年金機構の情報流出はなぜサイバー攻撃なのか…

年金機構の情報流出の件、どうにもメールを開いた担当者を責める方が多いので そういう問題では無いという私と私より分かりやすいcocoonPさんのつぶやきをまとめました。 (補足)ファイル管理の件に関しては別のまとめにまとめましたのでそちらを見ていただけると幸いです。
62
cocoon @cocoonP

マルウェアが必ず「わたし怪しいファイルですよー」って札つけて来てくれるなら「怪しいファイルを開く職員が悪い」って意見にも一聴の価値があるのかもしれないけど、残念ながらそうではないのでゴミな意見だ。

2015-06-02 15:55:40
cocoon @cocoonP

なんで「プロでも引っかかるよ」と一応はプロである人間が言ってるのに「メールのソースみてIPアドレスみればわかるけど手間がかかるから普通はそこまでしないよねってことですね」と言って「繭さんの「判別出来ない」部分が間違っているということですね?」とか平気で言えるんだろうなあ……w

2015-06-02 17:25:10
cocoon @cocoonP

もうこういうのは「プロである俺様が違うっつってんだから黙れ」って言った方がいいのかなあ。でもそれって多分だけど「本当はボクが正しいけどせつめいできないんだ!」みたいにノイズのアンプになっちゃう可能性があるんだよなあ……

2015-06-02 17:29:03
cocoon @cocoonP

あとさあ、たとえば普段から「会議資料」とかいう件名で「お疲れ様です、○○です。会議の資料を添付します。よろしくお願いします。」とかいうメールが頻繁に授受されてるような組織だと、それを狙ったマルウェアが開封されやすくなるのでリスクは上昇するよね。どっちにしても狙われたら終わりだけど

2015-06-02 17:53:20

つまりこういうことです

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

人間がヒューマンエラーを生むなら!みんな死ぬしかないじゃない!!! pic.twitter.com/0sZ7UcVG1r

2015-06-02 13:32:45
拡大