さやわか×野間易通×東浩紀「オタク批判はヘイトなのか――艦これ、サブカル、カウンター」 #ゲンロン150619

オタク批判はヘイトなのか | ゲンロンカフェ http://genron-cafe.jp/event/20150619/ https://vimeo.com/ondemand/genron20150619
9
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 18 次へ
指(仮) @yubi_kari

東「他方でオタクからキモオタへの変遷は、身体性が大きく関わっており、独特の<選べなさ>があり、サブカルとはそこが違う」 nico.ms/lv222703889#1:… #nicoch2580193 #ゲンロン150619

2015-06-19 20:13:12
まつおか えり @osomatu_san

東「僕の仕事のある部分は、キモヲタなのにある意味それを華麗に肯定するようなもの。キモヲタの危険性というのは僕もよくわかっているわけです。ただサブカルは選べても、キモヲタはキモヲタしか選べない。キモヲタって身体的なもので、ヘイトもそれに根差しているんです」

2015-06-19 20:13:41
指(仮) @yubi_kari

東「サブカルの人たちは在特会をファッションとして選んでる。しかしキモヲタには、<選べない>という感覚がある。抗えない衝動としてキモオタになってしまっている」 nico.ms/lv222703889#1:… #nicoch2580193 #ゲンロン150619

2015-06-19 20:14:58
まつおか えり @osomatu_san

東「ファッションとしてサブカルを選んでる在特会を攻撃するのはいい。でもキモヲタには『選べない』という感覚がある。その感覚にどう声をかけるべきかと藤田(直哉)さんは言っていたと思う」

2015-06-19 20:15:34
たかま響 @hibiki_takama

#ゲンロン150619 ゲンロンカフェ磯部涼さんも来てるのか。ますます行けばよかったな。風営法改正(改悪)の直後だし、次本を出すならわしも寄稿させろ、うちの劇団の芝居もキーエポックのひとつだぞと訴えてきたかったぜ

2015-06-19 20:17:43
指(仮) @yubi_kari

さわやか「俺が艦これファンに最終的に気付いてほしいのは、『俺はキモいんだな』という自覚。」 nico.ms/lv222703889#1:… #nicoch2580193 #ゲンロン150619

2015-06-19 20:17:48
まつおか えり @osomatu_san

野間「僕そもそも、艦これ批判の前にはキモヲタって言葉を使っていなかった。2010年頃にはむしろ、ポストモダン的なことばかり言っている揚げ足取り左翼に対して『キモヲタ』という罵倒を向けていた」

2015-06-19 20:18:32
へなへなQ @Braumaz

サブカルとオタクの分断において宮崎勤の存在は大きいよ #genron

2015-06-19 20:24:34
まつおか えり @osomatu_san

東「オタクっていうのは80年代くらいまで、サブカルとほとんど同義でした。それが団塊ジュニア世代くらいから、サブカル/オタクっていう言葉が分かれ始める。最初はユースカルチャー・相対主義的な文脈で、権力や文化に対してフラットな視線を向けるものだった」

2015-06-19 20:24:36
くろ @_TannGo

今日のゲンロンカフェ、熱そうだし行きたかったんだけどなぁ。明日、始発で遠出するし。

2015-06-19 20:25:04
ゲンロンカフェ @genroncafe

始まってから1時間半経ちますが、次々にお客様がいらしてます。会場はぎゅうぎゅうになってきました。 #ゲンロン150619 ニコ生はこちらです!ぜひ参戦してください!!→ sp.live.nicovideo.jp/gate/lv2227038… pic.twitter.com/R69kuZLcpZ

2015-06-19 20:26:31
拡大
まつおか えり @osomatu_san

東「それが89年に宮崎勤の事件があって、90年代以降オタクという領域が『犯罪に向かう/向かわないサブカルチャー』という形に分けられる。その線がずっと効いていて、エヴァンゲリオン以降も『俺たちの核ってここ(萌え)だよね』と確認されていた」

2015-06-19 20:27:32
ゲンロンカフェ @genroncafe

サブカルは何を切り捨てたのか。→さやわか×野間易通×東浩紀「オタク批判はヘイトなのか――艦これ、サブカル、カウンター」 #ゲンロン150619 nico.ms/lv222703889 pic.twitter.com/wrRI5s0E2m

2015-06-19 20:28:59
拡大
まつおか えり @osomatu_san

艦これが流通する現在、オタクは自分たちのヤバさをどれだけ認識しているのか?という話へ。 さやわか「艦これは(ヤバさを認識する)倫理的な作品だったと思う」

2015-06-19 20:31:10
まつおか えり @osomatu_san

いったん休憩です!後半はさやわかさんのスライドを元に話が進むそうです。

2015-06-19 20:31:41
まつおか えり @osomatu_san

さやわかさんのスライドも↓から見られますので、よろしくお願いしますー。 genron-cafe.jp/event/20150619/

2015-06-19 20:35:02
うぐいす @ume2uguisu

キモオタとして見に来たけど、会場に提督どれくらいいるのだろうか? #ゲンロン150619

2015-06-19 20:35:43
まつおか えり @osomatu_san

後半始まりました! さやわか「前半の話はスライドのなかにけっこう入ってます。なんでこれを作ったかというと、野間さんが艦これをオタクに代表させているのか、そこに政治的なものを読み込んでいるのかわかんなかったからです」

2015-06-19 20:41:37
OoA本部公式アカウント@コミケ99金東J43a @OoA_jpn

genron-cafe.jp/event/20150619/ ちなみにちらっと出ていた「ヲタクオブアンチファ」とはOoAのことで御座います。 #ゲンロン150619

2015-06-19 20:42:51
ゲンロンカフェ @genroncafe

後半はじまりました!さやわかさんのスライドから。→さやわか×野間易通×東浩紀「オタク批判はヘイトなのか――艦これ、サブカル、カウンター」 #ゲンロン150619 nico.ms/lv222703889 pic.twitter.com/tOtyHB4AtM

2015-06-19 20:43:58
拡大
まつおか えり @osomatu_san

(パワポを元に説明が進行中。説明が終わった段階でツイート再開します)

2015-06-19 20:46:01
ゲンロンカフェ @genroncafe

対話が濃すぎます。ニコ生視聴者数もどんどん増加中!→さやわか×野間易通×東浩紀「オタク批判はヘイトなのか――艦これ、サブカル、カウンター」 #ゲンロン150619 nico.ms/lv222703889 pic.twitter.com/YNaGRecdSn

2015-06-19 20:58:31
拡大
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 18 次へ