昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

タマゴタケ類 2015

2015年、タマゴタケの発生状況をまとめます。
9
前へ 1 ・・ 62 63 65 次へ
べにてんぐの会 @benitengunokai

タマゴタケ類発生状況 9/27  神奈川県伊勢原市  長野県小諸市  北海道七飯町  栃木県南部 pic.twitter.com/mF35t9Uh1d

2015-09-28 00:53:01
拡大

9/28 茨城県筑波山

maccian @maccian_48

これが、タマゴタケなら食べられる。 ベニテングタケなら毒キノコ。(*^。^*) pic.twitter.com/kNI8Bl2S7E

2015-09-28 13:47:43
拡大

9/28 東京都町田市

HananoKaoru @KaoruHanano

#キノコ まだ頑張っていたタマゴタケ。気温が下がりすぎてきたので、キノコの勢いが止まり始めたみたいです。今日も町田の山奥をぶらぶらしていました pic.twitter.com/N4PigN8pP4

2015-09-28 17:39:58
拡大
拡大
拡大
拡大

9/28 札幌市

おにぐるみ @ailanthifolia

澄川公園内に一本だけあったタマゴタケ 写真を撮っておいたのですが、エゾリス母さん目聡く見つけて食べてます。 目の付け所は同じだね。 pic.twitter.com/Okaqo65yRD

2015-09-28 20:59:38
拡大
拡大
拡大
べにてんぐの会 @benitengunokai

タマゴタケ類発生状況 9/28  茨城県筑波山  東京都町田市  札幌市 pic.twitter.com/hgJesDZ8Ff

2015-09-29 01:52:41
拡大

9/29 山梨県青木ヶ原

きすく(七鍵) @kiske_7keys

タマゴタケかな、 当たってれば食べられる pic.twitter.com/LJ131HwLie

2015-09-29 22:57:24
拡大
べにてんぐの会 @benitengunokai

タマゴタケ類発生状況 9/29  山梨県青木ヶ原 pic.twitter.com/ZxyUHwThFf

2015-09-30 23:46:13
拡大

9/30 千葉県栄町

スガピー1号 @enema02rk

そしてお目当て発見。タマゴタケ。やったぜ(=゚ω゚)ノ pic.twitter.com/X9Wy7Bx7Po

2015-09-30 16:39:02
拡大

9/30 横浜市北部

9/30 長野県北佐久郡

OAk @ 軽井沢のきのこ @manitamante

今日発見したアマニタ タマゴタケ 長野県北佐久郡 ウラジロモミ並木にて pic.twitter.com/c13tuH3RrB

2015-09-30 19:46:59
拡大
拡大
拡大
べにてんぐの会 @benitengunokai

タマゴタケ類発生状況 9/30  千葉県栄町  横浜市北部  長野県北佐久郡 pic.twitter.com/EbuppywTbs

2015-09-30 23:47:48
拡大

10/1 神奈川県西湘地区

OMSM @hrsm5151

10月になったというのにまだタマゴタケがありました。さすがにこれで今年は見納めかな。さよなら、さよなら、また来年。 pic.twitter.com/hVEfFESHId

2015-10-01 21:56:45
拡大
拡大
べにてんぐの会 @benitengunokai

タマゴタケ類発生情報 10/1  神奈川県西湘地区 pic.twitter.com/MTvWlXHtgK

2015-10-03 21:33:22
拡大

10/2 福島県川内村

八木明々 @nrg34331

双葉郡川内村上川内地内平伏沼へ至林道脇採取。タマゴタケ。Cs合計42bq/kgね。この林道は沢山のキノコに出会えるお気に入りの道。 pic.twitter.com/wUGsqb6o8I

2015-10-02 20:31:24
拡大
拡大
拡大
拡大
べにてんぐの会 @benitengunokai

タマゴタケ類発生情報 10/2  福島県川内村 pic.twitter.com/h8zcTMSQSn

2015-10-03 21:34:16
拡大

10/3 長野県南相木村

前へ 1 ・・ 62 63 65 次へ