そしたら屋根なしって発表があって

0
前へ 1 ・・ 23 24 次へ
オリンピックニュース @htb_olympic

「新国立」建設費2500億か、計画から大幅増 - スポーツナビ n2t.co/link/htb_olymp…

2015-06-05 08:06:02
ひつじ粒⊿2023→2024 @hpjtwitt

「新国立」建設費2500億か、計画から大幅増 : スポーツ yomiuri.co.jp/olympic/2020/2… 本来これが適正価格だったのに五輪誘致を有利にするため最初の見積もりをかなり安く叩いたってことはないですか?日本はスキルを持った職人や企業に対する評価と報酬が低すぎると思う。

2015-06-05 08:46:53
ペコちゃんdēmagōgos @a_la_clef

バカだなあ。 3000億円っていうのは積算額じゃなくて、「やりたくない・やれません」という意思表示なのに。 東京から500億引っぱてくれば2500億になると本気で思っているんだw

2015-06-05 08:56:55
Atmy @atsumi_y

あのデザインは捨てて、予算と工期の範囲で出来ることに切り替えるべきじゃないかなあ/「新国立」建設費2500億か、計画から大幅増 : スポーツ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) yomiuri.co.jp/olympic/2020/2…

2015-06-05 09:01:33
k_wota @k_wota

見積金額が出てきたね。こうなるかぁ。→「新国立」建設費2500億か、計画から大幅増 : スポーツ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) yomiuri.co.jp/olympic/2020/2… @Yomiuri_Onlineさんから

2015-06-05 09:07:23
@🍣 @acchi911

施工は大成建設か。大成の監督さんたちは廃棄物の分別を気にしていなかった印象があるなぁ。 「新国立」建設費2500億か、計画から大幅増 : スポーツ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) yomiuri.co.jp/olympic/2020/2… via @Yomiuri_Online

2015-06-05 09:14:50
ぼへみあ~ん @coolbee75

結局、元の通り3000億円ってことだな。デザインは凡庸そのものに変えられたのに、費用は同じ。文科省は官僚の中でも選りすぐりの馬鹿が行く省庁。完成しないかもね。文科省は日本の恥! 「新国立」建設費2500億か、計画から大幅増 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150604-…

2015-06-05 10:31:21
Keisuke Hirai @khirai5th

また、何をとぼけた揺り戻しを!アドバルーン上げてるのか?いい加減なものでGoするなよ →→→「新国立」建設費2500億か、計画から大幅増(読売新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150604-… #国立競技場

2015-06-05 10:36:26
酒呑みおやぢ @nakasu_go_go

解体業者決めるのも不明瞭なルートだったからもめたし。業者決定のプロセスが非公開っていうのが最大の問題。  「新国立」建設費2500億か、計画から大幅増(読売新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150604-…

2015-06-05 10:47:13
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo

本日の朝7時12分の配信、ここで一部の役人が発狂して修正案ないまま契約強行しようとした。→「新国立」建設費2500億か、計画から大幅増 : スポーツ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) yomiuri.co.jp/olympic/2020/2… @Yomiuri_Onlineさんから

2015-06-05 11:02:33
片山惠仁 @YOSHIMASAKATAYA

日建設計+日本設計JVが出した設計見積もり1700億円弱がフェアな線で 随意契約のゼネコン2者が変な事件屋を使ってマスコミを賑わせ2500億円の正体不明な見積書を突き出している。ザハじゃなくて事件屋を使うゼネコン2社を排除して残りの3社にヒアリングすれば良いんじゃないのかねえ。

2015-06-05 13:17:19
hide @hide_gorudakku

ザハハディドのデザインが原因とゆう表現はどうなの… で、デザインが変えてるのに建設費が2500億にあがるのは如何なものなのか。幻滅しだすと、勿体無いね。

2015-06-05 18:00:44
羽鳥 達也 Tatsuya Hatori @_HATORI_

知り合いの一般の方達の話を聞くと、某競技場の問題は「結局、建築家に仕事を頼むと面倒なことになって、政治家は誰も仕切れない。」という印象が、彼らの中で定着していました。もう悲報としか言いようがない。

2015-06-05 19:54:43
羽鳥 達也 Tatsuya Hatori @_HATORI_

「あの構造は地下鉄にぶつかってて成り立っていないらしいじゃん。大丈夫なの?w」とかなり年配の施主に聞かれた。もうアレは営業妨害だな。

2015-06-05 20:05:53
羽鳥 達也 Tatsuya Hatori @_HATORI_

ああいったブログで、間違った情報や不確かな情報を拡散されて、不利益を被った場合って訴えることは出来るんだろうか?

2015-06-05 20:15:33
yoshihide asaco @asaco4

いや本当にこれ。“@_HATORI_: 知り合いの一般の方達の話を聞くと、某競技場の問題は「結局、建築家に仕事を頼むと面倒なことになって、政治家は誰も仕切れない。」という印象が、彼らの中で定着していました。もう悲報としか言いようがない。”

2015-06-05 20:24:29
片山惠仁 @YOSHIMASAKATAYA

@_HATORI_ もう笑って済ませるレベルじゃないと思いますよ。

2015-06-05 20:27:37
yoshihide asaco @asaco4

正直言わんこっちゃないという感じ。世間の空気に流されて、同業者の足をみなで引きずり下ろすのはやっぱりよくないよ。責任取れないんだし。

2015-06-05 20:30:36
羽鳥 達也 Tatsuya Hatori @_HATORI_

@asaco4 某ブログにそういうことが書いてあるらしいですね。

2015-06-05 20:37:06
yoshihide asaco @asaco4

@_HATORI_ ま、マジですか、、新国立?もはやなんでもありですね。。

2015-06-05 20:38:35
羽鳥 達也 Tatsuya Hatori @_HATORI_

@YOSHIMASAKATAYA かのブログは触れるのも嫌なので読んでいませんが、そんな状態なんですね。

2015-06-05 20:38:49
片山惠仁 @YOSHIMASAKATAYA

@_HATORI_  正直 もう許されるレベルじゃないですよ。

2015-06-05 20:40:15
YutaTanaka @omom398

@_HATORI_ 突然失礼致します。横浜国大の田中と申します。 事実とは異なる間違った情報があるが、今はまだその事実を公表することができない状況なのだとすると、 そのような状況であったとしてもアーチと地下鉄の話は誤情報だと言えるくらい不確かな情報なのでしょうか?

2015-06-05 20:43:44
羽鳥 達也 Tatsuya Hatori @_HATORI_

@omom398 社内でも情報は流通しないよう管理されていますので、判断する情報を持っていませんが、ではその情報にはそれが問題だとする関係者の言質とか、構造計算とか載っているんですかね?

2015-06-05 20:53:24
前へ 1 ・・ 23 24 次へ