N₂『居坐りのひ』0511~0512

RAFT / 第15回AAF戯曲賞最終候補作 『居坐りのひ』 2015年5月11日(月)~12日(火)RAFT 作・演出|杉本奈月 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
N₂ @n2_official

【N2深夜の稽古日誌】 何か分からないけど、勝手に身体が動く、口を突いて言葉が出る、そんな現象にリアルな感情が付随してくる。そんなことを繰り返し、繰り返し、稽古で意識することで、面白い舞台になればなぁと思う。言葉みたいなダンス、ダンスみたいな言葉が泳ぎ、混ざり、出逢う瞬間が好き。

2015-04-25 02:29:08
杉本奈月 @vermeil_vermeil

いつも裸足と靴を登場させるのは誰かが脱いでしまった靴が誰かが脱げなかった靴がそこに落ちているからなんだろうか。言葉は嘘を吐くためのものでしかないからわたしは物を書くけれどそこに信仰はない。だからそうやって言葉にしてなかったことにする。

2015-04-22 23:59:26
演劇交差点 @engekikosaten

夕暮れ社 いなもり支店 vol.3 春のサイエンス祭『ちょっと待って、エントロピー!!』&劇団N2『居坐りのひ』 - tinyurl.com/lzfysxr

2015-04-20 20:56:28
webDICE @webdice

[EVENT] 劇団N2「居坐りのひ」 j.mp/1D4cI1R

2015-04-20 12:21:06
N₂ @n2_official

→不思議な稽古です。 作演含む誰もゴールが見えてません。 僕はゴロゴロしながら参加していましたが、サボっていたのではなくてただ肘が痛くて俯せになれなかっただけです。 此方は共演者の加藤画伯。 得意技はマインドマップ?(永富) pic.twitter.com/fv8oQdBlba

2015-04-18 23:23:50
拡大
N₂ @n2_official

どうも、僕です(画像)。 本日は稽古3回目。 風邪と怪我で身体と左肘を壊してしまいましたが1日寝てたら風邪は大体治りました。肘はまだです。 今日は主に脚本をディスカッションしながら解読しました。→ pic.twitter.com/06HdvTONXY

2015-04-18 23:22:27
拡大
N₂ @n2_official

稽古日誌▶︎朝っぱらからすんません。ええ、前回のお稽古の振り返りをします。これから、私と永冨君で回していきます。ええ、前回は、入りと冒頭シーンをつくっていきました。舞台美術に、あるものを使い、それを散らばしたり、畳んだりしました。その上をのそのそ歩いたり、匂いを嗅ぎまわったり。

2015-04-18 06:14:13
N₂ @n2_official

→の仕方も違うしまたディフェンスの仕方も変わってくるなぁとか、でも試合自体は大体何とか進むんやろーなとか、初稽古なのに演劇と全く関係無い事ばかり考えてました。 今回は和室でドタバタしてしまったのですが、久しぶりに思い切り跳んだり跳ねたりしたくなりました。同じ事言うてますね(永富)

2015-04-16 01:29:12
N₂ @n2_official

さて稽古日誌を書けと。役者がバスケとハンドボール、似て非なるこの2競技の経験者で、何かそこから得られるものが無いかと言う事で一緒に身体を動かしました。 大体一緒だけど細かい所が違います。同じ事言うてますね。 反則を取られる接触量の基準が違うとか、ゴールの形が違うのでシュート→

2015-04-16 01:28:52
N₂ @n2_official

どうも、今回出演させて頂きます永富です。 京都でちょこちょこ役者やってます。 巷では Gateau(ガトー) と呼ばれ、アスパラベーコン系男子と囁かれています。 そう言えば今日の晩御飯がアスパラベーコンでした。 美味しかったです。 pic.twitter.com/n0oWj0XB3f

2015-04-16 01:00:13
拡大
N₂ @n2_official

4月14日『居坐りのひ』加藤南央さんと永富健大さんと再始動です。その世界にはその世界の言語と法則があって、その下で身体が生かされているということが鮮明に見えるようになりました。私はそんな彼らの身体と格闘できる言葉を更新します。(杉本) pic.twitter.com/wcOcltD2Gh

2015-04-15 01:15:29
拡大
N₂ @n2_official

【今日の稽古③】お互いズレているのになんだかやりとりが成り立ってしまうのは面白かったです。スポーツでも、会話でもありますよね。うん。 ことばと、からだと、これからどんな化学反応がおきるのか楽しみです。お疲れさまでした。(加藤)

2015-04-14 22:04:30
N₂ @n2_official

【今日の稽古②】1人はハンドボール、1人はバスケ経験者という状況でしたが「二人一緒にプレーしてみて下さい」とのことで、バスケ経験者がオフェンス、ハンド経験者がディフェンスとして1on1をしてみました。ルールが決定的に違う所もありつつ、でも大体は通じるから何故か成り立ってしまう。

2015-04-14 21:59:13
N₂ @n2_official

【今日の稽古】出演者が球技好きであることを舞台に取り入れていただけるということで、今日は実際に出演者が過去にやっていたバスケットボール、ハンドボールの擬似体験?エア練習?をしました。(@たたみの小さなお部屋)どすんどすんと、すんごい音を立てながら身体を動かしました。

2015-04-14 21:53:46
N₂ @n2_official

加藤南央です。劇団N2『居坐りのひ』に出演します。実は、役者に初挑戦します。好きな場所は、暖かい時期は鴨川、寒い時期は銭湯です。爬虫類、珍獣など生き物大好きです。舞台を通して人が何かを「創る」とはどういうことか、考ええています。 pic.twitter.com/JcgdmalrHA

2015-04-14 21:49:17
拡大
杉本奈月 @vermeil_vermeil

時間をおいて読み返しても。わたしは同じことを何度も繰り返しているようには感じない。現に同じことは何度も繰り返すものだけれども同じことを何度も繰り返すことに意味を見出していると思われているようで少し嫌だなと思う。同じかたちをしていても同じものではなくなっていっているのに。今だって。

2015-04-09 03:27:37
来住 真太 @ShintaRaiju

関西の劇団、2団体がRAFTで公演します。以前、芥川企画に参加してくれた夕暮れ社のメンバーによるユニット・いなもり支店と、劇団N2。実はどんな公演になるかわからないのですが、なんだか面白そうということで、5月に公演してもらうことに。 raftweb.info/inamori_n2

2015-04-05 20:29:52
杉本奈月 @vermeil_vermeil

明日は初めての人たちと面会です。

2015-03-31 21:19:45
N₂ @n2_official

告知|募集期間を延長しました。『居坐りのひ』は上演を重ねるたび「更新」されます。次はRAFT主催の劇場企画「石と波紋」に参加します。そこで今回は5月公演の出演者を募集します。3月30日(月)23時59分〆切です。募集要項を更新しました。gekidann2.blogspot.jp/?m=1#bosyu

2015-03-28 13:23:16
杉本奈月 @vermeil_vermeil

詩でありたいと思うと同時に詩であってはならないとも思う。書くことからは遠ざかっていきたいと思う。音であるか光であるかその両方であってほしいと思う。不要なものが多過ぎる。

2015-03-28 04:01:39
杉本奈月 @vermeil_vermeil

わたしたちの手に負えない世界とわたしたちをつないでくれるのは、いつの日も人を象ったものだったはずです。言葉はその触媒に過ぎません。あとはその言葉を口にする身体が必要です。石と波紋『居坐りのひ』の出演者募集は明日〆切です。詳細はこちら。 gekidann2.blogspot.jp/?m=1#bosyu

2015-03-22 22:42:59
杉本奈月 @vermeil_vermeil

実を食べることからはじめ、身につけることを覚える。居住はまだ先のこと。最後、そこに立っていたものを、どうしても、わたしは覚えていない。なぞっていけば一緒にわけあえるだろうか。生きているうちにその日はないのかもしれない。生活と科学、生活と環境の話をしたい。わたし一人にはできない話。

2015-03-21 03:31:16
N₂ @n2_official

『居坐りのひ』は上演を重ねるたび「更新」されます。次は、RAFT主催の劇場企画「石と波紋」に参加します。そこで、今回は5月公演の出演者を募集します。詳細はこちら。gekidann2.blogspot.jp/?m=1#bosyu

2015-03-18 15:52:39
N₂ @n2_official

2016年、劇団N2は新作『居坐りのひ』を上演します。『居坐りのひ』は「大大阪舞台博覧会」での試演をはじめとして、長期に渡り作品制作を行う「演劇作品」です。各地の劇場で複数回の試演を経たのちに、関西の劇場にて最終公演を予定しています。 pic.twitter.com/otpxsQyS7y

2015-03-18 15:51:37
拡大
N₂ @n2_official

劇団N2『居坐りのひ』次回公演が決定しました。 出演者を募集します。詳細はこちら。 gekidann2.blogspot.jp/?m=1#bosyu

2015-03-18 02:50:10
前へ 1 ・・ 3 4 次へ