
「15歳で配信業をやっています」ドローンを飛ばして連日お騒がせの少年“ノエル”逮捕 getnews.jp/archives/965179 #getnews #ガジェット通信 pic.twitter.com/VfLqVt3SJ4
2015-05-21 10:30:35

「三社祭でドローン飛ばす」との予告が威力業務妨害と言うのは不当逮捕だろう。ここ数年威力業務妨害は罪刑法定主義違反的な運用が多いが、これも同様だろう。
2015-05-21 09:42:39
「三社祭でドローンを落とす」なら威力業務妨害だろうが、「飛ばす」だけなら現状は規制立法はないし、違法行為とはいえない。「ドローンをとばすな」という祭主催者のお願いはあくまでお願い・要請だろう。
2015-05-21 09:44:28
「三社祭でチンポコ出して裸踊りする」なら違法行為の予告で当局(警察・祭主催者)も厳重警備をしなければならないという理屈も成り立つ。しかし、ドローンを飛ばすで当局が厳重警備をしなければならなくなると言うのは理屈にならないだろう。
2015-05-21 09:49:01
ドローンは落ちてもせいぜい軽症者が出るだけだが、オスプレイが落ちたら何十人も人が死ぬのだからオスプレイ飛ばす予告の方が違法性は大きいだろう。
2015-05-21 10:03:06
刑法の解釈論として,威力業務妨害罪・脅迫罪として,「適法なことをする」旨の予告が構成要件要素を充足するか? という問題は残る。一般的には充足すると解釈される(恐喝罪における「弁償しないと告訴するぞ!」等)。適法でも「害悪」の告知であれば足りる。この点,ロー生等は考えること。
2015-05-21 11:58:50
@BarlKarth 「三社祭でドローン飛ばす」が「害悪の予告」になるか?(脅迫の話だが,威力業務妨害でもほぼパラレルだろう)。この辺は事実認定と法解釈奏法の問題だろう。
2015-05-21 12:13:09関連ツイート

警察がなにかしら動くと本来の警察業務に差し支えがあるとなって偽計業務妨害とか威力業務妨害になるの、警察が好きなように動けるということなので罪刑法定主義とかそういうのからすると非常にまずい気がします。
2015-05-21 14:07:35
「これ法治国家の域超えてるやん こじつけやろ」←威力業務妨害容疑らしい。気に入らない奴は「いつでも逮捕できる」という警察からのメッセージ? #マネジメント 《ネタ》【速報】ドローン少年ノエル、逮捕|暇人速報 buff.ly/1dlQFhe
2015-05-21 14:09:00
「兎も角迷惑罪」ならまだしも、「お上に立てつき罪」的な運用すらされているように最近感じます。 twitter.com/BarlKarth/stat…
2015-05-22 02:23:06