『青信号だからといって安全とは限らないので渡るなと言いたい人』で菅野さんが言いたかったこと

「青信号だからといって安全とは限らないので渡るなと言いたい人」(http://togetter.com/li/834546)のつづきです。場外乱闘をした甲斐があってやっと菅野さんの主張が見えてきましたので報告がてらまとめました。
6
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
スガノアキヒコ☣️石油王に俺はなる!🔞 @Sugano_Akihiko

内容は合っているよね。 質問】 ブロックは自由に無制限にできるか(Y/n) twitter.com/sou_sitaku/sta…

2015-06-15 23:06:45
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

@Sugano_Akihiko 【内容は合っているよね】>うん、とは言い難いですね。ブロック全般にトラブルのリスクが潜んでるような言い方ですし。ちゃんと青信号とか車の往来とか見とけば事故に会わないように、トラブルの起こらないブロックはそんなに難しくないです。(続

2015-06-15 23:27:18
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

@Sugano_Akihiko 「議論の途中でブロック」とか「否定的なリプライがきたらすぐブロック」のような露骨な真似は車がたくさん走ってる道で赤信号を渡るようなもの、ってだけの話なんです。これはブロックの機能の説明では分かりませんよね。

2015-06-15 23:27:36
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

@Sugano_Akihiko 「ブロックは自由に無制限にできるか(Y/n) 」Y。その【質問】には先ほど回答したばかりですがお忘れですか?(twitter.com/sou_sitaku/sta…

2015-06-15 23:27:49
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

@Sugano_Akihiko わかります。僕たちが言ってるのはブロックが常にベストな選択ではないし、ブロックするにしてもやりかたによっては目的(「絡んでくるウザいアカウントと縁を切りたい」等)が達成できないということです。

2015-06-15 21:58:28
スガノアキヒコ☣️石油王に俺はなる!🔞 @Sugano_Akihiko

もしかして、彼らは自分たちがオンリーワンだと思っているのかね。だとしたら勘違いも甚だしい。ワンノブゼムでしかないっての。彼らの代わりは幾らでもいる。だから、ブロックしたいようなヤツを相手する時間が無駄だ。世の中は人で溢れている。とっととブロックされて引っ込めって思うね。

2015-06-15 23:22:10
スガノアキヒコ☣️石油王に俺はなる!🔞 @Sugano_Akihiko

拗れそうな関係を大切に騙し騙し続けるよりも、新しく出会えば、マイナスからではなくゼロから始められる。ゼロ以下、マイナスでしかないなら関係を絶って新たにゼロから始めればいいんだよ。所詮はワンノブゼムでしかないんだからな。

2015-06-15 23:26:03
スガノアキヒコ☣️石油王に俺はなる!🔞 @Sugano_Akihiko

ブロックしていいか悪いかに尽きる。他人をも君らの流儀でブロックを運用させたいようだが、誰をどうブロックするかは、ブロックする人が決めることなんだよ。他人の決定を尊重できないの? 俺は、君らのブロックのしかたを否定はしていないのだが。 twitter.com/sou_sitaku/sta…

2015-06-15 23:58:59
スガノアキヒコ☣️石油王に俺はなる!🔞 @Sugano_Akihiko

ブロックする理由は問われない如何なる理由でも無制限にしていいのだから、それは問題にならない。 twitter.com/sou_sitaku/sta…

2015-06-16 00:00:22
スガノアキヒコ☣️石油王に俺はなる!🔞 @Sugano_Akihiko

そのブロックがベストか否かを決めるのは君らではない。君らはブロック監視委員か何かか? 誰をどういう理由でブロックするかは、ブロックする人の専権事項だよ。君らにそれを決める権限はない。 twitter.com/sou_sitaku/sta…

2015-06-16 00:03:25

やっと菅野さんの本当の主張が理解できた瞬間

想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

@Sugano_Akihiko だったら何でこんな不毛なやり取り続けてるんだろう、と考えてようやく分かったんですけど、菅野さんは「ブロックの仕方次第で批判されることがある」っていう事実そのものが気に入らないのでしょうか?

2015-06-16 00:09:44
スガノアキヒコ☣️石油王に俺はなる!🔞 @Sugano_Akihiko

当たり前だ。如何なる理由でも無制限にブロックしても問題ないのだから、ヤクザみたいな連中が難癖をつけることではないよね。 twitter.com/sou_sitaku/sta…

2015-06-16 00:13:58
スガノアキヒコ☣️石油王に俺はなる!🔞 @Sugano_Akihiko

君らにとって気に食わないブロックがあるということは、勿論分かるよ。ただ、恥ずかしげもなくよく晒せるなあ、と。 twitter.com/sou_sitaku/sta…

2015-06-16 00:15:30
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

@Sugano_Akihiko ブロックだってツイートと同じように意思表示の仕方の一つなんで、馬鹿なツイートが批判されるように馬鹿なブロックは批判されますよ。菅野さんがツイートも批判されるべきではないというなら話は別ですが散々他人をバカ呼ばわりしてるんですからそれはないですよね。

2015-06-16 00:17:42
スガノアキヒコ☣️石油王に俺はなる!🔞 @Sugano_Akihiko

はあ? 批判されなきゃならないとするなら、ブロックすること自体ではなく、ブロックした後の立ち居振る舞いじゃないのかい? 苦しい言い訳は要らないよ。 twitter.com/sou_sitaku/sta…

2015-06-16 00:30:33
スガノアキヒコ☣️石油王に俺はなる!🔞 @Sugano_Akihiko

そもそも、ブロックなんてメニュー開いてブロックを選択すればできることで、そのやり方に個性が出るようなものではない。

2015-06-16 00:31:59
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

@Sugano_Akihiko 例えば「自分が気に入らなければ筋が通ってても即ブロック」というのはブロック後の態度関係なくブロック単体で批判されます。「議論の途中でブロック」というのもあまり賢いブロックの仕方としてはみなされません。これもブロック後の対応には関係ないですね。

2015-06-16 00:43:28
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

@Sugano_Akihiko 逆にパクツイbotを粛々とブロックするとか、炎上した際でも、「死ね」とか「アカ消せ」とか筋の通った指摘もなくただ罵倒してくるアカウントをブロックするのは有効であると言えるでしょう。これらのブロックがみな同じ意味をもつとは思いませんね。

2015-06-16 00:45:30
スガノアキヒコ☣️石油王に俺はなる!🔞 @Sugano_Akihiko

気に食わない人でもブロックしたら批判されるらしい。どこの土人だ。 twitter.com/sou_sitaku/sta…

2015-06-16 00:56:37
スガノアキヒコ☣️石油王に俺はなる!🔞 @Sugano_Akihiko

コイツは、俺が「ブロックは理由を問わず無制限にブロックしてもかまわない」と言っていたことを何だと考えているのか。そんなのは個人的な恨み言として言えばいいよ。 とにかく、ブロックできる権利は守らなければならないのよ。 twitter.com/sou_sitaku/sta…

2015-06-16 00:59:58
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

@Sugano_Akihiko ブロックする権利を奪おうとはしてないですよ。ブロックするなと一言も言ってないって何度も伝えましたよね? このやり取りはブロックを批判すること菅野さんが批判しているので、どちらかというと菅野さんがブロックを批判する自由を抑圧しようとしているのです。

2015-06-16 01:03:44
スガノアキヒコ☣️石油王に俺はなる!🔞 @Sugano_Akihiko

彼らの理屈だと、ブロックした理由を明示しなければならない。これ、分かるかな? 彼らが、ブロックした理由を明示しないと変に憶測するのも当たり前という価値観の人たちだからだ。そうだとして、隠しておきたいプライベートな理由ではブロックできなくなる。彼らは「評判」を武器に脅してくるから。

2015-06-16 01:05:18
スガノアキヒコ☣️石油王に俺はなる!🔞 @Sugano_Akihiko

彼らの理屈は、リベンジポルノと同じような理屈な上に、まったく自覚がないんだよなあ。 twitter.com/sou_sitaku/sta…

2015-06-16 01:07:13
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

@Sugano_Akihiko ブロックした理由を明示しなければならないとも一言も言ってません。筋の通った理由でブロックすると批判を受けにくいというだけの話です。

2015-06-16 01:08:16
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ