TRPGは本当に悪意に弱いのか? 本当にGMが悪いのか? 雪野さんが語るPL論。 #TRPG

いろいろあったGMである雪野(@game_yukino)さんがPL論について熱く語る。 単に順番に並べているだけなので見づらいかも。
65
雪野@カクヨム @game_yukino

それは単純に適度な距離感を『意識して取る』ということだ。 具体的にはPCではなく、PLとしての発言を積極的に行う。 つまりメタ発言を増やすという事。

2015-06-19 22:55:57
雪野@カクヨム @game_yukino

昨晩、多くの場合『伝わっていない』ことが事故や不満に繋がると言った。 これはPL側でも多くの場合、当てはまる。

2015-06-19 22:57:15
雪野@カクヨム @game_yukino

twitter.com/nezumin168/sta… 白ねずみさんの発言をちょっとお借りします。

2015-06-19 23:04:58
白ねずみ @nezumin168

Q.GMが用意した味方キャラであり、『後の展開で必要となるNPC』に対して『一人のPLが他PLに無断で』拳銃を発砲した これに対してGMが判定なしで回避を自動成功にさせたのは正しいか、間違っているか

2015-03-07 01:45:33
雪野@カクヨム @game_yukino

>『一人のPLが他PLに無断で』 この点は単純に行動・発言に移す前にメタ発言で一言聞くだけで簡単に回避できる。 「このNPC、信用できないし攻撃してもいいですか?」と一言、RPの前に口(文字)にする

2015-06-19 23:07:02
雪野@カクヨム @game_yukino

GMはその発言に対して返答する猶予が出来るし、PCはともかくPLたちは次にどういう行動に出るか把握できるので結果として余裕が出来る。

2015-06-19 23:08:09
雪野@カクヨム @game_yukino

GM側はメタ発言で「このキャラクターは後の展開に必要なのでやめてください」と言う事ができる。 ほとんどのPLはここまで言われて強行する事は少ないだろう。

2015-06-19 23:09:06
雪野@カクヨム @game_yukino

場合によってはキャラクターの性格上「どうしても攻撃しなくてはいけない」という事もあるだろう。 バック・トゥ・ザ・フューチャーの主人公が「腰抜け」と言われて、理性的な判断が出来なくなるように時に『合理的ではない行動』を取らざる得ない場合はある。

2015-06-19 23:11:11
雪野@カクヨム @game_yukino

しかし事前に他のPLに話しておけばどうだろうか? GMから「攻撃しないでほしい」と聞いている。 PLからは「攻撃させてほしい」と聞いている。

2015-06-19 23:12:08
雪野@カクヨム @game_yukino

ここまで分かれば『落とし所』を探す事も可能になる。 例えば『攻撃しようとしたのを察し、咄嗟に間に割って入って止める』などだ。

2015-06-19 23:13:22
雪野@カクヨム @game_yukino

鋼の錬金術師の主人公、エドは低い身長がコンプレックスであり「チビ」という言葉に過剰に反応する。相手も見ず、いきなり殴りかかることも少なくない。 エドというキャラクターにとって「チビ」と言われて「大人しくしている」なんてのはキャラクターとして許容できない。

2015-06-19 23:15:05
雪野@カクヨム @game_yukino

なので作中では度々、周囲の人物に止められているシーンが描かれている。 それは弟のアルだったり、幼馴染のウィンリィだったりと様々だが、ここで重要なのは『本当に暴れられると困る場面』では『誰かが止めている』ということ。

2015-06-19 23:16:20
雪野@カクヨム @game_yukino

エドのキャラクターとして「反応し、攻撃する」はとても重要であり、外す事の出来ないキャラクター性だ。 と同時にシナリオの都合上『攻撃されては困る場面』というのも往々にしてあるのもまた事実である。

2015-06-19 23:17:18
雪野@カクヨム @game_yukino

そんな時は必ず誰かしらが『止めて』いる。 ここに『落とし所』のヒントが見えてくる。 『止める役』を誰かほかのPLに頼めばいいのだ。

2015-06-19 23:18:35
雪野@カクヨム @game_yukino

行動や発言の前に一言、メタ発言をする事で『事故』は『イベント』へと変えることができる。 そしてメタ発言をすることで意識的にPCとPLを分離させることも出来る。

2015-06-19 23:20:07
雪野@カクヨム @game_yukino

TRPGはテーブルトーク『ロールプレイング』ゲームだ。 ロールプレイングは『演じる事』という意味である。 単純に『打ち合わせ』すればいい。

2015-06-19 23:28:02
雪野@カクヨム @game_yukino

TRPGはなりチャではない。 PCに「なりきる」必要はなく、PCは「演じる」ものなのだ。 同じ役者であるPLや脚本家であるGMと「打ち合わせ」することは上手に演じることにとても便利で有効だ。

2015-06-19 23:30:47
白ねずみ @nezumin168

なかなか面白い意見やな でもねずさんの考えるTRPGは中の人がキャラを操作して「追体験」するものだと考えているので、打ち合わせしながらエンディングを目指すのはナンセンスに思えてしまう PLの誤った行為だろうと愚行権は一応、認めたい twitter.com/game_yukino/st…

2015-06-19 23:34:09
雪野@カクヨム @game_yukino

@nezumin168 発言お借りさせていただきました。 もちろん、そういう楽しみ方もありますし、臨場感や予想外の楽しみが飛び出すことは代え難い楽しみです。 でも本人にそのつもりはなくても、結果として事故になることもあるのもまた事実かと思います。

2015-06-19 23:41:09
白ねずみ @nezumin168

@game_yukino まぁ事故は避けたいですね... 雪野さんの仰るような打ち合わせしながら話を紡いでいく遊び方はリプレイにしたら映えそうで面白いと思います

2015-06-19 23:42:45
雪野@カクヨム @game_yukino

@nezumin168 そうですね、これは発言した通り「物語」としての質を高めるタイプの遊び方です。 三人称的な遊び方なので、一人称的な遊び方で得られる感動や快感にはやや見劣りしてしまうと思います。

2015-06-19 23:45:01
雪野@カクヨム @game_yukino

GMもPLも不満の種になることのほとんどは「やりたいことが伝わらない」が原因だと私は考えている。 やりたいことやる前に「メタ発言」を使う事でこれは簡単に回避できる。

2015-06-19 23:38:35
雪野@カクヨム @game_yukino

もちろんこの「事前に打ち合わせする」というのは言い方を変えれば「ネタバレを進んでやっていく」ということでもあります。 どうしても驚きや感動が薄くなってしまうのは否めないプレイスタイルです。

2015-06-19 23:43:20
雪野@カクヨム @game_yukino

白ねずみさんとの会話にもあるようにこれらのプレイスタイルは「ベター」を取るための方法に近いです。 大成功を目指すよりも失敗しないセッションをしよう、というのが趣旨ですね。

2015-06-19 23:46:41
雪野@カクヨム @game_yukino

PCに強く感情移入し、PCの感情や行動を追体験するのは強烈な快感を伴う遊び方です。 しかし私は同時にひどく『リスキー』なプレイスタイルであるとも考えます

2015-06-19 23:48:35
白ねずみ @nezumin168

まぁあくまでも「形だけの愚行権」だな あまりに酷い場合は超法規的措置で判定結果を失敗にしてますし・・・ PLにメタ発言して設定ばらすの嫌やし、他PLの時間奪うのも嫌やし、話しても理解してくれる相手とは限らないことに注意しないといかん 以上の理由で形だけの愚行権にて裁量しとる鼠

2015-06-19 23:48:41