HoMe読書会 「ゴンドリンの陥落」第12週

J・R・R・トールキンの遺稿集 The History of Middle-earth 読書会のまとめです。 HoMe2, The Book of Lost Tales Part Two, The Fall of Gondolin 最終週クリストファさんのコメンタリ最後までです!! 続きを読む
5
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
カメハメ @Katsuobushield

重要視というか、ある意味でエアレンデルという存在に行き着くために物語が展開してきているような部分はあるのではないかという印象。 #gondolin_12w

2015-05-15 22:48:52
カメハメ @Katsuobushield

なんといっても「古英語のエアレンデルという言葉のあまりの美しさに感動しちゃった」(意訳)が原点の一つみたいだからなあ(Tale of Earendelより) #gondolin_12w

2015-05-15 22:53:01
カメハメ @Katsuobushield

イスフィンとエオル。'to whom he is akin'は単に同じノルドリと解釈した方がいいのかな。それとももっと近い血縁者とかだったのか。 #gondolin_12w

2015-05-15 23:26:49
disp @mothersanchi

@Katsuobushield 近親と解釈したほうがいいかもしれないですね。同じノルドリを意味するならわざわざakinを使ったりしないと思います。 #gondolin_12w

2015-05-17 16:17:52
disp @mothersanchi

@Katsuobushield 話が前後してややこしいですが、akinを親族とすると、to whomの先行詞は、Sons of Feanorとなるんで、フェアノールの息子たちの親族ということになる可能性が高いかな。

2015-05-17 16:31:44
カメハメ @Katsuobushield

@atamayow ありがとうございます。やはり近親者と読む方が良さそうですねここ。エオルとマイグリン関連もなかなか設定の変遷が複雑な感じです…。 #gondolin_12w

2015-05-17 17:42:03
カメハメ @Katsuobushield

というわけで今週の範囲も目を通しました。ついに最後まで…。  #gondolin_12w

2015-05-15 23:28:38
カメハメ @Katsuobushield

なんか醜い鉱夫が美女に振られるパターンって昔話のドワーフとかにありそうな感じ。 #gondolin_12w

2015-05-15 23:35:09
カメハメ @Katsuobushield

ヘンドールがイドリルが生まれた頃からずっと仕えている老臣で、その一人息子を必死に守っていたと妄想するともうそれだけで丼に3杯ぐらいいける… #gondolin_12w

2015-05-16 00:57:12
カメハメ @Katsuobushield

訳文を少し訂正です。p.222「この小さい手帳に~発展したのである。」のところ。少し長いのでこちらで…tl.gd/n_1sm7fmc #gondolin_12w

2015-05-16 01:07:00
ぐら @gura58

鉄槌の民はヴァラールの中でもアウレを崇拝していたって、やっぱりドワーフっぽいなあ。まあ鍛冶をやってたんなら当然か。 #gondolin_12w

2015-05-16 02:22:01
ぐら @gura58

ウルモがゴンドリンへの使者に人間のトゥオルを選んだのはメルコを欺くため、というの、ちょっと指輪を捨てる旅にホビットが選ばれたことを連想するなあと思いました。発想の原点が似てるかな?くらいのものですけど… #gondolin_12w

2015-05-16 02:26:06
ぐら @gura58

人間とエルダールの結びつきがヴァラールの念願だったというアイデア、面白いのに他で言及がない?というのはちょっと残念な気が。 #gondolin_12w

2015-05-16 02:34:43
ぐら @gura58

その発想で考えると、やっぱりトゥーリンとフィンドゥイラスが結ばれていたら、そこからまた別の希望の存在が生まれていたはずだったのかな、なんて思いますね。 #gondolin_12w

2015-05-16 02:35:19
ぐら @gura58

イドリルとメグリンのエピソードが、最初はイスフィン(アレゼル)とエオルの話で、その設定がイドリルとメグリンに変わって、アレゼルとエオルには別のエピソードが考えられた、というの、面白かったです。 #gondolin_12w

2015-05-16 02:41:21
ぐら @gura58

そしてこのエヒソード、エオウィンとグリマにもちょっと拝借?されているようなのが、教授はよほど気に入った設定なのかな?と思いました。 #gondolin_12w

2015-05-16 02:48:00
ぐら @gura58

読み終わっちゃいました…。寂しいけど、思いがけずトゥオルの詳しいエピソードが読めて(初期草稿とは言え)楽しかったです。自力ではとても全て理解することはできなかったので、訳文と皆さんのコメントが頼りでした。ありがとうございました!(まだ早い?) #gondolin_12w

2015-05-16 02:52:39
ぐら @gura58

この後なんとか頑張ってThe Tale of Earendelを読みたいと思ってます。FoGのかわいいエアレンデル少年を読んでいたら、なんだかエアレンディルに思い入れが。その後のエアレンデルくんのこと読みたいです。 #gondolin_12w

2015-05-16 02:58:03
カメハメ @Katsuobushield

しかしこのイスフィンとエオルのアウトライン、エオルの人となりがほとんど書かれていないせいで単に不器量な男がフラれる話みたいで少し切ない…。メグリンは分かりやすいぐらい悪役にされていたけども。 #gondolin_12w

2015-05-16 22:47:29
カメハメ @Katsuobushield

p.219のHoMe1からの抜粋部分を読むとこの頃のヴァラールってなんか割と無責任な印象が…。なんかギリシア神話の神々とかみたい。 #gondolin_12w

2015-05-17 01:02:23
disp @mothersanchi

P222のイスフィンとエオルの話が一巻の171ページにあると書いてあるけど。ないのよ……。 ないのよ!!! #gondolin_12w

2015-05-17 16:52:18
disp @mothersanchi

巻末のインでクスにもisfinやeolの項目ないし、ハーパーコリンズのでっかいインデックスにも一巻には出てない! 出てないんだ! あーどなどな どーなっつ食ってるドゥナダイン

2015-05-17 16:54:28
disp @mothersanchi

辺境国にはグースグウィネ(疲れました)

2015-05-17 16:55:04
disp @mothersanchi

入れ忘れたのかな……

2015-05-17 16:55:59
disp @mothersanchi

しかしここの記述からわかることは、エオルさんがものすごく初期から、名前も変わらず教授の中にずっと存在し続けているという事実 #gondolin_12w

2015-05-17 16:58:46
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ