:36
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

神奈川県温泉地学研究所 箱根のやや活発な地震活動(4月26日~)【震源分布図は自動更新中】 onken.odawara.kanagawa.jp/modules/mysect… pic.twitter.com/7HQcmMIcnG

2015-05-06 18:33:52
拡大
拡大
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

箱根山、火口周辺警報=小噴火の恐れ、初のレベル2−大涌谷付近に避難指示 i.jiji.jp/jc/forward?g=e… 気象庁の北川貞之火山課長「地下の熱水活動がさらに不安定になり、01年に群発地震が起きた当時と同様の活動になると予想されるため、引き上げを決めた」15:28

2015-05-06 18:26:19
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

箱根町は立ち入り規制区域 発表 cgi.tbs.co.jp/n/AQfr 神奈川県警は災害警備本部を設置し、現在203人態勢で対応しているということです。(06日11:58)

2015-05-06 18:24:14
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

③「先月29日は59回、30日は23回、今月1日は34回でしたが、今月2日は100回、3日は98回、4日は148回に増加しました。  5日は火山性地震が200回近くと、一連の地震活動で最も多く…6日は午前11時までに30回近くの火山性地震…回数は1000回を超えています。

2015-05-06 18:22:49
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

②「また、4年前の東日本大震災を引き起こした巨大地震の直後には、大涌谷付近で一時的に地震活動が活発になりました。  神奈川県温泉地学研究所の観測では、体に感じない地震を含めて先月26日に102回、27日に84回、28日には146回に達しました。

2015-05-06 18:21:09
前へ 1 ・・ 20 21 ・・ 24 次へ