仙台のデザイン会社制作チラシを盗用した台湾の大阪旅行ガイドが突っ込みどころ満載だった

2
河北新報オンライン @kahoku_shimpo

仙台のチラシを台湾で盗用、事実認め謝罪 bit.ly/1EDBLJK

2015-05-14 09:41:56
リンク 河北新報オンラインニュース 仙台のチラシを台湾で盗用、事実認め謝罪 | 河北新報オンラインニュース 仙台市のデザイン会社が2013年に制作したイベントPRのチラシが台湾で盗用され、現地で市販された旅行ガイド本の表紙に使われていたことが分かった。台湾のデザイン会社が盗用を認めて謝罪し、本の残部を回収し
佐藤正実(風の時編集部) @kazenotoki

仙台のデザイン会社制作チラシを、台湾のデザイン会社が盗用。 それにしても、大阪の旅行ガイドの表紙に政宗公のカブトや松川だるま、南部鉄器はないだろうw pic.twitter.com/SRBmD169iZ

2015-05-14 05:29:00
拡大
水野羽鳥@CafeWildgeese @hatori1567

ま、400年前に政宗公が大阪を落としていたと考えると、こういうデザインはある。馬鹿だなぁ。 RT @kahoku_shimpo: チラシ図案を台湾の業者が盗用、事実認め謝罪 bit.ly/1EDBLJK

2015-05-14 06:44:18
葉月 @haduki0524

大阪観光本に伊達政宗公の兜は違和感しかない! RT "@kahoku_shimpo: チラシ図案を台湾の業者が盗用、事実認め謝罪 bit.ly/1EDBLJK"

2015-05-14 07:59:32
仙台市若林区の不動産会社【株式会社山善】 @estateyamazen

南部鉄器に伊達政宗のかぶとで大阪休日旅行のチラシではね・・・ 仙台のチラシを台湾で盗用、事実認め謝罪 | 河北新報オンラインニュース kahoku.co.jp/tohokunews/201… @kahoku_shimpoさんから

2015-05-14 11:43:41
ン ゴ @ngogogogong

このパクリすげーなw 仙台のチラシを台湾で盗用、事実認め謝罪 | 河北新報オンラインニュース kahoku.co.jp/tohokunews/201… @kahoku_shimpoさんから

2015-05-14 15:27:05