「努力したら貧困から抜け出せる」という幻想。

「頑張ってる人が報われる社会を」っていう人は、すぐに「貧乏人は努力してないから貧乏のままでいい」と言い出すから信用するのは危険だ。
54
鐘の音(除夜の鐘)ダイエット-30kg @kanenooto7248

「頑張ってる人が報われる社会を」っていう人は、すぐに「貧乏人は努力してないから貧乏のままでいい」と言い出すから信用するのは危険だ。

2015-05-09 15:40:03
鐘の音(除夜の鐘)ダイエット-30kg @kanenooto7248

「努力したら貧困から抜け出せる」という幻想。

2015-05-09 15:41:44
@moriteppei@mastodon.social @moriteppei

たとえば、今40代の人が20代の頃に唱えられていた思想、著者、ライフスタイル。生き残ってるものがどれだけあるのか。翻って、今30代の人が信奉、支持してるものはどうか。タイマーの残りはそんなにないぞ。

2015-05-09 15:57:47
@moriteppei@mastodon.social @moriteppei

ぼくらの世代は、後の世代から「何、あの貧乏くさい世代」って否定されるんじゃないかって思ってんだよね。時代は変わる、ってヤツで。

2015-05-09 16:02:44
@moriteppei@mastodon.social @moriteppei

結局「子ども」も「マイホーム」も「リスク」って観点から見たら、以前より圧倒的に持ちにくくなってるんですよね。「これだけ世の中の動向が激しくなってんのに死ぬまで、それだけの固定費払えるか?」。この設問を前にしてYesと言い切れる人が少ないだけ。

2015-05-09 17:19:41
@moriteppei@mastodon.social @moriteppei

子育てにカネさえかからなかったら。全員、希望と学力さえあれば、大学に入れることができるなら。配偶者さえよければ。四人でも五人でも子ども持ちたいですけどね。少なくとも2人は欲しいわ。

2015-05-09 17:22:41
じこぼう @kinkuma0327

「少子化だから」という理由で教員を減らす画策をするというのは、少子化という現状を改善する気がないというふうにも受け取れるのだが、大丈夫なのだろうか。/少子化で小中学校教員4万人削減 財務省試算、24年度までに  47NEWS 47news.jp/smp/CN/201505/…

2015-05-09 17:24:57
@moriteppei@mastodon.social @moriteppei

今から18〜25年後までに大学合格した者には、返還不要の奨学金が全額貸与される、とでもしたら、一気に出生率とか上がるのでは。

2015-05-09 17:25:08
こゆるぎ岬 @o_thiassos

子供やマイホーム持ってても、5年先すらまるで見えない。人を蹴落としてサバイバルゲームになんとか勝つしかない。

2015-05-09 17:26:36
@moriteppei@mastodon.social @moriteppei

自分も聞かれたら「マイホーム? 要らないわ、んなもん」とか言うけど、新築の住宅性能の良さは、そこらの賃貸マンションとは比べものにならないですよ。そんなのも、買えるなら本当は買いたい。が、無理っすね! だから言います。マイホームなんて欲しくない、「コスパ合わない」って。

2015-05-09 17:27:19
@moriteppei@mastodon.social @moriteppei

結婚→出産も同じで「コスパが合わない」というよりも、その「リスクに耐え切れない」というのが正確なところだと思う。でも、「近頃のワカモノは結婚すらコスパで捉えるとは……結婚なんてそんなもんじゃない!」とバカが説教たれてる。欲しい子どもも持てないのにバカから説教される。たまらないわ。

2015-05-09 17:31:29
森岡正博 Masahiro Morioka @Sukuitohananika

いま「幸せになるために誰もが生きているんだよ」というさだまさしのフレーズを岩崎宏美が歌っているが、私はこれは間違っていると思う。人は幸せになるために生きなくてもいい。幸せを欲する人が幸せをきちんと求められるような社会になっているだけでいいのだ。

2015-05-09 20:13:24
森岡正博 Masahiro Morioka @Sukuitohananika

いまEテレで「すくすく子育て 育児疲れ」というのをやってるけど、たいへん興味深く、またよい内容だと思う。

2015-05-09 21:15:20
VANILLA @s4marbles

ワイツゼッカーもナチスと同じ過ちを繰り返さないよう社会保障に力を入れたと言っていましたね。不安定な生活や貧困は人びとの判断力を奪ってしまうので、世論操作に負けない判断力を保つために生活の安定は欠かせないと。 twitter.com/yukison2040/st…

2015-05-10 00:04:01
鐘の音(除夜の鐘)ダイエット-30kg @kanenooto7248

もっと率直に言うと、公務員政治家ジャーナリストが、安い給料でこき使われると①安い給料でも個人的な目的を果たそうとする狂信者しかその職に就こうとしない。②袖の下や賄賂が横行して社会的資源を食いつくす。この二つの現象が起きる。政治家の給料を下げろというやつはそれがわかってない。

2015-05-10 02:13:06
渡邊芳之 @ynabe39

「俺だってマイノリティじゃないの?」「私たちのほうが弱者じゃないの?」というのを既存の枠組みから「何言ってんだよ、お前らはマジョリティに決まってるだろw」と笑い飛ばすのでいいのか?という問題。

2015-05-10 07:12:36
森岡正博 Masahiro Morioka @Sukuitohananika

生まれつき金持ちで貧乏状態を経験したことない人と、貧乏から這い上がって金持ちになった人では、どっちが人間への洞察が深いかな、思いやりが深いかな、と思って実例を想像したが答えは出なかった。

2015-05-10 08:43:41
渡邊芳之 @ynabe39

貧乏人ほど太っているのが現代。

2015-05-10 08:50:03
じこぼう @kinkuma0327

例えば、外国人差別を批判する言説に対して、「同じテンションで男女差別について論じないお前は間違っている」などと批判するフェミニストというのは、あまり見ないように思うが、それはフェミニズムの論者自身が、男女差別の解消に向けて発言するという自らの役割を引き受けているからであろう。

2015-05-10 09:48:41
じこぼう @kinkuma0327

逆にいえば、A差別を批判するのと同じテンションでB差別を批判しないのはなぜか、などという人は、少なくともB差別を批判するという役割を引き受ける気がない人である、というふうにも見えるわけである。それはつまり、差別全般の許容か、B差別そのものの不存在の自白か、あるいはその両方か…

2015-05-10 09:49:21
じこぼう @kinkuma0327

で、そういう話も、A差別を批判するのと同じテンションでB差別を批判しろ、というのとよく似ているようにも思う。つまり、自分の頭の中で“のみ”自明な論理に整合することを他人に対して要求するだけで、自分自身の実存的な立場を明らかにしないという、亡霊のようなつかみどころのない言説である。

2015-05-10 09:50:52
じこぼう @kinkuma0327

A差別を批判している者がB差別においてはむしろ加害者である、ということはありうることだが、そこから「だからA差別は容認される」という結論には達しえない。「B差別を解消すべきだ」という結論しかないのである。

2015-05-10 09:56:38
森岡正博 Masahiro Morioka @Sukuitohananika

「私は公のために戦ってます」の欺瞞はもう見飽きただろうが。@Sukuitohananika

2015-05-10 10:25:47
森岡正博 Masahiro Morioka @Sukuitohananika

「個人的に許せんね」という文言を「個人的な恨み」としてしか解することのできない人たちがいることに私はまず驚くね。外からグジャグジャにかき回されたときに同僚たちがどうなったか、それへの個人的な怒りというとこまで言わんとわからんのかね。@Sukuitohananika

2015-05-10 10:47:49
森岡正博 Masahiro Morioka @Sukuitohananika

@Sukuitohananika ツイートで怒りを表出するスタイルを覚えた森岡氏。

2015-05-10 11:03:53